トップページ > スマートフォン > 2011年11月01日 > SARIv8vr

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/4974 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21010000001920000000000117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
【やったね】docomo MEDIAS N-04C/N-06C【root化】
docomo MEDIAS N-04C part38

書き込みレス一覧

【やったね】docomo MEDIAS N-04C/N-06C【root化】
307 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 00:35:28.98 ID:SARIv8vr
MEDIASスレなんで、他で質問してくれますか?
【やったね】docomo MEDIAS N-04C/N-06C【root化】
308 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 00:54:32.36 ID:SARIv8vr
コマンドプロンプトのviの文字化け対策でadb対応puttyを見つけました
Host Name 「transport-usb」
Connection Type 「Adb」
https://github.com/sztupy/adbputty/downloads
知らない人もいるかもしれないので、貼っておきます…
【やったね】docomo MEDIAS N-04C/N-06C【root化】
310 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 01:11:30.29 ID:SARIv8vr
>>309
https://market.android.com/details?id=nl.rogro.GScriptLite&hl=ja
【やったね】docomo MEDIAS N-04C/N-06C【root化】
314 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 03:03:11.91 ID:SARIv8vr
ベンチ結果のNexus one抜いたか、意外とやれる子なんだな
【やったね】docomo MEDIAS N-04C/N-06C【root化】
326 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 10:44:50.41 ID:SARIv8vr
スレはこのまま混ぜたまんまでいいと思うけど、wikiが必要だと思う
04と06の差ってあんまりないし、第一06は赤文鎮したらリカバリ不可なんだから
とりあえずは、このスレ見てsystemリマウントが迷わず出来るぐらいなら
それなりに分かってるだろうし、だったら分ける必要ないんじゃないかな
【やったね】docomo MEDIAS N-04C/N-06C【root化】
331 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 11:01:48.17 ID:SARIv8vr
紛らわしいって
insmodするときにちょっとオプション必要なのと
赤文鎮復旧不可の二点だぜ?
下手に弄れないしまだこのまんまでいいと思うけど
【やったね】docomo MEDIAS N-04C/N-06C【root化】
333 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 11:03:18.57 ID:SARIv8vr
そういえば元々n06cのrootスレなかった様な

>>332
NAND破壊するぞリカバリして>>286した方がいい
【やったね】docomo MEDIAS N-04C/N-06C【root化】
335 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 11:07:53.40 ID:SARIv8vr
>>334
140やってて、確認してたらマウントするとエラー頻発した、remountじゃないよ?
マズイんじゃないかな。
docomo MEDIAS N-04C part38
848 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 11:10:13.54 ID:SARIv8vr
お財布割るやつなんていないだろうに…それよりregzaとか塞げよw
つーか4.0出来るなら、チップ対応してたらNFC対応して欲しい
そしたらもう一台買う
【やったね】docomo MEDIAS N-04C/N-06C【root化】
338 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 11:16:16.07 ID:SARIv8vr
なんかこのスレ死神いるんだけど
【やったね】docomo MEDIAS N-04C/N-06C【root化】
343 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 11:25:06.09 ID:SARIv8vr
systemのリマウントってkernelで文字列チェックしてるんだよね
/system/bin_を/system/bin/にハードリンクして
./binから./bin_にリンクだぜ、それってマズくね?
docomo MEDIAS N-04C part38
854 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 11:26:51.70 ID:SARIv8vr
4.0.2ってビルド番号の話?
necって自力でやってんじゃねーの?
だったら一生こねぇよ
【やったね】docomo MEDIAS N-04C/N-06C【root化】
345 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 11:29:34.93 ID:SARIv8vr
いやbinからリンク引っ張ってくるじゃんbin_に
でもbin_はbinとハードリンクするんだぜ?
これってダメなんじゃね?
【やったね】docomo MEDIAS N-04C/N-06C【root化】
347 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 11:51:37.10 ID:SARIv8vr
いやbinから引っ張ってくるのにbin_をbinにハードリンクしちゃってるのおkなの?

/system/の中のフォルダ弄る話じゃないしsysunlock.koをinsmodした状態でも
エラー頻発して、なんかおかしいなぁと思ってたわけだよ。

binと間違ってたらエラーじゃなくて赤文鎮になるじゃん、そうじゃないよ?
【やったね】docomo MEDIAS N-04C/N-06C【root化】
352 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 12:04:32.99 ID:SARIv8vr
>>350
>>287にremountでリブートって書いてるだろ?
君が言ってるのは操作ミスだよね、ならリブートはありえないんじゃないかい?
分かって使うとか関係なく>>140はファイルシステムぶっ壊すのでは?
エラーは単純にpermission deniedと出る、もちろん全部777にしてみてもだめ
しばらく書き込み連打してみると普通に落ちる、remountでもたまに落ちる
【やったね】docomo MEDIAS N-04C/N-06C【root化】
354 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 12:22:48.65 ID:SARIv8vr
>>351
YAFFSって参照が循環した時大丈夫なん?
データが変化しときにポインタずれるよね。この状態だとどうなるん?
【やったね】docomo MEDIAS N-04C/N-06C【root化】
427 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 23:38:39.85 ID:SARIv8vr
冗談だろ?流石にrootで弄るべきじゃないよ。
勉強してから出直しましょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。