トップページ > スマートフォン > 2011年10月29日 > TNcmyzj5

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/5052 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02301200313015530000000029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
忍法帖【Lv=10,xxxPT】
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 78勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 78勝目
679 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 01:13:43.63 ID:TNcmyzj5
>>678
iPhoneじゃなくてHiPhone
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 78勝目
680 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 01:16:16.88 ID:TNcmyzj5
>>675
>>>671
>>まさに泥キムチワールド炸裂w

>cZ91h3ztのキムチ臭がハンパない件

今日だけでレス8回か。
一日200レス可能だなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 78勝目
692 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 02:00:03.48 ID:TNcmyzj5
>>685
BB2cが自慢なんてやだよ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 78勝目
699 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 02:14:57.97 ID:TNcmyzj5
ところで、Android独自の技術とかってあるの?
もちろんすでにPCで実現出来てるのは却下なw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 78勝目
709 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 [sage]:2011/10/29(土) 02:44:41.98 ID:TNcmyzj5
>>706
機種晒して何が楽しいのか意味不明

2chMate 0.8.1.3 dev/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/IS11T/2.3.4/7.5MB/32.0MB
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 78勝目
724 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 04:59:50.52 ID:TNcmyzj5
>>723
ドコモは出る出る詐欺。
本当に出る場合はauのようにだんまりを決め込む。
まだ、「検討している」とか「交渉中」などと言ってるうちは、期待しないほうが良い。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 78勝目
725 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 05:01:02.09 ID:TNcmyzj5
>>719
Macは重くねえけど、Windowsは重いんだっけ?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 78勝目
726 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 [sage]:2011/10/29(土) 05:26:23.63 ID:TNcmyzj5
appleの目指しているのはポストPC何だろうな。
誰でも簡単に扱えるCDプレイヤーみたいな。
泥厨の言うゲーム機ってのは半分あっている。
ただし、ゲーム以外でも株価を見たり音楽を奏でたり、もちろん映画や音楽を鑑賞も出来る。
しかも何も考えずに、目的のみ単純に達成できる。つなりピアニストはいちいち調律やら掃除やらメンテナンスを自分でしない。ただそこにあるものを弾くだけでいい。
画家はキャンバスと筆と絵の具だけあればいい。筆を作ったり、絵の具を顔料から調合する必要はない、ということだ。
アスリートならトラックに線を引いたり、グラウンドメンテナンスをする必要なく、ただ走ればいい。
対するAndroidは小さいPCを目指していると思う。アプリの連携や自由すぎるマーケット。細々した便利ツール。
PCの流儀を持ってきただけにすぎない。快適に使いこなすためにカスタマイズしたり、デスクトップをいろいろ着飾ったり。なるほどそれも有りかもしれない。
しかし、下手をすると手段が目的になっていないだろうか?
スマフォを道具とするのでなくスマフォを弄くることが目的になっている傾向がある。そこがiPhoneとの決定的な違いである。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 78勝目
734 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 [sage]:2011/10/29(土) 08:22:46.61 ID:TNcmyzj5
>>729
MobileMe使ってるからGoogleアカウントはよくわからん。
単なる捨てアド専用となり果てとるわ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 78勝目
736 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 [sage]:2011/10/29(土) 08:28:10.26 ID:TNcmyzj5
AndroidはiPhoneの真似しないで最初からqwerty keyオンリーなら良かったんだが。
モバギとかLibrettoのようなWindowsCE機の後継とか含めてさ。
物理キー搭載のIS11T最高!

2chMate 0.8.1.3 dev/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/IS11T/2.3.4/6.4MB/32.0MB
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 78勝目
739 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 [sage]:2011/10/29(土) 08:40:07.79 ID:TNcmyzj5
>>735
API課金だとユーザーには直接課金はされなくても、API課金により今まで無料だったアプリが有料になったり、有料アプリが値上げしたりと、巡り巡って結局負担をしいられるのはエンドユーザーじゃね?という話をどっかのスレで見た。
Googleサービスだけ使ってるなら課金は関係ないかもだけどね。
まぁ、これだけのサービスを広告付きとはいえ今まで無料で使えてたことが驚きだったんだけどね。
でも、こういうやり方良くも悪くも資本主義なんだろうね。
普及期はタダ同然で使わせといて、いざ、デファクトになったらいきなり課金だもんな。まるでヤクザがシャブを最初タダで使わせて、中毒になるとぼったくり価格で売るみたいなもんだ。
このビジネスモデルをGoogle893商法と名付けて後世に伝えていきたいと思うw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 78勝目
753 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 [sage]:2011/10/29(土) 09:20:50.26 ID:TNcmyzj5
>>749
そういえばマイクロソフトが、オフィス普及期に格安で配ってたよなw
たしか9800円くらいで買えたはず。
あとはパソコンに格安バンドルで普及させといて、Lotusと一太郎ぶっ潰したんだよなw
その上Lotusを騙してOS/2版にリソース集中させておいて、その間隙にofficeを普及させ、一太郎はWinにトラップしかけて不具合多発させ、葬ったんだっけ?

