トップページ > スマートフォン > 2011年09月23日 > rALMpsR0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/4487 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数55810000000000000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
683
au HTC EVO WIMAX rootスレ
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part50

書き込みレス一覧

au HTC EVO WIMAX rootスレ
694 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 00:18:42.62 ID:rALMpsR0
>>692
そうです。Enter beta key [ serial: SHTBB******]
の数字を入力して、
16桁のbeta keyをwebで発行して貰ってるのですが、何度入力してもinvalid beta keyで弾かれてしまいます…
beta keyも何度発行しても同じものですし、打ち間違えも無いのですが、、
何か他にされた事とかございますか?
au HTC EVO WIMAX rootスレ
695 :683[sage]:2011/09/23(金) 00:21:11.29 ID:rALMpsR0
>Enter beta key [ serial: SHTBB******]の数字

数字だけではなくきちんとSHTから全て入力してgenerateしたbeta keyです。

au HTC EVO WIMAX rootスレ
700 :683[sage]:2011/09/23(金) 00:39:23.29 ID:rALMpsR0
>>696
Fastbootドライバはどちらで落とされたのでしょうか?
私はrevolutinaryのdocumentationのところにあるAndroid Composite ADB Interfaceドライバで認識しています。
そして三回ほどbeta key を入力していますが、enter押して即invalidが出ますorz
au HTC EVO WIMAX rootスレ
703 :683[sage]:2011/09/23(金) 00:48:36.26 ID:rALMpsR0
>>701
すみませんチェック入ったままでした。。
これbeta key入力は通常OS起動のままでやるのでしょうか?それともHbootにしてからkey入力されましたでしょうか?
au HTC EVO WIMAX rootスレ
705 :683[sage]:2011/09/23(金) 00:49:23.37 ID:rALMpsR0
>>698
画面キャプ少しお待ち下さい。
au HTC EVO WIMAX rootスレ
711 :683[sage]:2011/09/23(金) 01:10:08.69 ID:rALMpsR0
>>704 >>698
高速起動チェック外し、通常OSでやってみましたがやはり無理でした…
画面キャプというか写真ですが。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrqbeBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7s7fBAw.jpg


au HTC EVO WIMAX rootスレ
712 :683[sage]:2011/09/23(金) 01:15:07.56 ID:rALMpsR0
すみません。>>711の書き込みしたものですが、なぜかルート取れていました。orz
先ほどz4でpermanentやってみたら?と言われ、実行して途中でアプリ落ちたので、失敗していたと思っていました。
今、root必須アプリが何故か実行されていて、おかしいなと思い確認した次第です。ありがとうございました。
au HTC EVO WIMAX rootスレ
716 :683[sage]:2011/09/23(金) 01:29:32.54 ID:rALMpsR0
>>713 >>714 >>715
すいません嘘つきましたorz
torソフトが動いたのでroot取れたのかとテンパり、そのごterminalでsuするも通りませんでした、、、
今初期化して、revolutinaryしたのですが、やっぱりinvalid beta keyです...orz
au HTC EVO WIMAX rootスレ
718 :683[sage]:2011/09/23(金) 01:38:38.22 ID:rALMpsR0
>>717
suはインストールしていませんでした。今入れました。
bootloader画面で
SUPERSONIC DVT1 SHIP S-ON
になっています。
au HTC EVO WIMAX rootスレ
721 :683[sage]:2011/09/23(金) 01:54:13.38 ID:rALMpsR0
すみません。evo は先週手にしたばかりで簡単にz4でテンポラリが取れたため勉強不足で、ご迷惑おかけしました。
boot loader画面はこんな感じです。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu6beBAw.jpg

au HTC EVO WIMAX rootスレ
724 :683[sage]:2011/09/23(金) 02:03:45.77 ID:rALMpsR0
>>722
驚きました…
2.16でやっても先ほどと全く同じbeta keyが発行されました。
やはり私のはrooted無理な個体なんでしょうか…
au HTC EVO WIMAX rootスレ
726 :683[sage]:2011/09/23(金) 02:10:24.00 ID:rALMpsR0
>>723
SUPERSONIC DVT1 SHIP S-ON
HBOOT-2.15.0001
MICROP-041f
TOUCH PANEL-ATMEL224_20aa
RADIO-2.15.00.09.05
Dec 30 2010, 16:37:07
と書いてあります。

あと>>724でやったのですが、2.16にしても2.15の時と全く同じbeta keyが発行されました...
au HTC EVO WIMAX rootスレ
727 :683[sage]:2011/09/23(金) 02:12:52.07 ID:rALMpsR0
>>725
nandroidのバックアップ取っていません…

単にmarket enablerと、transparent ploxyアプリのorbotにsuper user権限が必須なのでそれらを使いたいだけなんですが...
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part50
412 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 02:18:01.31 ID:rALMpsR0
何これ3GオフでSMS 送れないのかよなんてこつたい
au HTC EVO WIMAX rootスレ
729 :683[sage]:2011/09/23(金) 02:23:14.34 ID:rALMpsR0
>>728
了解です。ちょっと勉強しなおして来ます。nandroidバックアップも取っておきます。transparent proxyはインターネットラジオアプリのPANDORA Radioに必須なんです。
ちなみに561さんがrevolutinaryでroot取られた際は、suインストール、高速起動off、usbデバッグON、revolutionary.ioで発行された16桁のbeta key入力してrevolutionary を実行されたのみでしょうか?
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part50
421 :683[sage]:2011/09/23(金) 02:53:25.60 ID:rALMpsR0
EVOのルート化って難しいんですね。。galaxy,is01と使ってきて比較的楽にルート取れたので舐めてました…
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part50
422 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 02:54:42.61 ID:rALMpsR0
すいません誤爆orz
au HTC EVO WIMAX rootスレ
736 :683[sage]:2011/09/23(金) 02:55:15.13 ID:rALMpsR0
EVOのルート化って難しいんですね。。galaxy,is01と使ってきて比較的楽にルート取れたので舐めてました…
au HTC EVO WIMAX rootスレ
738 :683[sage]:2011/09/23(金) 03:14:11.30 ID:rALMpsR0
わわわわわ…
いきました!
2.3.4で弾かれるにしてもコード入れた瞬間いきなりinvalidメッセージが出るのもおかしいなと思い、もしやと思って、コードの最初のlをずっと大文字のアイだと思っていたら小文字のエルでした。w

こちらの方々はお優しい方ばかりで、こんな未熟な私を助けて頂きましてありがとうございました。
とくに>>701さん >>561さん、本当にご親切にありがとうございました。
nandroid backupの取り方がまだよく分かっておりませんが、勉強して取っておきます。では失礼します。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYor7eBAw.jpg



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。