トップページ > スマートフォン > 2011年10月08日 > rLvAKnTA

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/4946 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000110331255000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
au ISW12HT htc EVO 3D WiMAX Part7
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part5
EMOBILE S42HW smart bar Part2

書き込みレス一覧

au ISW12HT htc EVO 3D WiMAX Part7
57 :SIM無しさん[sage]:2011/10/08(土) 11:41:31.16 ID:rLvAKnTA
SIM方式にしてくれないかな。無印EVOもフォトンも同時に使いたい。
au ISW12HT htc EVO 3D WiMAX Part7
87 :SIM無しさん[]:2011/10/08(土) 12:43:42.15 ID:rLvAKnTA
しかし充電ケーブル無しでどうやって充電させる木なんだ?
au ISW12HT htc EVO 3D WiMAX Part7
168 :SIM無しさん[]:2011/10/08(土) 14:54:19.40 ID:rLvAKnTA
EVOより画面小さくなっているやんけ、ケケケケケ
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part5
749 :SIM無しさん[]:2011/10/08(土) 14:55:36.67 ID:rLvAKnTA
イェーイ、盛り上がってる?
EMOBILE S42HW smart bar Part2
349 :SIM無しさん[sage]:2011/10/08(土) 14:57:18.32 ID:rLvAKnTA
寝てる間に大量のメール受信したらしく、バッテリーが赤信号、、、
EMOBILE S42HW smart bar Part2
351 :SIM無しさん[sage]:2011/10/08(土) 15:03:55.53 ID:rLvAKnTA
なにって純正のemnetアプリだよ
au ISW12HT htc EVO 3D WiMAX Part7
182 :SIM無しさん[sage]:2011/10/08(土) 15:06:46.75 ID:rLvAKnTA
EVOと3Dのディスプレイ、縦は同じだが、横はEVOの方が広くないか?(実機で比べてる)
au ISW12HT htc EVO 3D WiMAX Part7
188 :SIM無しさん[sage]:2011/10/08(土) 15:11:58.58 ID:rLvAKnTA
3Dの方が持ちやすいけど、画面サイズはEVOの方が微妙によかったな
EMOBILE S42HW smart bar Part2
354 :SIM無しさん[sage]:2011/10/08(土) 16:59:44.02 ID:rLvAKnTA
いや自分は公私いくつかのアカウントのメールをメールチェックのため
emnetに転送させてるんだが、寝てる間に添付ファイルのあるメールが10通
近く来るとバッテリーが極度に消費されてるという現象が起こる気がする
au ISW12HT htc EVO 3D WiMAX Part7
281 :SIM無しさん[sage]:2011/10/08(土) 17:01:57.19 ID:rLvAKnTA
買えるなら素直に3D買うべし。お財布の状態によってはEVOも十分お勧め
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part5
801 :SIM無しさん[sage]:2011/10/08(土) 17:56:33.07 ID:rLvAKnTA
Motorolaってなかなかいいデザイン出すよね

3D買ったけどこれも欲しかった...
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part5
818 :SIM無しさん[sage]:2011/10/08(土) 18:25:08.20 ID:rLvAKnTA
なんとなくサムチョンぽいと感じたのはそのせい?
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part5
827 :SIM無しさん[sage]:2011/10/08(土) 18:30:56.44 ID:rLvAKnTA
にわか調べだが、ペンタイルってのはサムチョンが特許持ってるようだね
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part5
831 :SIM無しさん[sage]:2011/10/08(土) 18:33:47.85 ID:rLvAKnTA
でも発明したんじゃ無くて、米企業から買い取ったんだね
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part5
840 :SIM無しさん[sage]:2011/10/08(土) 18:40:56.31 ID:rLvAKnTA
大人の事情があるんだろう、気にするな
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part5
849 :SIM無しさん[sage]:2011/10/08(土) 18:57:27.01 ID:rLvAKnTA
ペンタイルのメリットって何? CPUの負荷が減って処理が早くなる? とか
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part5
853 :SIM無しさん[sage]:2011/10/08(土) 19:02:03.81 ID:rLvAKnTA
なるほど、だから3DよりPhotonの方がちょっと速く感じたんだな?
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part5
866 :SIM無しさん[sage]:2011/10/08(土) 19:11:13.19 ID:rLvAKnTA
ギャラの画面のヌメヌメ感?ギトギト感?は有機ELのせいとおもってたがペンタイルのせいか?
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part5
872 :SIM無しさん[sage]:2011/10/08(土) 19:19:22.48 ID:rLvAKnTA
モトローラ 布団 ペンタイル
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part5
875 :SIM無しさん[sage]:2011/10/08(土) 19:25:10.88 ID:rLvAKnTA
1667万色なんて見分けられない
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part5
884 :SIM無しさん[sage]:2011/10/08(土) 19:36:47.24 ID:rLvAKnTA
Motorolaって格好いいよな、なんか滅び行くアメ車みたいなイメージで。
デザイン無骨でいい。3Dはちょっと女性っぽい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。