トップページ > スマートフォン > 2011年10月13日 > SL96UEID

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/4698 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数47100001000000000000100216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root10
2chmateのスキンを語るスレ part1
SC-02C root初心者質問スレ

書き込みレス一覧

【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root10
277 :SIM無しさん[sage]:2011/10/13(木) 00:23:34.31 ID:SL96UEID
なんか荒れてるな
質問スレとか作っても、質問答えるやつがいないからどうせこっちに流れてくるだろうよ
こっちでいらいらして、教えないほうがめんどくさいから適当に教えて…って流れが見えてるな
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root10
286 :SIM無しさん[sage]:2011/10/13(木) 00:46:59.15 ID:SL96UEID
全く知識がなかった俺でもちゃんとググッてこのスレ常駐して、関係ない話題でも読んで
そういうのしてたら、色々知識付いてrootもとれたし、カスタムカーネルも導入できたし、カスタムROMも入れれた
rootの取り方がわかりません、とか、正直ググッてないだろって思うわ

>>285安全にrootとか矛盾してっぞ
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root10
292 :SIM無しさん[sage]:2011/10/13(木) 00:57:05.44 ID:SL96UEID
>>287
普通にrootの取得方法 → su入のROM、カーネルを各自用意してOdinのPDAにセットして焼く
カーネル導入方法 → カーネルを各自用意、OdinのPDAにセットして焼く
ROM導入方法 → SDカードにROM、gappsを入れる FR,wipeの後CWMのinstall zipから2回インストール(install→reboot recovery?→install)gappsもinstall zip から焼く
jigについて → !、カウント消せる。それでも保障されない報告あり、やっぱり自己責任

適当にまとめてみたけど、これ書いておいても俺は質問する奴らはいなくならないと思う
su入はどこにありますか?カーネルは?ROMは?gappsは?
とか





2chmateのスキンを語るスレ part1
970 :SIM無しさん[sage]:2011/10/13(木) 00:59:26.41 ID:SL96UEID
>>968
おおお、まじでありがとー
昼間から全裸待機してたのは俺だ!!
全裸で待ってたかいがあったわ
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root10
294 :SIM無しさん[sage]:2011/10/13(木) 01:02:17.86 ID:SL96UEID
>>293
やっぱり?www
でもそれなりにちゃんとまとめられてるんじゃね?自画自賛
これみて、自分でここに出てくる分からない単語をググれば答えは出てくるんじゃないかなぁ
わけわからんでもファイル用意できればこの手順の通りやれば多分できるし
SC-02C root初心者質問スレ
6 :SIM無しさん[sage]:2011/10/13(木) 01:15:53.07 ID:SL96UEID
普通にrootの取得方法 → su入のROM、カーネルを各自用意してOdinのPDAにセットして焼く
カスタムカーネル導入方法 → カーネルを各自用意、OdinのPDAにセットして焼く
カスタムROM導入方法 → SDカードにROM、gappsを入れる FR,wipeの後CWMのinstall zipから2回インストール(install→reboot recovery →install)gappsもinstall zip から焼く
jigについて → !、カウント消せる。それでも保障されない報告あり、やっぱり自己責任

とりあえず、これ貼っといてやんよ
これ見て分からなければぐぐれ、正直これあったら何を質問するの?ってまとめた俺は思うくらいまとまってる
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root10
297 :SIM無しさん[sage]:2011/10/13(木) 01:24:09.57 ID:SL96UEID
ああ、ダウンロードモードに入る方法かいて無かったな


普通にrootの取得方法 → su入のROM、カーネルを各自用意してOdinのPDAにセットして焼く
カーネル導入方法 → カーネルを各自用意、OdinのPDAにセットして焼く
ROM導入方法 → SDカードにROM、gappsを入れる FR,wipeの後CWMのinstall zipから2回インストール(install→reboot recovery?→install)gappsもinstall zip から焼く
jigについて → !、カウント消せる。それでも保障されない報告あり、やっぱり自己責任
ダウンロードモード → Odinで焼く時にGALAXYS2本体をこのモードにする。電源Off → 電源ボタン+ボリュームダウン+ホームボタン を押しながら起動 → ボリュームアップボタンを押す これでダウンロードモードに入れる
リカバリ → 電源ボタン+ボリュームアップ+ホームボタン を押しながら起動で入れる。CWMもこれだが、要対応カーネル。対応カーネルを焼くことでデフォリカバリがCWMと置き換わる

これでまじで完璧だろ
これからカスな質問あったらこれ貼ったら一撃だな
SC-02C root初心者質問スレ
7 :SIM無しさん[sage]:2011/10/13(木) 01:36:58.33 ID:SL96UEID
ああ、ROM導入はCMで書いてたな。
まぁもうこれでいいや、うん
2chmateのスキンを語るスレ part1
972 :SIM無しさん[sage]:2011/10/13(木) 01:43:18.71 ID:SL96UEID
履歴のなん分前、とかの背景の色はいじれないの?
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root10
305 :SIM無しさん[sage]:2011/10/13(木) 01:50:29.94 ID:SL96UEID
>>303
すでに提供しといたよ
ROMに関してはミスってるけど、まぁいいでしょ
2chmateのスキンを語るスレ part1
974 :SIM無しさん[sage]:2011/10/13(木) 01:58:58.93 ID:SL96UEID
>>973
いじれるんだね、wiki見たけど、見逃してたか……
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root10
314 :SIM無しさん[sage]:2011/10/13(木) 02:52:19.17 ID:SL96UEID
なんか凄い怒ってるな
びっくりしたわ、もう書き込んでないから勘弁してくれよ
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root10
321 :SIM無しさん[sage]:2011/10/13(木) 07:39:36.55 ID:SL96UEID
いるるんが安定ってなんか時代は進んだもんだなぁ、ここで嫌われてたのにな
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root10
407 :SIM無しさん[sage]:2011/10/13(木) 20:07:41.28 ID:SL96UEID
てことは正式アップデートか?
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root10
421 :SIM無しさん[sage]:2011/10/13(木) 23:11:09.05 ID:SL96UEID
CM7nightly82結構変わってるみたいだな
変わりすぎてて、さくらみるくさんのカーネル1.4.9だと対応できないとこがまた出てくるんじゃないかと心配だわ

【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root10
427 :SIM無しさん[sage]:2011/10/13(木) 23:53:13.13 ID:SL96UEID
フォントなんて簡単に変えられるんだからどうでもよくないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。