トップページ > スマートフォン > 2011年11月01日 > RU5n2YW2

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/4974 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000015216100000000020018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
【やったね】docomo MEDIAS N-04C/N-06C【root化】
【ROM焼き】docomo Xperia acro SO-02C Part2
【ROM焼き】docomo Xperia acro SO-02C Part2 
docomo Xperia acro SO-02C Part53
docomo MEDIAS N-04C part38
docomo Xperia acro SO-02C 質問スレ Part4

書き込みレス一覧

【やったね】docomo MEDIAS N-04C/N-06C【root化】
318 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 06:57:00.67 ID:RU5n2YW2
>>312
というかそのベンチって並んで載ってるのが全部2.2なんじゃ‥まぁ悪くない結果なんだろうけど
【ROM焼き】docomo Xperia acro SO-02C Part2
4 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 07:03:28.40 ID:RU5n2YW2
こっちが2だよね?
向こうが3でいいのかな?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320072823/
【ROM焼き】docomo Xperia acro SO-02C Part2 
3 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 07:03:52.10 ID:RU5n2YW2
こっちは3?
向こうは2でいいんだよね?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1320072709/
【ROM焼き】docomo Xperia acro SO-02C Part2
5 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 07:05:15.63 ID:RU5n2YW2
前スレ>>994
> 994 返信:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 21:49:52.90 ID:2G8wmQjx
> >>989
> spモード利用規約第9条10項
> 端末における不正なデータ改竄、
> オペレーションシステムやアプリケーションの改変修正、
> 逆コンパイル、逆アセンブル、リバースエンジニアリング
> およびテザリング(別途当社が指定する方法による場合を除きます)
> に類する全ての行為と、それらにより本サービス等を不正に利用する行為
>
> これじゃない?

端末に関する規約じゃねぇ‥
【ROM焼き】docomo Xperia acro SO-02C Part2
6 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 07:05:36.18 ID:RU5n2YW2
というわけで>>1-2おつかれ
docomo Xperia acro SO-02C Part53
71 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 07:08:33.45 ID:RU5n2YW2
いずれにせよスレ違いだけどな
【やったね】docomo MEDIAS N-04C/N-06C【root化】
322 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 08:17:56.58 ID:RU5n2YW2
>>320
元々N-04CのROM焼きスレにN-06Cの住人が流れ込んできたのがこの結果だから
次スレで分ける事にしとけばいいんじゃないの。
docomo MEDIAS N-04C part38
835 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 08:59:44.68 ID:RU5n2YW2
>>833-834
・フレームバーストとかSuperAGとかが邪魔してる(最近は見かけないか)
・SSIDがステルスだと繋がらない(うちでもトラブった)
・認証設定がWPA/WPA2-PSKの混在モード的なやつになってる
・バンド幅が20MHzとか40MHzとかの設定がおかしい
・チャンネルが1とか13みたいな、2.4GHz帯の帯域際々に設定されてる

この辺確認してみては。
docomo MEDIAS N-04C part38
836 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 09:00:05.09 ID:RU5n2YW2
あ そいえば11nに切り替えても調子悪くなったりしたかな‥
docomo Xperia acro SO-02C 質問スレ Part4
631 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 10:03:40.14 ID:RU5n2YW2
>>629
PC Companionからの初期化なら戻るキーで出来ると思うけど
その組み合わせは知らんなぁ
【ROM焼き】docomo Xperia acro SO-02C Part2
10 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 10:04:52.55 ID:RU5n2YW2
>>9
一通り情報が出揃ってる現状じゃ あんまり必要ないかもな。

前例になるのか分からんけど、先週に入ってrootが取れたMEDIASスレなんかは、
その勢いで次スレが立ってN-04CとN-06Cで統合されたけど、なんか色々情報が交錯してる。
【ROM焼き】docomo Xperia acro SO-02C Part2
11 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 10:07:27.23 ID:RU5n2YW2
誰かbuild.propの権限教えてくれない?
# LCDナントカの設定変えたら違うトコがおかしくなったんだけど、こいつが原因‥?
【ROM焼き】docomo Xperia acro SO-02C Part2
12 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 10:08:47.77 ID:RU5n2YW2
ごめんなさい自己解決しました。644ですね
docomo MEDIAS N-04C part38
844 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 10:11:18.21 ID:RU5n2YW2
機能が追加されるなら大歓迎だけど、しばらくアップデートするやつ少ないんじゃね?
【やったね】docomo MEDIAS N-04C/N-06C【root化】
325 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 10:36:23.37 ID:RU5n2YW2
分けるのは一向に構わないと思うけど
現状N-06Cに限った情報ってそんなに多くないんじゃないの?

NANDロック解除して赤面させたら詰んでるくらいでしょ?
docomo Xperia acro SO-02C Part53
90 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 11:16:37.09 ID:RU5n2YW2
rayは知らんけどarcとacroはROMのバージョンが違うんじゃないの?
モックというか展示機ってアップデートしてないやつばっかりだし。
docomo Xperia acro SO-02C 質問スレ Part4
635 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 21:04:39.86 ID:RU5n2YW2
>>634
acroが尿液晶気味なのは割と有名な話、arcとの比較でもその差は明らか。
ロットごとの差までは確認してないから、ひょっとすると今のやつは違うのかもしれないけど。
【ROM焼き】docomo Xperia acro SO-02C Part2
36 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 21:14:03.86 ID:RU5n2YW2
>>33
詳しくは知らないけど、PC Companionあたりで修復かけちまえば痕跡残らないんじゃねーの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。