トップページ > スマートフォン > 2011年09月27日 > 4/cKTiRW

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/4617 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000001616



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
【WP7】Windows Phone 7 総合 part19【Mango】
WindowsPhoneアプリ総合
【WP7.5】au Windows Phone IS12T byTOSHIBA part12

書き込みレス一覧

【WP7】Windows Phone 7 総合 part19【Mango】
730 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 23:10:28.00 ID:4/cKTiRW
>111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 23:09:36.92 ID:l3W6PoRn0
>この新たな Web ページに「Zune ミュージックパス」の文字がある。まさか定額ストリーミングサービスの日本投入とか?
>
>http://mango.microsoft.com/windowsphone/ja-jp/apps/windows-live.aspx
WindowsPhoneアプリ総合
453 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 23:15:04.53 ID:4/cKTiRW
Marketplace が Web 版もできたよー

Marketplace
http://www.windowsphone.com/ja-JP/marketplace
【WP7】Windows Phone 7 総合 part19【Mango】
734 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 23:17:57.45 ID:4/cKTiRW
Acer はなかなかいいのにな
【WP7】Windows Phone 7 総合 part19【Mango】
737 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 23:22:20.68 ID:4/cKTiRW
>>735
わざわざ日本語対応してないものまで載せるかねぇ?
これから対応させてくるんじゃないの。Zune ミュージックも同様に。
【WP7】Windows Phone 7 総合 part19【Mango】
739 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 23:28:12.19 ID:4/cKTiRW
http://mango.microsoft.com/windowsphone/ja-JP/features/default.aspx

おやまぁこのページの Music + Videos ハブの説明に
「オプションのZuneミュージックパスを追加すると、毎月定額の低料金で音楽を無制限に入手できます。」
というそのものズバリな説明が出ているよ。
【WP7】Windows Phone 7 総合 part19【Mango】
740 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 23:29:03.14 ID:4/cKTiRW
>>738
ちゃんとやってるかどうか公言してくれないと不安になってくるよ
【WP7.5】au Windows Phone IS12T byTOSHIBA part12
274 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 23:31:59.95 ID:4/cKTiRW
アップデートは海外の windows Phone の話で IS12T は関係ないだろう、おそらく。
あるとすれば Zune software で適用すればヨイヨイ。

>>272
音声入力や Zune ミュージックパスの説明がなされているけど日本語対応する気なのかな。
【WP7】Windows Phone 7 総合 part19【Mango】
743 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 23:33:05.08 ID:4/cKTiRW
マップはナビ機能と地名検索ができるようになってほしいよー
【WP7】Windows Phone 7 総合 part19【Mango】
745 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 23:35:05.29 ID:4/cKTiRW
>>739の中に

>Bing Mapsを使って住所を確認したり道順を調べることもできます。また、音声で検索したり、
>撮影した写真に基づいてVision検索を行ったり、音楽検索によって演奏中の曲を調べたりできます。
>電話機が曲を"聴き取って"、曲名、アーティスト、アルバム、
>さらにはそれを聞いたり購入できる場所まで教えてくれるのです。

との記述もあった。
【WP7.5】au Windows Phone IS12T byTOSHIBA part12
276 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 23:36:05.86 ID:4/cKTiRW
>>272

>Bing Mapsを使って住所を確認したり道順を調べることもできます。また、音声で検索したり、
>撮影した写真に基づいてVision検索を行ったり、音楽検索によって演奏中の曲を調べたりできます。
>電話機が曲を"聴き取って"、曲名、アーティスト、アルバム、
>さらにはそれを聞いたり購入できる場所まで教えてくれるのです。

Bing Maps がさらに改善する予感?
【WP7】Windows Phone 7 総合 part19【Mango】
747 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 23:38:13.15 ID:4/cKTiRW
>>739にある「アプリコネクト」ってどんな機能なんだろう?
【WP7】Windows Phone 7 総合 part19【Mango】
749 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 23:42:16.32 ID:4/cKTiRW
>>748
Zune Music のラインナップはよく知らないけどこれから日本に投入しますよってことだと思うから
開始してもしばらくは今の Zune Video くらいのラインナップのままじゃないか。Zune Video もそれほど品揃えが整ってはいないけど。
【WP7】Windows Phone 7 総合 part19【Mango】
750 :SIM無しさん[]:2011/09/27(火) 23:46:29.46 ID:4/cKTiRW
Marketplace に Tango アップデートの内容らしき記述がある。

http://www.windowsphone.com/ja-JP/marketplace
>Windows Phoneの次期リリースでは、大切な人、アプリ、Webに、さらにすばやく簡単に接続することができます。
【WP7】Windows Phone 7 総合 part19【Mango】
752 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 23:52:42.79 ID:4/cKTiRW
うーん、>>750ももしかすると Tango じゃなくて Mango の機能のことを言っているのかもしれないなぁ。
アメリカ版と日本版の Microsoft サイトって内容同じにするでしょう。
【WP7.5】au Windows Phone IS12T byTOSHIBA part12
279 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 23:54:50.35 ID:4/cKTiRW
ヘルプと使い方の Web 版が日本語で公開されたけど IS12T から閲覧するヘルプのほうはどうだい?
【WP7.5】au Windows Phone IS12T byTOSHIBA part12
280 :SIM無しさん[sage]:2011/09/27(火) 23:59:02.43 ID:4/cKTiRW
Androidに自由度で劣るが、スマホ本来の機能性ではIS12Tが有利 - Windows Phone「IS12T」レビュー:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110925/369262/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。