トップページ > スマートフォン > 2011年10月29日 > wKlqt4fG

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/5052 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13110000000000000102201719



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
【ROM焼き】docomo MEDIAS N-04C root
docomo MEDIAS N-04C part38
docomo MEDIAS WP N-06C Part18

書き込みレス一覧

【ROM焼き】docomo MEDIAS N-04C root
626 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 00:37:57.64 ID:wKlqt4fG
>>620
情報トンクス
screenshotってアプリでスクショも撮れた。
これでやっと紐が外せる
【ROM焼き】docomo MEDIAS N-04C root
632 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 01:29:14.26 ID:wKlqt4fG
そろそろフルセットが欲しいな
IS03rootsw.apk
zergRush(本体のみ)
n04c_rootkit
これで全部かな
【ROM焼き】docomo MEDIAS N-04C root
636 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 01:43:16.92 ID:wKlqt4fG
>>634
chmod 555サボったからだろう、同じ状態になってびびった
adb shell chmod 555 /data/local/autoexec.sh
を再起動中ずっと叩いてれば直るよ
【ROM焼き】docomo MEDIAS N-04C root
638 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 01:49:58.71 ID:wKlqt4fG
>>635
できてないお
>>636
次の起動から有効だから気をつけて

【ROM焼き】docomo MEDIAS N-04C root
641 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 02:01:45.82 ID:wKlqt4fG
やってみりゃいいじゃん、多分出来るよ
【ROM焼き】docomo MEDIAS N-04C root
651 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 03:21:38.68 ID:wKlqt4fG
>>650
goroh_kun?
【ROM焼き】docomo MEDIAS N-04C root
788 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 17:31:22.94 ID:wKlqt4fG
>>782
A1022101 2.3.3
2.6.35.7-perf (ncmc@ncmc) (gcc version 4.4.3 (GCC) )
で無事rw出来ました!ありがとうございます。
これであと自動で読み込ませるには
local.propに記述すれば起動時に勝手に読み込みますか?
【ROM焼き】docomo MEDIAS N-04C root
805 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 19:16:18.45 ID:wKlqt4fG
titaniumの挙動はよくわからんが
ただrootであると認識させたいだけなら、メニュー押して→「その他」→「アプリケーションの再読み込み」
ってのを実行するとrootswをまた見つけるよ
【ROM焼き】docomo MEDIAS N-04C root
810 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 19:38:03.12 ID:wKlqt4fG
rootあるしメンテナンスパスワードもしかしたら
普通に見つけてる人いるかもな
暗号化とかしてるんだろうか吸い出して誰かに見てもらえばいいんじゃね
【ROM焼き】docomo MEDIAS N-04C root
820 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 20:22:50.16 ID:wKlqt4fG
root化までなら取り返しが付くミスしかしないからおk
問題は/system書き換えたあとヤバイ
rmmodし忘れたのが原因なのかカシオのトラップなのか
一応lsmodして書き換えできることは確認、その後rmmodして閉じ再起動
無事生還、報告の前だったからスレみて冷や汗、rmmodすりゃ大丈夫っぽい感じはする?
docomo MEDIAS N-04C part38
653 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 20:28:29.03 ID:wKlqt4fG
すごく文鎮の危険もあるけど、プリイン消せますよ
しばらくは単純にrootだけ運用をオススメします

【ROM焼き】docomo MEDIAS N-04C root
845 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 22:40:09.78 ID:wKlqt4fG
一応自動化出来たよー
http://hotfile.com/dl/133663381/988f81d/n04c_auto_rootkit.zip.html
マジ危険だか本当にやりたい人、文鎮覚悟でお願いします
docomo MEDIAS WP N-06C Part18
187 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 23:18:55.56 ID:wKlqt4fG
>>186
build.propでは無理だた
これはapk弄るしかないかも
【ROM焼き】docomo MEDIAS N-04C root
858 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 23:19:51.07 ID:wKlqt4fG
>>857
自分で言うのもなんだけど信用出来ないデキです
【ROM焼き】docomo MEDIAS N-04C root
864 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 23:27:39.36 ID:wKlqt4fG
>>861
SetCPUは使えるようになるはず
クロックの設定弄ればそれなりにはなるんじゃね
docomo MEDIAS N-04C part38
673 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 23:41:55.14 ID:wKlqt4fG
>>670
デフォのカーネルならOCできないし問題ナシ!
クロックminの値を必要に応じて上げるとレスポンスよくなるお
【ROM焼き】docomo MEDIAS N-04C root
878 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 23:45:02.25 ID:wKlqt4fG
生き返るれるようになると自由度MAXですもんね
【ROM焼き】docomo MEDIAS N-04C root
881 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 23:56:38.76 ID:wKlqt4fG
今起動不可の固体何台あるんだろう?
【ROM焼き】docomo MEDIAS N-04C root
883 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 23:58:16.43 ID:wKlqt4fG
(3)起動直後 adb つかってandroidの起動をとめておく
adb wait-for-device shell /dev/_su 0 stop
って書いてるぜ?
もしかしたらもしかしたりするんじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。