トップページ > スマートフォン > 2011年10月14日 > W9OdugUt

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/4437 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002254110010000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
771
SIM無しさん
au REGZA Phone IS11T by TOSHIBA part5
auスマートフォン総合スレpart23
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part11

書き込みレス一覧

au REGZA Phone IS11T by TOSHIBA part5
823 :771[sage]:2011/10/14(金) 10:42:39.97 ID:W9OdugUt
>>792
うん、もちろん11T本体側の機能。通知バーからON/OFF。

再現率が100%だとすると、ショップに持ち込んで、その場で
再現してみせるのが一番手っ取り早いかも。
解決方法があるのかは判らないけど、挫けずがんばってくれ。

キーアサイン、誰か変更ツール作ってくれないかなあw
au REGZA Phone IS11T by TOSHIBA part5
824 :SIM無しさん[sage]:2011/10/14(金) 10:45:40.54 ID:W9OdugUt
>>805
すまん、ちょっと確認なんだが、その東芝の32GBってスピードクラスいくつ?
Class4ならいいんだけど、Class10だとパチものになるので…。

本物だとすると、いったんauショップに持ち込んで、認識しないのを確認して
もらって、SDカードを買ったところに初期不良扱いにしてもらえないかね?
PCで認識しても、本来の使い方ができないってことで押し通せれば…。
auスマートフォン総合スレpart23
616 :SIM無しさん[sage]:2011/10/14(金) 11:20:05.74 ID:W9OdugUt
>>615
まずはWiMAXが自分の利用するエリアで使い物になるかどうかを
初代EVOレンタルで確認した方がよいかと。
子供に買ってやるのが確定なら、まずTouchを買ってからレンタル。
確定じゃなければArrows発売までにレンタル、でいいんじゃない?
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part11
184 :SIM無しさん[sage]:2011/10/14(金) 11:25:33.74 ID:W9OdugUt
もともと富士通も東芝もよく言えばマニア向け、
ぶっちゃければ変態端末メーカーなんだから、
怖かったら他の機種に行った方が良いと思う。

そもそもLOOXはWin7が使えるスマホじゃなくて
スマホ機能も付いてるWin7機だし。
(だからLOOXブランドなんだが)

まあauで富士通ブランドが初ってのもあるけど、
逆にだからこそ完成度高めてくるんじゃない?
最初からネガティブイメージは付けたくなかろう。


発表会のアレはKDDIが未完成品を無理に出させたような気がする。
それの反響が思った以上に酷かったので、KDDIも考えを改めた
(マトモになるまでホットモックを出さない)んじゃないかと思われ。

au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part11
196 :SIM無しさん[sage]:2011/10/14(金) 12:38:56.20 ID:W9OdugUt
>>191
あれは目的と発想が斜め上には行っていたからw
今回の11Fに関しては仕様も機能も順当なんだし、
比較する相手が間違ってるんじゃないかと。

アプデ出来なかったのもRAM容量の問題だったんだし。
IS01個体としての出来は悪くなかったと思うのだが。

とはいえ、実機の続報が無いとどうにも判断できないわな。
au REGZA Phone IS11T by TOSHIBA part5
832 :SIM無しさん[sage]:2011/10/14(金) 12:41:19.12 ID:W9OdugUt
>>831
データ通信と音声通信は別だから可能。
Wi-FiでのEZメール送受信は新共通メーラーから可、との噂。
後者は実際にやってみないと判らないところもあるけど。
auスマートフォン総合スレpart23
625 :SIM無しさん[sage]:2011/10/14(金) 12:43:09.40 ID:W9OdugUt
>>624
かからない。

