トップページ > スマートフォン > 2011年10月29日 > qlkOSLXf

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/5052 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000003803300017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
スマートフォン板自治スレッド 11台目

書き込みレス一覧

スマートフォン板自治スレッド 11台目
124 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 16:39:05.82 ID:qlkOSLXf
>>121
> 話し合いってのは、話し合って互いの落としどころを詰めてく作業だよ
へ?

導入申請議論ならするorしない、導入されるorされない、というように2択だよな?

それでも落としどころとして自己申告やフシアナといった任意機能つかえばいいじゃんという案も出ていた。

当然デメリット、iphone板で運営から出された匿名性の低下も以前から言われていた。

それらを無視して強引に申請を繰り返し荒らしていたのは誰でしょう?
スマートフォン板自治スレッド 11台目
125 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 16:45:43.74 ID:qlkOSLXf
>>123
あまりにも馬鹿げた発想ですが、

導入したいと思っていた人が誰も居なくなり数週間という事実は変わらず。

だから議論はそこでおわり。

駄々こねていないで貴方も消えればいいのに。
スマートフォン板自治スレッド 11台目
127 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 16:51:49.40 ID:qlkOSLXf
>>126
賛成派はお前ひとりなのか?

理をもって考えろ。万が一にも通る可能性があって困るのはどっち?

そして今も聞く耳もたぬで落としどころの話やデメリットを無視した件について何も言わないんだね。

どっちがゴリ押しかわかってくれたかな?

話し合いを説いているお前が食いつくべきところはそこじゃないんだよ。
スマートフォン板自治スレッド 11台目
130 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 17:05:56.64 ID:qlkOSLXf
>>128
理を考えると急にトーンダウンだね。

万が一じゃなく一億が一でもいいよ。明らかだよね。

君じゃないことだけは信じてあげるよ。

メリットを無視?ちゃんとそれはこれこれこうでと否定したものを無視と呼ぶならそうでしょうが、
現に全く同じメリットがiphone板から出されてメリットになっていないからと断られている。

まあ同じ人があちらへ持っていって暴れていただけなので当然でしょう。

結局のところ反対派の意見が運営的にも正しかったわけだ。

こうなると水掛け論をふっかけてきたのはどちらかわかるよね?

煽り煽られの話は>>113と>>119のやりとりみて自分でわかるよね?
スマートフォン板自治スレッド 11台目
131 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 17:08:15.00 ID:qlkOSLXf
>>129
結果論だけどそれはそのとおりだからでしょ。

iphone板が全て明らかにしてくれた。それについては感謝だな。

メリット・デメリット全く同じで申請したが匿名性の低下というデメリットは超えれず棄却。
スマートフォン板自治スレッド 11台目
134 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 17:19:41.70 ID:qlkOSLXf
>>133
バカでもわかる理論。

全く同じ賛否理由で議論がなされ同じ機種派生板での棄却。

子供じゃないのなら応用力と理をもって考えてごらんよ。
スマートフォン板自治スレッド 11台目
137 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 17:27:19.98 ID:qlkOSLXf
不親切だったから付け足しておくわ。

この板特有のメリットデメリットはなかった。
キャリア抗争云々は携帯系の板全て同じ。

iphone板でも全く同じ議論、同じ人だから当然そうなる。

iphone板特有のメリットデメリットが追加されたわけでもない。

キーワードは匿名性の低下。これは全板共通のデメリット。
スマートフォン板自治スレッド 11台目
138 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 17:28:38.59 ID:qlkOSLXf
>>136
もうそこだけしか食いつけないってことか。

おつかれ。
スマートフォン板自治スレッド 11台目
141 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 17:34:30.44 ID:qlkOSLXf
>>140
それはお前。

申請の件をいっているなら億が一でも通って困るのはどっちだ?

通ったらラッキー、通らなければ反対派のせいとかってどんな頭の構造してんだ?

携帯板はそういう話で進んでるようだな。

その後本格的な導入議論を再度行うようだからいずれわかるんじゃない?
スマートフォン板自治スレッド 11台目
143 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 17:53:00.35 ID:qlkOSLXf
>>142
勇み足があったってことはそれはもう前例として存在。

お前も勇み足と認識してんなら、
億が一って理屈わかるよな?当然両面みての判断だ。

通らないと信じていたなら余計そうだろ?

億が一とはいえ危ない橋渡るかよ。
理屈はこうだ。

お前が単に不審がっているって思ってるだけならそれは否定しない。

単なる感想だからな。
スマートフォン板自治スレッド 11台目
145 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 17:57:02.81 ID:qlkOSLXf
前例じゃなく前科だった。
スマートフォン板自治スレッド 11台目
149 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 19:20:22.67 ID:qlkOSLXf
>>147

>>128
そこ、万が一で考えるところじゃない

抜け駆けは見ていたけど、どうみても通る状況じゃなかった
>>142
反対を説き伏せ切れてないものの、
多少は考えてあったものについては
勇み足やな、とは思ってたけど

どうみても通る状況じゃないなら動機がなくなるし
勇み足があったという事実があるなら
そっちのが可能性高いだろうね
スマートフォン板自治スレッド 11台目
150 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 19:25:45.26 ID:qlkOSLXf
>>148
論破されすぎて文脈も読めなくなっちゃった?
スマートフォン板自治スレッド 11台目
153 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 19:48:38.55 ID:qlkOSLXf
>>151
反対派
申請した時点と想定しても
通らないと信じていたなら動機がない。億が一でも受理されたら目もあてられない。危ない橋は渡れない。

賛成派
通ればラッキーと動機がある。勇み足の勝手な申請という前科がある。つまり危ない橋を既に渡ったことがある。

これが合理性。
スマートフォン板自治スレッド 11台目
156 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 20:03:09.23 ID:qlkOSLXf
>>154
肝心なことは論破しちゃったからついついね。

止めはしないけど少なくともiPhone板の議論以外のことを示さないと何も始まらないから
その辺のことは重々承知しておいてください。お互いループは嫌でしょ。

スレ汚しごめんね。

>>155
だから通ればラッキーと表記してあるんだよ。

現にそれに賭けて勇み足とお前が表記しているような強引で勝手な申請があったんだろ?

双方の意見的には最初の申請から最後の申請まで変わっていなかったよな?
途中なにか劇的な変化ってあった?ないよなループしっぱなしだったもの。
スマートフォン板自治スレッド 11台目
158 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 20:05:16.89 ID:qlkOSLXf
思い出し怒りって初めて見たw
スマートフォン板自治スレッド 11台目
160 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 20:09:12.57 ID:qlkOSLXf
そういう意図だったか
逆にストレス貯めさせちゃった。

これはすまないことをした>ID:6axj+cBB

どうぞ寝転がってゴロゴロ駄々こねてストレス発散してくださいませ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。