トップページ > スマートフォン > 2011年11月01日 > 878LJ1Pd

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/4974 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000035451000430000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
【motorola】 モトローラ機種総合 12 【android】
HTC総合 part22
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part10
HTC Sensation part6
【ICS】IceCream Sandwichについて語るスレ【4.0】

書き込みレス一覧

【motorola】 モトローラ機種総合 12 【android】
192 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 09:15:13.09 ID:878LJ1Pd
勉学のために学ぶ英語でも無し、大きな損害無い範囲ならある程度意味通じてればおk
HTC総合 part22
570 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 09:38:53.80 ID:878LJ1Pd
釣られない釣られない…

HTCってなんで端末の設計デザイン統一しないんだろうな。
SensationやAmazeみたいなラッチ式だったり
DesireSやDesireHDみたいなカートリッジ式だったり
DesireやRezoundみたいなバキバキ剥がすタイプだったり
しかもどうみてもHTCの中でもハイエンドの中のハイエンド機のRezoundがアルミボディでもない。

ハイエンドに剥がすバックカバーって、なんかランボルギーニとかフェラーリに無段階4速AT積んでるみたいな感じで嫌だわ。
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part10
685 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 09:44:08.39 ID:878LJ1Pd
>>682
発売前のものになるので、ここまではお伝えできませんが、

お問い合わせの機種にはSPモードメールはプリインストールはされておりませんので、
お買い上げいただいた後に、お客様ご自身にてインストールしていただく必要があります。

と内心解った上での回答だな。
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part10
697 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 10:08:11.62 ID:878LJ1Pd
全く詳しくないんだけどSPモードメールのapkに
libemoji_docomoをSystemに書き込むよう仕込んでるとかじゃないの?
それならdocomoが内部に手を着けられないであろうNexusでも問題ない、とか。
HTC総合 part22
573 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 10:15:01.09 ID:878LJ1Pd
>>572
だから買わないのHTCのハイエンド以外はw
Nexusは別腹だけどw
SonyEriccsonのちゃっちい銀メッキとバキバキ剥がす未塗装のバックカバーとかもう…

【motorola】 モトローラ機種総合 12 【android】
195 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 10:23:08.11 ID:878LJ1Pd
>>194
自分では確認してないけど、そういう表記ならCloveは確実にズレてくるなw
過去にもCloveとHandtecは大きくズレることはなかったはず。
大抵の場合、最初の表記はCloveが早めになってる事が多かったけど直前で訂正されて遅れる。
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part10
710 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 10:30:31.60 ID:878LJ1Pd
>>705
いや、そうは思うんだけどね>>692とか読むとlibemoji_docomoが必要なんだなぁって思うから…
ちなみに俺自身は絵文字うんぬんどうでも良い派で、
そもそもdocomoで使わない輸入組なわけで。
さっさとRoot取ってSB絵文字入りフォント仕込むよw
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part10
720 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 10:47:24.45 ID:878LJ1Pd
っていうか内覧会で置いてある実機には「実際にdocomoから出すのとは仕様が変わるよ」って前置きないの?
実際のとこ違うだろう(単純にグローバル機)し、どこの仕様がどう変更されるってのが未確定なうえに
大前提として「Nexusはキャリア独自物仕込めない素の物」ってのがあるからモヤモヤする人が多いんじゃ?
でもカタログにSP対応とあって「SPアプリ内で絵文字表示&入力が完結する」んなら語る事もない話だな。
それがプリインストールであろうが後入れだろうが。

docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part10
725 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 11:02:20.68 ID:878LJ1Pd
>>723
25(金)じゃないかなぁ。
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part10
736 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 11:27:53.30 ID:878LJ1Pd
どうしても絵文字ネタに戻したい人が多いねw
最速の「部類」ってぼかすあたり、17とかはないと思うんだけどなぁ。

docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part10
752 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 11:52:11.07 ID:878LJ1Pd
>>750
君は買うのやめたほうが良さそうだw
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part10
756 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 11:58:59.82 ID:878LJ1Pd
>>754
それめちゃくちゃ欲しいですけどw
昔にSymbianやWMの時に売ってた小型のやつ、品質上げてどっか再販しないかなぁ。
真ん中にデバイス挟めるやつ。
エミュやるのにあれば便利なんだけどなw
NFCとか、そういうのには使えないのかな?
まぁBTでもUSBでも、遅延なくバッテリー消費が少ない方で良いんだけど、売ってほしい。
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part10
762 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 12:20:15.44 ID:878LJ1Pd
>>759
サンクス。
ごろ寝系か。ちょっと久々に探してみよ。
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part10
766 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 12:29:05.36 ID:878LJ1Pd
大原B君は絵文字嵐認定だなw