ガラケーだけを使った場合はIS NETがEZ WINに自動的に切り替わるけど
料金は一緒。
auスマートフォン総合スレpart23
628 :SIM無しさん[sage]:2011/10/14(金) 12:45:27.27 ID:W9OdugUt
>>624
あ、ちょっt間違えた、ごめん。
PCサイトビューアーを使えばその分プラスされる。

http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/isflat/index.html
「スマートフォン以外を利用した通信」を参照。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part11
201 :SIM無しさん[sage]:2011/10/14(金) 12:48:19.94 ID:W9OdugUt
>>199
まあでも一応2.2には上がったわけだし。
それでもダメダメだったのは主にメーラーのせいだったわけだし。
それ以外の部分は問題なかった報告も少なくないわけだし。

…あいかわらずIS04アレルギーが多いなあ…。
純粋な後継機が出ていない現状では不安視するのも無理ないか。
11Tはかなり安定しているけど、IS02の後継みたいなものだし。

そういう意味ではT-01Dの出来も気になるところ。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part11
219 :SIM無しさん[sage]:2011/10/14(金) 13:46:47.83 ID:W9OdugUt
>>217
GPSとかハードウェア由来の不具合もあったのかー。

自分は04をすっ飛ばして02→11だったので、04使いさんの
悲哀とか、実際のところはあまり判らなくて申し訳ない。
(知人とかには結構居るんだけど、普通に使っているので)

Arrowsの成功を一番願っているのは04使いさんなのかも。
誰も失敗は望んでいないわけだしね。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part11
221 :SIM無しさん[sage]:2011/10/14(金) 13:53:49.16 ID:W9OdugUt
>>216
尖ったところに惹かれるから。
横一列じゃなくて、なんというか、「それやっちゃう?」みたいなところが。
富士通と東芝の二大変態端末メーカーが融合したらwktkするわけで。

あと、個人的に(ほぼ例外に近いと思うけど)東芝機で外してないんだ。
古くはC415Tからはじまって、現在のメイン機はW44TとIS11T。
ダメ芝とかよく言われているけど、ハマると他に移れないんだ、これが。

全然参考にならん意見ですまん。

P.S.
ちなみに東芝も富士通も、最先端の家電やIT機器で成功しているぞ?


auスマートフォン総合スレpart23
638 :SIM無しさん[sage]:2011/10/14(金) 13:58:17.89 ID:W9OdugUt
>>633
別にあいぽん専用回線があるわけじゃないんだが…。

契約者数で追い上げられていても、まだ抜かれていないんだし、
それで回線ががら空きっていうなら基地局の整備や拡充とかを
十分に行っているって証拠かと。

契約者数が少ないのに回線が混雑しまくっている方がヤバい。
au REGZA Phone IS11T by TOSHIBA part5
834 :SIM無しさん[sage]:2011/10/14(金) 13:59:41.11 ID:W9OdugUt
>>833
あ、ここ11Tのスレだった。ごめん勘違いしてた。
11TはアプリックスメーラーだからWi-FiでのEZメール送受信は無理だね。
アクセスメーラーにアップデートしてくれないかなあ…。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part11
234 :SIM無しさん[sage]:2011/10/14(金) 14:28:03.07 ID:W9OdugUt
原発はなー…
アレは東芝製じゃなくてGE製なのをメンテさせられていただけだしなー。
しかもブラックボックスだらけらしいしなー。
そもそも「地震」「津波」の危険性を提言していたのに無視したのは東電だしなーw

ちなみに今回のCEATECのメディア部門1位はREGZA 55X3。関係ないけど。
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part11
247 :SIM無しさん[sage]:2011/10/14(金) 15:05:46.75 ID:W9OdugUt
>>238
GE製の原子炉にブラックボックスがあるのは普通に知られた話だよ。
これ以上は板違いになってしまうから書かないけど。
ネットで調べるどころかニュースすら見てないだろお前さん…。

auスマートフォン総合スレpart23
696 :SIM無しさん[sage]:2011/10/14(金) 18:37:43.37 ID:W9OdugUt
>>693
https://market.android.com/details?id=com.namcobandaigames.NBGI0080


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。