トップページ > スマートフォン > 2011年11月01日 > s7DnoPgv

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/4974 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000050001000000111010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo LYNX SH-10B Part11
docomo LYNX SH-10B Part12

書き込みレス一覧

docomo LYNX SH-10B Part11
978 :SIM無しさん[]:2011/11/01(火) 01:16:43.14 ID:s7DnoPgv
>>948
目に見えるハード的な面ではな
チップセットが決して悪くないのにこんだけもっさもさなとこが
SHの限界なんだろうな、そこだけでも更新するってことをしない時点で
docomo LYNX SH-10B Part11
989 :SIM無しさん[]:2011/11/01(火) 09:10:45.74 ID:s7DnoPgv
このスレ見てたらもう一台予備にほしくなったわ

>>979
>キー無しは考えられんな
んなこたない
L-04Cタイプのキーボード端末はこれからも出るだろうが
あんな形状のならついてなくて薄いほうがいいわ
まだガラケスライドタイプのがいい
docomo LYNX SH-10B Part12
1 :SIM無しさん[]:2011/11/01(火) 09:13:17.69 ID:s7DnoPgv
前スレ docomo LYNX SH-10B Part11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309944725/

docomo公式
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sh10b/
SHARP公式
http://www.sharp.co.jp/products/sh10b/
docomo LYNX SH-10B Part-10B
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1302962715/
docomo LYNX SH-10B Part9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1293176976/
docomo LYNX SH-10B Part8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1290051667/
LYNX SH-10B まとめWiki
http://www26.atwiki.jp/android_sh10b/

姉妹品:
au IS-01
http://au-is.jp/products/is01/
IS01@Wiki
http://www37.atwiki.jp/android_is01/

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1003/31/news017.html
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/05/14/is01/index.html

「SH-07B」「LYNX SH-10B」開発者インタビュー
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20100706_378806.html
docomo LYNX SH-10B Part12
2 :SIM無しさん[]:2011/11/01(火) 09:13:28.99 ID:s7DnoPgv
2げずさ
docomo LYNX SH-10B Part11
990 :SIM無しさん[]:2011/11/01(火) 09:13:55.13 ID:s7DnoPgv
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320106397/
次スレ

まぁ需要はあるだろう
docomo LYNX SH-10B Part11
991 :SIM無しさん[]:2011/11/01(火) 09:17:35.68 ID:s7DnoPgv
>>988
今手元にtouchとiPadしかないが
AppleのはBT接続するかしないかの項目しかねーぞ
アンドロも見当たらないならroot化とかしてなんとかなるかならんかレベルかと
docomo LYNX SH-10B Part11
997 :SIM無しさん[]:2011/11/01(火) 13:47:02.86 ID:s7DnoPgv
>>995
新規は事務手かかるし普通全部買い増しで買うだろ全部
docomo LYNX SH-10B Part12
5 :SIM無しさん[]:2011/11/01(火) 20:18:29.99 ID:s7DnoPgv
7円で持ってるやつ、6万くらいする本体は0円一括ってことだよな?
docomo LYNX SH-10B Part12
8 :SIM無しさん[]:2011/11/01(火) 21:42:49.34 ID:s7DnoPgv
>>6
更新月は解約金かかるぞ
更新月の翌月な
それにその月の月末にやめればいいだけのこと
docomo LYNX SH-10B Part12
11 :SIM無しさん[]:2011/11/01(火) 22:53:03.84 ID:s7DnoPgv
>更新月の内に、翌月の一日付けで解約する手続き
これも間違い
パケットならその月のうちにその月までで解約が予約できる
契約自体の予約はできないうぜぇ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。