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 78勝目
778 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 10:43:49.59 ID:TNcmyzj5
>>775
FD3Sは重ステ、高燃費(3km/l!)、ゴロゴロの乗り心地でも最高だったぜ!
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 78勝目
780 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 10:45:17.23 ID:TNcmyzj5
>>777
今はテザリング、OSレベルでサポートしてるけどな。
日本じゃディセーブルにされてるが。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 78勝目
781 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 10:46:57.48 ID:TNcmyzj5
>>779
販売店利益なんか関係あるん?
D4のクソ具合は持ってた奴しかわかるまいて。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 78勝目
832 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 12:43:41.00 ID:TNcmyzj5
>>783
そんな事は何も言ってないんだが?
iPhone関係なく、D4はハードとしてクソだし、IS01を含めて早々にアップデート打ち切る、シャープは信用ならないと言ってるだけだよw

それなのに何でそんなに熱くなってんの?シャープ関係者?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 78勝目
839 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 13:07:46.09 ID:TNcmyzj5
>>796
それは言えてるね。しかも、日本製は無条件に品質を求められるんで、メーカーも必死らしいよ。
とある部品メーカに勤めてるんだけど、中国、韓国製はダイソー製品と同じく、安かろう悪かろうで、例え不良出ても「◯◯せいだから、まあ、しゃあないか」で済むらしいが、日本製はそれは許されないらしい。
しかも価格では同等なレベルを要求されるので、中韓に負けてしまうことが多いそうだ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 78勝目
842 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 13:19:12.55 ID:TNcmyzj5
>>841
その代わりアプリは方だけどなぁ。
むろん、システムにアクセスするような危険なやつはないけどよw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 78勝目
855 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 13:43:56.45 ID:TNcmyzj5
>>849
iOSに比べandroidはレイテンシがひどい
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 78勝目
870 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 13:51:05.76 ID:TNcmyzj5
>>853
センス的な物ももちろんあるだろうけど、androidは汎用性を考えて設計しなければいけないから、特定のハードをターゲットにして開発している、iPhoneと比べて不利だろうね。
そこをGoogleの秀才集団とアップルの天才集団の開発能力がどれくらい違うかで差は縮まるだろうし、広がることもあるだろうし。
あと汎用性の為JAVA(正確には互換のDalvikVM)でプログラムを動かすというオーバーヘッドも無視できないと思う(Googleはそこはハードウェアで何とかしてって考えているんだろうけどね)。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 78勝目
875 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 13:54:25.73 ID:TNcmyzj5
>>872
俺はあの戻るボタンは紛らわしいと思うし、可動部分が多いのは製造コストと信頼性に関わるから、歓迎できない。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 78勝目
884 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 14:09:16.93 ID:TNcmyzj5
>>876
Windowsはあらゆるハードに対応しなきゃいけないだろうから、能力以前に人手はかかるんだろうな。
アップルは対応ハードは少ないし、レガシーはバッサリ切るからね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 78勝目
889 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 14:15:14.11 ID:TNcmyzj5
>>883
AndroidのパクってるのはiOSだけじゃない。Windows、Java、MacOS、その他。
泥ご自慢のデスクトップテーマやウィジェットもMacOS7くらいからあるもんな(kaleidoscope、デスクアクセサリ)。

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 78勝目
891 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 14:17:45.86 ID:TNcmyzj5
>>888
ヒント、Yahoo!ニュース、ITメディア
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 78勝目
900 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 14:28:03.04 ID:TNcmyzj5
>>893
進化途中なんて、中途半端なレベルならサチッた時にでも考えるわ。
今のiOSのレベルでも、Androidより不便と思える部分はないし、とっつきやすさや、アプリのレベル、周辺機器の豊富さでは圧倒的優ってるからね。

あとはハードウエアのブラッシュアップと、それに見合うOSの進化が有れば、今のところ問題はない。

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 78勝目
904 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 14:32:42.90 ID:TNcmyzj5
>>902
例えばどんなのがあるの?
altoは無しなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 78勝目
930 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 15:18:47.36 ID:TNcmyzj5
>>921
はぁ?何言ってるんだかわかんないよw
天才がいっぱいいてもばらばらなら意味ないんだよ。
それが低迷期のアップル。多くのプロジェクトが動いていたけど、そのすべてが破綻していた。
皆同じ目的意識を持たないときちんとリソースを生かし切れない。それを担う人が低迷期には欠けていたか戦略がミスってたことなんじゃないか?
ちなみにジョブズはmacintosh発売して直ぐくらいに「経営を混乱させている」って理由で解任され、退職している。macintoshの成功はその後の話だよ。

>Macintoshがデビューしたのは1984年1月のことだった。

>1984年後半、ジョブズは、需要予測を大幅に誤り、Macintoshの過剰在庫に悩まされた揚げ句に、初めての赤字を計上してしまう。
>アップルの経営を混乱させているのはジョブズだと考えるようになったスカリーは、Macintosh部門からジョブズを解任することを取締役会に要求する。
>1985年5月24日の取締役会で、ジョブズは会長職以外、アップルでのすべての仕事を剥奪される。
>同年9月12日、ジョブズは、正式にスカリー宛てに辞表を送付した。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 78勝目
932 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 15:20:22.98 ID:TNcmyzj5
>>928
you tubeは著作権料支払ってるんだよね?
まさか払ってないの?やっぱどろぼーなの?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 78勝目
933 :SIM無しさん[sage]:2011/10/29(土) 15:22:27.11 ID:TNcmyzj5
>>931
おまえのiPhoneはつながらないんだ?
俺のは普通につながるけどなw
ひょっとしてiの前にHって付いてない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。