トップページ > スマートフォン > 2011年10月09日 > nSnqaKon

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/4754 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数16100000010000000040001014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root09
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「2chMate」part20

書き込みレス一覧

【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root09
829 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 00:46:54.29 ID:nSnqaKon
setcpuとは相性が悪いから使うなってだいぶ前から言われてるのに
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root09
833 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 01:06:14.83 ID:nSnqaKon
CM7の最新の奴にする場合って一撃ツールでやってからじゃないと、SPプッシュとかできないって事だよね?
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root09
837 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 01:22:38.36 ID:nSnqaKon
>>835
ってことは、さくらみるくさんのCM用のカーネル焼けばSP対応してあるはずだったから
それでおkってこと?
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root09
839 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 01:31:00.43 ID:nSnqaKon
BTが動いたとか言われてるからちょっとやってみるかねぇ
>>814のCM用のカーネルのreadmeに、odinとinstal zip と二つ導入方法かいてあるけど、どっちもしろってこと?
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root09
841 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 01:36:58.22 ID:nSnqaKon
なるほど、了解
今はデフォROMにしてるから、CM7 39の頃にCWMでバックアップとってるから、それにもどしたら確かFRやらしなくても
そのままCWMでinstall
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root09
842 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 01:38:46.02 ID:nSnqaKon
途中で送ってしまった

そのままinstall zipでnightly77を2回焼いてアップデートして、その流れでさくらみるくさんのカーネルのもinstall zipでって感じでいいんかな
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root09
846 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 01:57:44.07 ID:nSnqaKon
まぁやってみるかって思ったんだけど、電池がピンチになってるから無理だった
明日の夜にでもチャレンジしてみます
それまでにCM77使っててSP使ってる人でて来ないかなぁ(チラッ

CWMの4,5は忘れてたわ39の頃のやつだからたしか4だったな、危ない危ない
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root09
848 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 02:02:46.30 ID:nSnqaKon
さくらみるさんのカーネル焼く前にバックアップ取ったほうがいいのか
じゃあそうすることにします
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「2chMate」part20
564 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 09:54:51.56 ID:nSnqaKon
俺としては今の安価のポップアップでやっと見やすくなったんだけどな
でもやっぱ前のがいいってのもいるんだなぁ、自分で選べたら一番いいな
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root09
932 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 18:36:37.52 ID:nSnqaKon
一撃CM7 77とさくらみるくさんの最新CMカーネル焼いてみました
SPプッシュおkGPSもいけた、でもなんからるずの人のTwitter情報では一撃のGPSものは抜いておいたほうがいいとかだったと思ったんだけど、勘違いだったのか逆転でした
まぁこれはあとで手動で差し替えで対応できるからいいとして
BTが途切れ途切れだね、上でもとぎれとぎれ言われてたけどまじで途切れ途切れだわ
BTの途切れ確認できたので、とりあえずこの状態のバックアップとってまた、デフォに戻します
これからのBTに期待

【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root09
933 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 18:38:27.04 ID:nSnqaKon
>>930
おれが意を決して77焼いてる間に・・・

【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root09
937 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 18:45:22.16 ID:nSnqaKon
前スレの>>684を使ったから、らるずの人のやつのはず

78は途切れてるらしいからまだデフォでいいわ
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root09
939 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 18:52:21.41 ID:nSnqaKon
>>938
てことはもしかして、途切れるのはBTにカーネル側が非対応だからっていう可能性があるってことでしょうか?
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root09
955 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 22:48:16.26 ID:nSnqaKon
CM7もデフォもどれも誤差レベル、アプリとかその他の物が電池持ちに影響するのは大きいって思ってるわ
OCやらしてる場合は知らんけども、UVとかもできる分UV対応のカーネルのが電池持ちはいいかもしれないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。