Nexusはリファンレス機であってOSレベルでのバグも考えられる(仕様に不具合が生じるかもしれない) Nexusリリース時に全アプリがICSの仕様に合ってない可能性もあり今まで通り使えないことも考えられる(もちろんアプリベンダーの対応待ち)

これらを納得の上なら買えば、って言われてんのに、
アプリ=docomoのSPモードメール(とりわけ絵文字)に限定とはw

docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part10
777 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 12:50:21.39 ID:878LJ1Pd
>>771
じゃぁNexusのICSのアップデートとdocomoを絡めるな、ICSのアップデートにdocomoは一切関係ない。
アプリの対応は各アプリリリース元のベンダー次第。

docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part10
784 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 12:55:10.52 ID:878LJ1Pd
>絵文字ってフォント自分で結合して対応させるものじゃないの?

>そういうのも自分でいじりながらやるのがnexusとか輸入した携帯の利用方法だとおもってたんだが、、

>4.0でdoroid sans japaneseから変わってるかもしれないけど、自分で調べて対応出来ないなら買うなよ?


これもまた違うだろw
絵文字対応とか"そういう未対応な事がどうしてもしたければ"
自分で調べるなり自力でやれば良いし、調べる気もないなら他の対応品を買った方が良い、ってなら解るけど、

それそのものがNexusやグローバル機の利用法でもないし、楽しみ方でもない。
HTC Sensation part6
346 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 12:58:00.81 ID:878LJ1Pd
>>345
無理じゃないかな
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part10
790 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 13:01:29.41 ID:878LJ1Pd
変なのばっかだなw
なまじdocomoが手を出すからこんな事になる…
Nexusグローバルスレ、誰か立てて…

>>787
ホットモック見てから決めれば良いさ。

docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part10
834 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 17:04:33.11 ID:878LJ1Pd
>>832
わざとだ、恥ずかしいから言わすなって。また絡まれるのもくだらんから。

マジでもう誰か
【Google】Galaxy Nexus【Samsung】Part1
たててきてよ。
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part10
844 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 17:23:45.93 ID:878LJ1Pd
>>837
GalaxyNexusを語るにこのスレに書き込む事において、何に対しての知識がどれだけ必要なのか教えてくれ。
んで、あんたが何に関しての知識をどれだけここで与えてくれるのかも教えてくれ。

docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part10
845 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 17:24:42.38 ID:878LJ1Pd
>>841
Googleからくる。
【ICS】IceCream Sandwichについて語るスレ【4.0】
662 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 17:25:21.48 ID:878LJ1Pd
>>660
誰がどこでんな事言ってんの?
【ICS】IceCream Sandwichについて語るスレ【4.0】
664 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 18:10:39.20 ID:878LJ1Pd
>>663
マジだw どこのスレ?
SamsungもソニエリとHTCも既にアップデートするって公表してるってのに…
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part10
873 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 18:43:38.93 ID:878LJ1Pd
【Google】 Galaxy Nexus Global 【Samsung】 Part1

こちらはGalaxy Nexusのグローバル版スレです。

※ドコモ版 SC-04Dは専スレあるので↓そちら↓へ
※絵文字対応やキャリア関連の話題も↓そちら↓へ
docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319885586/

11月17日発売予定

【OS】Android 4.0 Ice Cream Sandwich
【サイズ】縦136mm x 横68mm x 厚さ8.8mm(最厚部約11.5mm)
【質量】135g
【画面】4.65インチ 1280x720 Super AMOLED HD 曲面ディスプレイ
【CPU】TI OMAP 4460 (1.2 GHz デュアルコア ARM Cortex-A9)
【RAM】1GB
【ROM】16GB
【外部ストレージ】MicroSDスロット無し
※ただし、USB Host機能があるのでアダプターかませばUSBメモリ接続可能
【カメラ】背面5メガピクセル、前面1.3メガピクセル
【動画撮影】1080p HD
【通信方式】HSPA
【無線LAN】Wi-Fi a/b/g/n
【バッテリー】1,750 mAh battery
【ストラップホール】なし

■公式情報
Google Galaxy Nexus 公式page
 http://www.google.com/nexus/
Samsung Mobile Press - Press Release
 http://www.samsungmobilepress.com/2011/10/19/Samsung-and-Google-introduce-GALAXY-Nexus

■関連スレ
【ICS】IceCream Sandwichについて語るスレ【4.0】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1319006736/

docomo GALAXY NEXUS SC-04D Part10
874 :SIM無しさん[sage]:2011/11/01(火) 18:44:15.34 ID:878LJ1Pd
規制で建てられんかった、誰かお願いします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。