トップページ > スマートフォン > 2011年10月09日 > Uja7F2qS

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/4754 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000512521413020035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 67勝目
サムチョンと組んで唯一iPhone出せないdocomo死亡

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 67勝目
244 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 12:19:58.89 ID:Uja7F2qS
アプリ市場が盛り上がるって意味がわからんな。
淡々と公開して淡々とダウンロードするだけだ。

アイチョンは制約多いから、特殊なことができるアプリができると盛り上がるのかな?
アンドロイドだとごく当たり前にできることなのに。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 67勝目
249 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 12:30:28.22 ID:Uja7F2qS
アイチョン4Sって相変わらずアイコンが碁盤のように並んでるだけの
ダサダサのホームなのな。まさにスマホ版らくらくホンだw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 67勝目
255 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 12:39:28.64 ID:Uja7F2qS
アイチョンを買うと漏れなくCPUがチョン製になります!だろw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 67勝目
257 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 12:42:25.97 ID:Uja7F2qS
惨敗w
アンドロイドじゃ当たり前の機能が脱獄しないと使えなかったり、
ウィジェットすら使えないアイチョンアプリw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 67勝目
264 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 12:52:37.04 ID:Uja7F2qS
以上、落ち目アイチョンユーザーでしたってかw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 67勝目
271 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 13:00:24.70 ID:Uja7F2qS
今どき低機能、低シェア、低拡張性のアイチョンつかってる時点で
情報収集能力や判断能力に欠陥があるってことだからなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 67勝目
328 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 14:16:15.09 ID:Uja7F2qS
落ち目アイチョンが自分を慰めるスレになってきてるなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 67勝目
345 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 14:59:00.22 ID:Uja7F2qS
今まではシェアがあったからだろ。
アプリだって逆転してるだろうし、
仮に現時点で少ないとしても、すぐに逆転する。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 67勝目
347 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 15:00:38.57 ID:Uja7F2qS
>>344
現実をみなさい、アイチョンユーザーw
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 67勝目
354 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 15:06:20.21 ID:Uja7F2qS
>>351
現実をみなさい、アイチョンユーザーw

「Android」、米スマートフォン市場で「iOS」とのシェア差を拡大--comScore調査
http://japan.cnet.com/mobile/35008743/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 67勝目
367 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 15:14:08.97 ID:Uja7F2qS
アイチョンという落ち目端末を選んだのは、ほかのだれのせいでもない。
選択を誤ったアイチョンユーザーの失敗だw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 67勝目
369 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 15:16:18.67 ID:Uja7F2qS
香典需要にはしゃいでいて、
四半期ごとに各社から出される新型機攻勢に耐えられるのか?
マイナーチェンジがっかりアイチョンがw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 67勝目
380 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 15:26:56.98 ID:Uja7F2qS
と、のこのこスマホ板にやってくるアイチョンユーザーw
サムチョンと組んで唯一iPhone出せないdocomo死亡
948 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 16:25:22.12 ID:Uja7F2qS
アイチョンを買うとチョンがセットでついてきます
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 67勝目
397 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 16:40:03.52 ID:Uja7F2qS
銀河以外のアンドロイドを使えば何の問題もありません。
ガラケー機能も使えて便利です。
サムチョンと組んで唯一iPhone出せないdocomo死亡
950 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 17:50:10.83 ID:Uja7F2qS
そりゃ今まで連絡に使ってきたメアドを変えるのは何かと不都合だろ。
人間関係の希薄なアイチョンは違うのかもしれないが。
サムチョンと組んで唯一iPhone出せないdocomo死亡
952 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 18:04:47.87 ID:Uja7F2qS
アホじゃないのか。
受信が何とかなっても送信で困るんだよ。
PCメールだとデフォで着信拒否になってることが多いからな。

