トップページ > スマートフォン > 2011年09月23日 > wc7YTM9W

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/4487 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60100000000000000200223218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
Android 音楽Player Part5
Androidの動画再生Playerアプリを語るスレ Part4
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part72
Android Homeアプリ Part11

書き込みレス一覧

Android 音楽Player Part5
170 :SIM無しさん[]:2011/09/23(金) 00:00:54.70 ID:wc7YTM9W
>>167
KDDI、Androidマーケットでのキャリア課金を3月31日導入。auかんたん決済で支払い可能
KDDIは28日、米Googleが運営するAndroidアプリストア「Android Market(Androidマーケット)」上の有料アプリの支払いを
「auかんたん決済」で行うことができるサービスを3月31日以降に提供すると発表した。
すなわち、Android Market上の有料コンテンツに対するキャリア課金サービスの導入ということになる。
ユーザーはAndroid Market上の有料アプリを月々の携帯電話料金と一緒に支払うことができ、利便性が高まる。
ただし、ソフトバンクモバイル、NTTドコモの同サービスと同様に、
対象コンテンツはAndroid Market上で日本円で価格設定されているアプリのみとなる。

対象機種は「IS03」「REGZA Phone IS04」「IS05」「htc EVO WiMAX ISW11HT」。「IS01」と「SIRIUSα IS06」の対応は
現在検討中とのことで、不透明だ。また、4月上旬発売予定のタブレット「MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M」は対象外になる。

AUは機種によって違うのかも

AUのホームページまで見てないけど
Androidの動画再生Playerアプリを語るスレ Part4
376 :SIM無しさん[]:2011/09/23(金) 00:03:10.61 ID:wc7YTM9W
>>375
あなたから
>>359の人に聞いてみたら
Androidの動画再生Playerアプリを語るスレ Part4
379 :SIM無しさん[]:2011/09/23(金) 00:16:07.34 ID:wc7YTM9W
>>377
反応良すぎ
>>368の人に要望の仕方、教えてあげてください(日本語OK?)
Androidの動画再生Playerアプリを語るスレ Part4
381 :SIM無しさん[]:2011/09/23(金) 00:21:40.88 ID:wc7YTM9W
反応いいデベロッパーで、買って良かった
Android 音楽Player Part5
178 :SIM無しさん[]:2011/09/23(金) 00:30:50.24 ID:wc7YTM9W
これだと、AU、iPhone売り出したら大変だな
Androidの動画再生Playerアプリを語るスレ Part4
384 :SIM無しさん[]:2011/09/23(金) 00:36:21.66 ID:wc7YTM9W
ここだけでも結構要望出てるみたいだけど、マーケットの評価やデベロッパーのフォーラムにアップデート後の要望載ってないから
作者、感激と要望の受信メールの山だね
Android 音楽Player Part5
185 :SIM無しさん[]:2011/09/23(金) 02:15:41.00 ID:wc7YTM9W
参考
履歴はGoogleのサーバが管理しているようです

docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part72
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1316572153/

