トップページ > スマートフォン > 2011年11月01日 > abNpL8fa

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/4974 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000000000002015918



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 80勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
風来のシレン 虹の迷宮録

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 80勝目
989 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 06:40:28.92 ID:abNpL8fa
>>965
そんな時間にこんな糞みたいなスレ遡ってレスできるような奴が何言ってんだかw

代表してこの書き込みにレスるけど(キリッ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
425 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 19:48:42.03 ID:abNpL8fa
iPhone4Sのバッテリーに悩んでいる情弱共、iPhoneマスターの俺様が解決策教えてやるぞ、聞け
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320133648/

なんかiOS5ボロボロじゃん
電池もたせるために設定変えろだのアレをオフにしろだのこれは使うなだの
せっかく追加された機能を全部オフにしてもなお悪化してるみたいじゃん
このままごちゃごちゃと分かりづらく、どこぞの糞OSと同じ道を辿るのかね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
431 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 19:59:55.44 ID:abNpL8fa
アイフォンがスマホの全てだと思ってるうちが幸せだな、北朝鮮のようだ

脱北者がこんなことを言っていたね、外の世界を知った今のあなたの気持ちを教えてください、という問いにだ

「悔しい、今まで自分が捧げてきたものは一体なんだったのか」
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
527 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 21:38:49.32 ID:abNpL8fa
デフォルトの使いやすさwww
いまやデフォルトじゃあ電池持たない欠陥OSなのにね
色々設定すればな直る?
デフォルトで使いなさいよwww
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
641 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 22:44:48.10 ID:abNpL8fa
機能面で先行してるアンドロイドに追いつこうと頑張ってはみたがボロでまくりのメッキがペリペリアwww
シンプルにしてたんじゃなかったんだね、できなかっただけなんだね
なんか色々と底が見えたなアイホン
元祖しか取り柄がないんだから下手にがんばろうとしなければ無様を晒さずにすんだのに
風来のシレン 虹の迷宮録
387 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 22:46:31.19 ID:abNpL8fa
緑迷宮で消え去り草拾ったよ
10ターンぐらいで効果消えたけどね
妖光が呪われて戦闘がめんどくさくなったからさっさとあきらめて帰ってきた
残念ながらリンクス3Dじゃ遅すぎてモチベーションが維持できん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
649 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 22:48:33.59 ID:abNpL8fa
>>643
そういう表面的な話の方がまだ救いがあったね
アイホンは根本がハリボテだとばれてしまったようだ
ソフトとハードの一社開発による完成度、ねぇ・・・w

iPhone4Sのバッテリーに悩んでいる情弱共、iPhoneマスターの俺様が解決策教えてやるぞ、聞け
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320133648/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
654 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 22:50:40.79 ID:abNpL8fa
>>648
画面左下のGoogleのロゴが輝いてますね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
664 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 22:56:42.17 ID:abNpL8fa
>>660
今度はGPSの糞さのアピールですか?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
684 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 23:08:52.64 ID:abNpL8fa
安全だと思ってたら不意打ちくらって、しかも自衛もできないよりは
危険性を認識した上で自衛手段を講じられるほうが数段上等
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
688 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 23:11:43.60 ID:abNpL8fa
>>685
3で結論で出ちゃったスレか
しかも最新機種ですらごちゃごちゃいじらないと使い物にならなくなってしまったという

3 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 15:39:10.15 ID:zAW9CJG50
ソフトのバージョン上がる→更新する→重くなる→買い換える

繰り返しか
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
703 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 23:17:02.25 ID:abNpL8fa
>>690
報道されなくても危険はそこにあるんだよ、意識もさせないなんて恐ろしい話だよ

ジョブズの置き土産 iTunesアカウントの不正利用、止まらず・・・勝手に課金で被害者続出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320138524/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
709 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 23:19:52.53 ID:abNpL8fa
>>705
事件は0じゃないのはそりゃそうだよ
その現実を前にして
普通の人「やっぱり自分でも気をつけなくちゃね」
馬鹿「捏造乙!外の世界では魑魅魍魎が跋扈しているというのに!」
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
712 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 23:23:55.85 ID:abNpL8fa
>>708
「みたい」「だろう」「らしい」「〜と言われている」

そんな伝聞を重ねている傍らで実際の被害が進行中なのがコレなんですよ

ジョブズの置き土産 iTunesアカウントの不正利用、止まらず・・・勝手に課金で被害者続出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320138524/

何よりマズいのは、実際こういうことが起こっている以上穴は確実にあるってことだ
そんな状況を前にしてもかりそめの安全神話にすがっているのがどれだけマヌケなことかね
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
718 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 23:27:41.14 ID:abNpL8fa
危険なのは結局どの世界も一緒だったんだから自衛をしっかりしようね
って話してんのにアホなのかコイツは
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
725 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 23:37:29.95 ID:abNpL8fa
なんで実用場面で意味もなくスクショなんて取るんだよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
738 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 23:45:08.50 ID:abNpL8fa
旅先での記録???
意味がわからんがまあそういう嗜好があるんだろう
でもそんな特殊な嗜好を他の人が持ってないことを不思議にに思うことが不思議だ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
744 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 23:50:37.83 ID:abNpL8fa
旅先での記録にしてもなんでわざわざルート検索のスクショなんかね
立ち寄った先々にスターつけまくればいいじゃん
ここはどうだった、あそこはどうだったって振り返られる
ルート検索したことを思い出して一体何がしたいんだかね
まあ個人の趣味嗜好なんだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。