トップページ > スマートフォン > 2011年11月01日 > Btx7qns/

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/4974 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000001112212314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 80勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
docomo Xperia arc SO-01C Part138
【ROM焼き】docomo REGZA Phone T-01C root4

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 80勝目
922 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 00:39:52.67 ID:Btx7qns/
>>881
iOSクラックするより直接iTunesクラックする方が楽なんだろう
金になる情報がソッチの方が多そうだし事実iTunesの不正利用被害は止まらないしね

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
351 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 16:55:49.21 ID:Btx7qns/
>>331
このスレでiPodとかiPadの話題は駄目ですよ
iPod touchでiOS5の使い勝手を話しするとアホン厨のお仲間が
「touchはスマホじゃないから」言うんだし

iPhoneだけのソース持ってきてくださいね


docomo Xperia arc SO-01C Part138
180 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 17:36:16.63 ID:Btx7qns/
>>174
端末のipに固定ぶってみたことはある?

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
362 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 18:02:24.78 ID:Btx7qns/
>>360
ジョブズはマーケティングとプレゼンと商品投入タイミングは天才的な感があったと思うよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
408 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 19:31:23.65 ID:Btx7qns/
>>396
Apple自体コアユーザーと言うか長年の信者切り捨てて情弱向けライトユーザー向けに移行しそうだし

AppleがMac Proの販売中止を検討 売上の低迷により収益性に疑問
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320128077/1

売れてる商品に絞るっていうのは企業としては間違ってない方針だと思う
でもコアユーザーを手放すっていうのは流行に流されやすいライトユーザーの囲い込みに
失敗したら即アウトになりかねない
ここでアホン厨がよくmacやApple製品はプロ御用達みたいなこと言っていたが
そのプロを切り捨てようってことだしね

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
429 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 19:53:14.59 ID:Btx7qns/
>>415
内蔵HDDの交換すら基本はAppleにお布施しないと無理なのに?
増設も内蔵は無理
外付けも一般規格のUSB3.0はいまだなくTb対応外付けも数が少ないのに?
proなら最悪USBポート増設とか出来るかもしれないがimacで出来るの?
webプログラミング系ならこれで十分だろうけど動画系は難しいでしょ
唯でさえ排熱問題があってそのせいでHDD自力交換不可寸前の謎仕様になってしまってるんだから



AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
442 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 20:19:05.45 ID:Btx7qns/
>>437
アプリが使いたくてスマホ選んだのかアプリは使わずヌルヌルUIさえあれば満足なのか

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
459 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 20:41:27.24 ID:Btx7qns/
>>455
デコピンの力加減が巧くなりそうではある
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
509 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 21:24:17.82 ID:Btx7qns/
>>502
ゲームはiPhone圧勝だけど他はどうなんだろう
touchは持ってるがほとんど使わなくなったよ
BB2C使いにくいし低機能だし設定とかバラバラで統一感ないし
戻るボタンの位置もアプリによってまちまちだし
一つ前に戻る方法がアプリによってまちまちだし

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
594 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 22:22:07.96 ID:Btx7qns/
>>580
昔行政から公開質問状食らった時から何も体質が変わってないんでしょ
これでAppleはセキュリティがっていうんだから

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
600 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 22:24:01.23 ID:Btx7qns/
>>587
捏造ってこういうことだろ?

【得糞下痢亜・悪】Xperia arc 葬式会場
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1294669771/115

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/30(日) 12:08:39 ID:CH4fgUQS
★ここが凄いよXperia arc(通称"得糞下痢亜 悪") rev7.1
・☆出荷時のOSは"Android 2.1"(Eclair)☆ ソース : http://www.mobile-review.com/review/sonyericsson-x12-en.shtml
・DesireHDは新世代のMSM8255を採用するなかX10と同じQSD8250w
・チップセットがX10と同じなのにCPUクロックは800Mhzにクロックダウンw
・ガクガク、もっさりw ttp://www.youtube.com/watch?v=Bocxu3WITpI

         iPhone 4           Xperia arc      Xperia X10
チップセット   Apple A4           QSD8250       QSD8250    ←iPhone4の勝利
CPU       1.1Ghz             800Mhz        998Mhz    ←iPhone4の勝利
解像度    960×640            854×480       854×480    ←iPhone4の勝利
液晶保護   強化ガラス            ガラス         アクリル    ←iPhone4の勝利
表示色数    26万色            16万色         6万色    ←表現力豊かなiPhone4の大勝利
メモリ       512MB            386MB       256MB    ←少w iPhone4の勝利
ROM       32GB             256MB         1GB    ←しょぼw iPhone4の勝利

数字があっていれば後は使用者の感想だと思うけど自分は捏造って言うとこういう
あからさまに数字いじってくることだと思うんだけど

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
680 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 23:06:35.21 ID:Btx7qns/
>>607
俺の周りにiPhone使ってるの一人しかいない
iTunesで買い物どころか俺にiTunesの使い方を聞いてくるような人だからカードもプリペイドもつかったことない
だから被害はない
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 81勝目
697 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 23:14:56.28 ID:Btx7qns/
>>690
appleの審査もザルってわかったしiTunesは相変わらずだし大差ねーよ

【ROM焼き】docomo REGZA Phone T-01C root4
781 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 23:27:30.39 ID:Btx7qns/
>>779
俺もそう思う。つかBOなんて起きたことないしw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。