トップページ > スマートフォン > 2011年09月27日 > ElY4u0Ij

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/4617 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000065200021400001142310178



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
au ISW11K
WiMAX対応スマートフォン総合スレ Part2
docomo2011-2012冬春モデル8台目
au2011秋冬モデル 8
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part3
〓SoftBank 2011冬-2012春モデル
【LTE】SAMSUNG GALAXY SULTE
au IS series - APLIX mailer Trouble Report 1
auスマートフォン総合スレpart20
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part4

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
au ISW11K
430 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 07:32:11.98 ID:ElY4u0Ij
>>428
このサイズ、解像度でそれはない
WiMAX対応スマートフォン総合スレ Part2
74 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 07:34:14.08 ID:ElY4u0Ij
>>70
EVOで全然不満でてないからそこまで穴はないよ
docomo2011-2012冬春モデル8台目
394 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 07:40:32.11 ID:ElY4u0Ij
>>393
2年経てばXiもこなれてくるだろうな
au2011秋冬モデル 8
775 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 07:44:17.25 ID:ElY4u0Ij
http://www.century-direct.net/images/upload/product/N0-02622/skt-c12k_05.gif
車ですらこんな大仰なアンテナ二本立てないと映らんのだで
au2011秋冬モデル 8
780 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 07:47:47.21 ID:ElY4u0Ij
>>778
フェンシングケータイw
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part3
956 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 07:51:26.57 ID:ElY4u0Ij
>>955
IS03とかG'zは発売時期になったらだいぶましになってた
〓SoftBank 2011冬-2012春モデル
52 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 08:47:52.58 ID:ElY4u0Ij
>>51
なんか噂でもあるの?
docomo2011-2012冬春モデル8台目
399 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 08:48:37.80 ID:ElY4u0Ij
>>395
ただ無料通話ないから固定他社にかける方は他のプランも検討し溶けよ

docomo2011-2012冬春モデル8台目
401 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 08:55:58.61 ID:ElY4u0Ij
>>400
つNTT法

たぶんKDDIが追従したことによりドコモも同じサービス始めると思う
【LTE】SAMSUNG GALAXY SULTE
88 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 08:56:42.17 ID:ElY4u0Ij
>>85
でけえよw
au IS series - APLIX mailer Trouble Report 1
736 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 08:58:24.70 ID:ElY4u0Ij
>>734
そんなのはじめからわかってたことだろ
なんでメールソフトはいってるものに新しいメールソフトわざわざ入れるんだよ
それだったらアクロみたいに9月対応ですってすればよかったんだよメーカーが
docomo2011-2012冬春モデル8台目
403 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 09:02:32.06 ID:ElY4u0Ij
>>402
あの法律はドコモにはかからないんだっけ?
NTTが新しいサービス始めるときは色々面倒だったはずだが
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part3
997 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 09:03:59.82 ID:ElY4u0Ij
>>995
OSのandroidが重すぎるっていうなら確かに改善の余地はないがそうじゃないと思うぞ
〓SoftBank 2011冬-2012春モデル
63 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 13:44:29.31 ID:ElY4u0Ij
http://ameblo.jp/povtc/entry-11030785884.html
冬モデル確定かな
docomo2011-2012冬春モデル8台目
487 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 13:55:46.12 ID:ElY4u0Ij
>>484
「iPhoneを発売する予定は?」
山田「ノーありません」
の悪寒

au IS series - APLIX mailer Trouble Report 1
745 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 14:04:57.23 ID:ElY4u0Ij
>>739
IDなんて変えてねえよw
docomo2011-2012冬春モデル8台目
490 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 14:06:47.11 ID:ElY4u0Ij
>>489
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/058/58741/
 実はISW11Fは、やっと最近、見せられる程度に動き始めたばかりとのこと。OSのベースバージョンも、ファイナルの製品として出荷するよりひとつ前のものだ。

