トップページ > スマートフォン > 2011年11月01日 > X7CQ1Phe

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/4974 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000010000001472016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 80勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 80勝目
949 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 01:37:12.75 ID:X7CQ1Phe
器用貧乏から肥満鈍重へ、日本メーカーの劣化
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
201 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 12:59:33.36 ID:X7CQ1Phe
AndroidはiPhoneとは別物でわかっている人向けの自由端末。
本来、高シェアを取れるなんて思って無いよ、
情弱はiPhoneに任せたから。

ここで騒いでいるのはAndroidユーザーというよりdocomoバイト、歪んだアンチAppleとかだろうね。
まともなユーザーには迷惑な話だ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
417 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 19:44:22.17 ID:X7CQ1Phe
>>411
>>>406
>Android使ってるやつが情強って誰が言ったんだよwww
>ただiPhone買う奴は情弱がほとんどだって言ってんだよ。
>分かるか?わからんだろうな
俺は設定やカスタマイズで楽しめない。
情弱でいいや。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
439 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 20:17:47.88 ID:X7CQ1Phe
>>431
>アイフォンがスマホの全てだと思ってるうちが幸せだな、北朝鮮のようだ

>脱北者がこんなことを言っていたね、外の世界を知った今のあなたの気持ちを教えてください、という問いにだ

>「悔しい、今まで自分が捧げてきたものは一体なんだったのか」
いや、それはiPhoneも選べる自由を手に入れたauユーザーだろう。
docomoもはやく自由になると良いね。

ジャスミン革命ならぬ林檎革命が進んでいるけれど、日米でも唯一受け入れてないdocomoは携帯界のリビアか中国か。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
461 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 20:43:12.10 ID:X7CQ1Phe
帰りにauとdocomoの前を通ったんだか、docomoはガラガラ、客や車がauの1/3〜1/2しかいない。
コース変更でdocomoに寄ったのだが、店員は暇なのに余裕がなくギスギスしてる。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
469 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 20:50:25.15 ID:X7CQ1Phe
>>465
来年、再使用できたらよいね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
471 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 20:51:48.10 ID:X7CQ1Phe
>>429
>>467
お前らスレチ過ぎ、他でやれよ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
476 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 21:02:43.65 ID:X7CQ1Phe
iPhoneは満足して2年後に買い換えるが、Androidは不満から1年で買い換える。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
489 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 21:08:06.74 ID:X7CQ1Phe
>>476
>iPhoneは満足して2年後に買い換えるが、Androidは不満から1年で買い換える。
わかってるね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
492 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 21:11:42.29 ID:X7CQ1Phe
>>482
キモイ。
こういうスペックヲタが大きな顔するようになったら終わりだな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
497 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 21:13:43.64 ID:X7CQ1Phe
>>492
一番使うアプリはベンチマークテストとかの奴なんだよ。
Windowsでも車でもいるよな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
543 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 21:48:30.45 ID:X7CQ1Phe
Android、というかdocomo、終わったなあ。
auが常にdocomoの2〜3倍混んでるなんてつい一月前までは見たことないし、想像だにできなかった。
iPhoneひとつでここまで逆転するとは。
経営判断ミスって怖いな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
549 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 21:51:32.31 ID:X7CQ1Phe
>>541
iPhoneネタで人を呼ばなくなったら板も終わり。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
554 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 21:53:49.02 ID:X7CQ1Phe
>>546
>>>545
>だからあほんアンチがいっぱいいると容易に想像出来るところにどうして乗り込んでくるの?
「これ以上、勘弁してください。どうかお引き取りを・・・(涙)」
まで読んだ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
578 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 22:11:05.21 ID:X7CQ1Phe
>>562
>一部の機種が駄目なのをあたかも全てのAndroid機種のように誤解を招く内容も多い
逆に、iPhone批判で液晶ならAndroidのA、CPUならB、メモリならCの方が上と言って、Android全体が上回っているように誤解を招く内容も多いな。
結局、iPhone相当は選べない。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
581 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 22:12:24.86 ID:X7CQ1Phe
>>576
>もしかしてアホンにユーザー引きこまないとこの先やばいって自覚してるんじゃなかろうか
iPhoneネタで引き込まないとこの板がヤバイ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。