361+1 :SIM無しさん [↓] :2011/09/22(木) 21:55:46.36 ID:D8GpZsRd
>>352
いや、同じs2だよ
正確には1度初期化した
で、以前インストールしたアプリの一覧がgoogleに保管されてて自動同期すると勝手にマーケットからアプリがダウンロードされ
インストールされるとDSの姉ちゃんが言ってたんだよね
初回起動時に聞いてきたバックアップを切っておけば良かったんかなぁ
怖くて自動同期オンに設定できん
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part72
519 :SIM無しさん[]:2011/09/23(金) 17:01:56.51 ID:wc7YTM9W
>>512
あなたには、このスペックのiPhone4がお似合い
http://www.ipad2iphone5.com/wp-content/uploads/2011/09/iPhone-5-benchmark-test.png
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part72
531 :SIM無しさん[]:2011/09/23(金) 17:22:53.75 ID:wc7YTM9W
内部メモリだろうが外部メモリ(SD)だろうが、空きが山ほどあるから興味がない人多いじゃないの
Android Homeアプリ Part11
334 :SIM無しさん[]:2011/09/23(金) 20:39:26.86 ID:wc7YTM9W
今ひとつ分からないけど、ドックにドロワー割り当ててあるホームアプリ多いんじゃないの
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part72
592 :SIM無しさん[]:2011/09/23(金) 20:44:02.94 ID:wc7YTM9W
>>590
タスクキラーせずに、何日かに一回電源落として再起動するだけでいいと思います
Android Homeアプリ Part11
345 :SIM無しさん[]:2011/09/23(金) 21:16:50.48 ID:wc7YTM9W
>>337
あなたの解説でわかりました
詳細設定→操作設定→ホームキー設定→いくつかあるので「アプリドロワー」を選択
Goでの設定では>>330の方のおっしゃるとおりです
Androidの動画再生Playerアプリを語るスレ Part4
418 :SIM無しさん[]:2011/09/23(金) 21:43:16.64 ID:wc7YTM9W
>>417
自分のS2はHW再生で、Mobo Playerは大丈夫だが、Mobo Video Playerは動画再生引っかる感じ、DICEとMX PROは大丈夫
Androidの動画再生Playerアプリを語るスレ Part4
421 :SIM無しさん[]:2011/09/23(金) 22:19:39.67 ID:wc7YTM9W
>>418
ここにあるソースで
266+3 :SIM無しさん [↓] :2011/09/19(月) 05:02:22.44 ID:vH9AwoTR (1/2)
>>264
http://dl.dropbox.com/u/34745723/sample1.MTS
http://dl.dropbox.com/u/34745723/sample2.MTS
http://dl.dropbox.com/u/34745723/sample3.MTS
http://dl.dropbox.com/u/34745723/sample4.m2ts

デフォルトのプレイヤーで上記の動画は再生出来ますか?
同じSONYのハンディカムで撮影されたものだそうです。

http://dl.dropbox.com/u/34745723/sample1.MTS
標準 ダメ
DICE スムース
MoboPlayer ぎこちない
MX PRO 拡張子対応してるのか読み込み可能アプリ一覧に表示されたが、実行したら真っ黒となり、S2制御不能 

Androidの動画再生Playerアプリを語るスレ Part4
423 :SIM無しさん[]:2011/09/23(金) 22:29:15.61 ID:wc7YTM9W
>>418
これのソースは
Vocaloid 3rd Live Concert 2nd Half OP Live in HD (1080p 1920 x 1080) (280メガバイト程度)
http://www.youtube.com/watch?v=-JZO8J2moWA
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part72
629 :SIM無しさん[]:2011/09/23(金) 22:45:31.85 ID:wc7YTM9W
>>627
試しに、設定のアプリケーションの管理で、どれかダウンロードアプリ(失敗しても再ダウンロード出来る)を「外部SDカードに移動」はできますか
Androidの動画再生Playerアプリを語るスレ Part4
426 :SIM無しさん[]:2011/09/23(金) 23:30:55.71 ID:wc7YTM9W
>>425
オススメのVplayerお試し版で
>>423再生した(設定でオーディオエンジンとビデオエンジンはネイティブ、ビデオクオリティはミディアム)
残念ながらS2では、Mobo Video Player(Mobo Playerではない)と同様に遅延ぎみ再生だった
Androidの動画再生Playerアプリを語るスレ Part4
429 :SIM無しさん[]:2011/09/23(金) 23:50:22.85 ID:wc7YTM9W
やけくそで、もう一つ人気のQQplayerインストールした
>>423再生した(設定でデコーディングモードはシステムプレーヤーデコーダー)スムース
>>423再生した(設定でデコーディングモードはQQplayerデコーダ)遅延再生
ただしQQplayerのレビューに、アスペクト比が不正とあった
ちなみにhttp://www.youtube.com/watch?v=-JZO8J2moWAは、
S2のブラウザで1080P再生指定できないので、パソコンで指定してダウンロードし、S2に280MB同期転送した



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。