真の試作機もって来ただけだよ
au2011秋冬モデル 8
972 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 14:07:38.47 ID:ElY4u0Ij
ROMってアプリ領域に2GB使うみたいだけど残りの領域はなにに使われるの?
〓SoftBank 2011冬-2012春モデル
65 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 14:12:26.88 ID:ElY4u0Ij
>>64
HTCに頭下げれば来る…のかなあDC-HSDPA対応の国が少なければ日本でも売りたいだろうが
3G通信方式:W-CDMA 2100(I)/1700(IV)/900(VIII) MHz
通信周波数合わなすぎじゃないか?
auスマートフォン総合スレpart20
321 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 14:17:29.08 ID:ElY4u0Ij
>>320
してないと思うぞ
たぶんauiPhone報道で存在感示したいサムスン側が流した情報かと
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part4
207 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 14:20:50.06 ID:ElY4u0Ij
>>204
auでサムスンでる噂があるからこそ同じキャリアの他機種買われると困るんじゃん
au2011秋冬モデル 8
981 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 14:24:42.75 ID:ElY4u0Ij
>>980
にしては容量でかいなw
まあアップデートとかしやすいんだろうけどさ
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part4
217 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 14:31:27.04 ID:ElY4u0Ij
結局カメラのシャッターボタンがないところをみると画面タップで撮影かな?
なれが必要になりそうだ
docomo2011-2012冬春モデル8台目
494 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 14:32:27.30 ID:ElY4u0Ij
>>493
9シリーズと7シリーズに分けてたしね昔も
au2011秋冬モデル 8
986 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 14:33:45.13 ID:ElY4u0Ij
>>985
K気合いはいってるなシングルコアなのに
RAMは作業中のデータ待避でいいんだっけ?
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part4
220 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 14:35:53.74 ID:ElY4u0Ij
>>219
あれ電源だろ?
docomo2011-2012冬春モデル8台目
497 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 14:39:53.47 ID:ElY4u0Ij
>>496
ええやんauだけどそっちの豊富な国産のタマはうらやましい
SH N SO F
みんな複数だすみたいじゃん
〓SoftBank 2011冬-2012春モデル
66 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 14:57:05.10 ID:ElY4u0Ij
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110927_479826.html
あるで
docomo2011-2012冬春モデル8台目
507 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 14:58:43.38 ID:ElY4u0Ij
>>499
ソニエリはガラケーのみだがな
>>502
バッテリーしこたま積んでるんだよなあ
docomo2011-2012冬春モデル8台目
620 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 19:47:56.79 ID:ElY4u0Ij
>>618
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51282877.html
・ ディスプレイ:4.65インチ、HD(1280×720)、Super AMOLED HD、Pentile ←ここ

技術的に新しいのでたよって話無ければ間違いなくこれ
docomo2011-2012冬春モデル8台目
632 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 20:07:30.26 ID:ElY4u0Ij
>>629
あれWVGAで4.5インチもあるんだよな
auスマートフォン総合スレpart20
342 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 20:10:38.51 ID:ElY4u0Ij
>>334
NECは昔画面から音でるPCディスプレイ作ってたな
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part4
487 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 20:12:58.54 ID:ElY4u0Ij
>>481
春のがせばたぶん替え時は来年度末のLTEになっちゃうよ
au2011秋冬モデル 9
146 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 20:14:10.56 ID:ElY4u0Ij
>>144
今ならコンビニのレジで「チャージお願いします」でいけるよ
ニューデイズとか
au2011秋冬モデル 9
154 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 20:21:16.38 ID:ElY4u0Ij
>>152
NECカシオに頼んでみれば?
今でも株何%持ってるんだろ
docomo2011-2012冬春モデル8台目
640 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 20:22:44.68 ID:ElY4u0Ij
>>637
当面はタブレットだろ
熱さに定評があるエヌヴィディアだし
docomo2011-2012冬春モデル8台目
644 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 20:25:33.41 ID:ElY4u0Ij
>>638
生産国は公開してない噂だとソニーとサムスンのマルチ供給との話も
外れアタリとかいわれるのかなあ
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part4
501 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 20:27:01.02 ID:ElY4u0Ij
>>499
Kスタに置けない完成度だからな
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part4
503 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 20:27:36.20 ID:ElY4u0Ij
>>500
メモリすらカタログ通りじゃなかったって話もある
完全な試作機っぽい
docomo2011-2012冬春モデル8台目
647 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 20:31:11.97 ID:ElY4u0Ij
>>645
そんだけ金使ってるのにあんまり本国に還元されないのが悩みらしい
国の援助がジャブジャブ入ってるし
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part4
508 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 20:33:19.78 ID:ElY4u0Ij
>>507
Tegraやめたんだ
確かにアレは動画関係かなりよくないらしいからなあ
au2011秋冬モデル 9
159 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 20:35:28.81 ID:ElY4u0Ij
>>158
11Fはやっぱり動くの無かった?
〓SoftBank 2011冬-2012春モデル
80 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 20:57:46.39 ID:ElY4u0Ij
>>79
さすがにキャリア増えたからそのノルマはおかしいだろ
docomo2011-2012冬春モデル8台目
667 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 20:59:21.28 ID:ElY4u0Ij
>>658
あれだけ一極集中していて車は減ってるよね韓国
au2011秋冬モデル 9
176 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 21:00:45.21 ID:ElY4u0Ij
あーやっぱり11Fは本当に展示できる状態じゃなかっただけだな
docomo2011-2012冬春モデル8台目
677 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 21:06:08.15 ID:ElY4u0Ij
ID:A66D7F+Uがまじでうざいんだけど
サムスンがどうとかどうでもいいよ
docomo2011-2012冬春モデル8台目
680 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 21:07:45.52 ID:ElY4u0Ij
>>679
まあ液晶の材料も日本かヨーロッパだしな
docomo2011-2012冬春モデル8台目
686 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 21:11:34.93 ID:ElY4u0Ij
>>683
今度のauの11Fに載ってるのが結構いいらしいがどこ製だろ
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part4
547 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 21:12:19.09 ID:ElY4u0Ij
これディスプレイはどこの採用だろ
docomo2011-2012冬春モデル8台目
694 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 21:15:11.27 ID:ElY4u0Ij
>>687
ソニーのはTegra 2だからあんまりおすすめはしない

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。