併用するのが現時点では一番だ。
まあ、対人スキルの乏しいアイチョンには考えも及ばないことだろうがなw
サムチョンと組んで唯一iPhone出せないdocomo死亡
957 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 18:21:29.75 ID:Uja7F2qS
>>955
それはアイチョンの世間が狭いからだ。
会社の上司とか取引先とかざらにいるぞ。
おっと、気の毒なことをいってしまったなw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 67勝目
497 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 18:50:04.40 ID:Uja7F2qS
ノルマおしつけたアイチョンがどんな扱いになってるのか、
そっちのほうが簡単に予測できるだろw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 67勝目
508 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 18:55:45.74 ID:Uja7F2qS
サムチョンと専属契約してできたのがアイチョンw
サムチョンと組んで唯一iPhone出せないdocomo死亡
962 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 19:00:12.39 ID:Uja7F2qS
>>958
あのな、ガラケーユーザーが少なからず存在する現実をどう受け止めてるんだ?
そんなだから落ち目になって衰退するんだよアイチョンはw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 67勝目
520 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 19:02:41.58 ID:Uja7F2qS
実際問題、アイチョンにできてアンドロイドにできないことはごくわずかなのに、
アンドロイドにできてアイチョンにできないことは山ほどあるんだよなw
サムチョンと組んで唯一iPhone出せないdocomo死亡
966 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 19:07:21.30 ID:Uja7F2qS
気になって気になってしかたなくて、
わざわざ他板まで乗り込むアイチョンユーザーじゃあるまいしw
サムチョンと組んで唯一iPhone出せないdocomo死亡
968 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 19:12:00.55 ID:Uja7F2qS
>>967
無知だなぁアイチョンは。
機種で勝手に最初から着信拒否に設定されてるんだよ。
どんだけ人間関係が狭いんだよw
サムチョンと組んで唯一iPhone出せないdocomo死亡
971 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 19:15:20.15 ID:Uja7F2qS
アイチョン買うと漏れなくついてくるのがチョンCPUなんだがw
サムチョンと組んで唯一iPhone出せないdocomo死亡
976 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 19:18:34.51 ID:Uja7F2qS
>>972
ほんと世間が狭いうえに無知だな、アイチョンは。
機種によってデフォで設定されてることすら知らないw
サムチョンと組んで唯一iPhone出せないdocomo死亡
984 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 19:25:50.09 ID:Uja7F2qS
>>981
一人でもいると支障が出ることがあるんだよ。
社会を知らないアイチョンには理解が難しいかもしれんがw
サムチョンと組んで唯一iPhone出せないdocomo死亡
986 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 19:30:57.69 ID:Uja7F2qS
そもそも「SMSで送信してくれ」といって
どれほどの相手に通じるのかすらアイチョンはわかっていない
どんだけ人間関係せまいんだよw
サムチョンと組んで唯一iPhone出せないdocomo死亡
989 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 19:36:04.36 ID:Uja7F2qS
ほらな
緊急時の需要をまったくわかっていないw
サムチョンと組んで唯一iPhone出せないdocomo死亡
991 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 19:38:15.12 ID:Uja7F2qS
チョン製CPU標準搭載!
それがアイチョンw
サムチョンと組んで唯一iPhone出せないdocomo死亡
993 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 19:47:21.23 ID:Uja7F2qS
>>992
i.softbankでもezwebでも本人の申告したところに送るしかないだろ?
どこまで現実を知らないんだよアイチョンはw
サムチョンと組んで唯一iPhone出せないdocomo死亡
996 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 19:53:17.24 ID:Uja7F2qS
緊急連絡網のことも知らないし、クライアントが着信拒否設定してる可能性を考慮していないこともわかった。
アイチョンとはすむ世界が違うようだw
サムチョンと組んで唯一iPhone出せないdocomo死亡
1000 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 19:57:32.45 ID:Uja7F2qS
直接電話で連絡しようとすると時間がかかる。
バトンタッチ方式だと途中一人かけるとアウト。

管理職から一斉送信して災害伝言板に書き込むっつうのがうちのデフォ。
アイチョンには関係ないらしいがw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 67勝目
704 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 21:16:35.06 ID:Uja7F2qS
四半期ごとに新機種・新機能で攻勢かけるアンドロイド
がっかりアイチョン4Sでいつまで持ちこたえるのかw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 67勝目
712 :SIM無しさん[sage]:2011/10/09(日) 21:19:55.16 ID:Uja7F2qS
32GBモデルを購入したらずっと拡張できないアイチョン
なすがままにぼったくられるユーザーw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。