トップページ > スマートフォン > 2011年09月23日 > jhM8F8re

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/4487 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002144300000001520



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
SoftBank スマートフォン 2012 夏モデル 要望
HTC EVO 3D part7
Androidはなぜ他のスマホに勝利したのか 64勝目
Android はなぜ大ピンチに陥ったか 55敗目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 64勝目
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part50
Android使いのiPhoneコンプレックス酷いワケ★2

書き込みレス一覧

SoftBank スマートフォン 2012 夏モデル 要望
482 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 10:41:58.45 ID:jhM8F8re
でももうiphone欲しい人はとっくに持ってると思うぞ。
もちろん新規もいくらかいるのはもちろんだが、全体の影響で言うとそこまででもなさそう。
基本、すでにあるパイがどっちに流れるか?の動きがメインだろ。
HTC EVO 3D part7
906 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 10:45:08.69 ID:jhM8F8re
回線のストレスが目に見えて高まるから、あまりよくない発表だけど、
端末を安く購入できる確率はまぁ高まったかもしれん。
Androidはなぜ他のスマホに勝利したのか 64勝目
715 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 11:43:09.43 ID:jhM8F8re
まー好きなだけハゲからauに移行してくれやw
Androidはなぜ他のスマホに勝利したのか 64勝目
723 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 12:01:07.54 ID:jhM8F8re
つーかauは別に他スマホと料金プランに差はつけないだろう。
ベライゾンでも他端末と目立った差はないようだし。

都合のいいところばっか主張して、
安さ至上主義で売れたという経緯には全く着目しないよな。
Android はなぜ大ピンチに陥ったか 55敗目
210 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 12:04:46.83 ID:jhM8F8re
Androidでいう、端末IDの取得、ってやつか?
このパーミッションあったら、
理由もなくこんなの取得するのは怪しい、と、
微妙に気をつけるようにするけど、
それを気づかせもしないで使わせるのは怖いわな。
HTC EVO 3D part7
916 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 12:14:20.89 ID:jhM8F8re
RAMも増えてるから快適さは増すし、落とされる確率も少なくなりそう。

今のEVOだと、重いFlashサイトなんかで、
おそらくメモリ不足で落とされるからな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 64勝目
227 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 12:54:45.48 ID:jhM8F8re
バイブの強度のマックスは端末によるからなんともいえないが、
発信制御系はいろいろある。
Androidはなぜ他のスマホに勝利したのか 64勝目
728 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 13:16:03.92 ID:jhM8F8re
>>724
馬鹿すぎる。

馬鹿でかい?でかくないの選べ。
安っぽい?安っぽくないのを選べ。
陳腐化?質が変わるわけでもないし条件同じ。
iphoneにはない使える分野が多数ありすぎてむしろiphoneを選ぶ理由がない。

なんか哀糞厨って偽物やら株価やら宗教的なレスしかしないよな。
Androidは具体的に必要なもの、できることなどを語るユーザー視点なのに。
Androidはなぜ他のスマホに勝利したのか 64勝目
731 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 13:29:29.82 ID:jhM8F8re
最近でいうとペリアレイなんてほどよく高級感あるけどな。
てか別にiphoneもガラスなだけじゃん。
価値観を押しつけの問題にしかならん。
Androidはなぜ他のスマホに勝利したのか 64勝目
742 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 13:44:37.48 ID:jhM8F8re
ま、あほん厨の病的性が浮き彫りになってるだけだな。

自分の以外は理由をねつ造してでも他を一切認めないようだな。
キチガイ宗教で何の問題もない。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 64勝目
238 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 13:50:39.95 ID:jhM8F8re
なくすと言うより画面に表示されるようになるだけじゃね?
それは大画面のタブレットでは有効かもしれんが、
画面サイズに制限があるスマホでは、少しでも有効活用するためにボタンは残るんじゃね?

ブラウジング時に常に下に戻るボタンが表示され続けるって、かなりのスペースの無駄遣いだし。
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part50
701 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 14:27:24.03 ID:jhM8F8re
カメラ音でないようにはできるけど、
起動してから諸作業やらなきゃいけなくなって
前よりは手間が増えるって認識でいい?

それとも一度設定したらその後もずっとサイレント?
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part50
705 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 14:34:12.72 ID:jhM8F8re
なるほど。毎回設定か・・
2台持ちでキャリメ欲しいわけでも地震速報欲しいわけでもないから
このままにしておいた方がいいかねぇ・・・。

多少のヌルサク度アップ?と多少の電池持ち改善?はまぁあきらめるとして。
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part50
707 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 14:35:25.02 ID:jhM8F8re
なるほどTaskerか!
その発想は無かったw
HTC EVO 3D part7
976 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 22:30:48.15 ID:jhM8F8re
>>954
そりゃ世の中の大半のFlashは落ちないと思うけどな。
メモリを結構使うFlashは起動できずにブラウザごと落ちるよ。

俺は一部のmixiアプリで起動できないアプリがあった。
友人から借りたギャラS2では落ちなかったから、AndroidのFlashの問題ではない。
Androidはなぜ他のスマホに勝利したのか 64勝目
959 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 23:07:20.89 ID:jhM8F8re
auとdocomoのスマホのスレには精神異常者と見紛うほどの粘着荒らしをやり続けた哀糞厨でも
なぜかハゲスマホのスレには一切近づかなかったのだが、
今後はどうなるの?

auスマホのスレも荒らされなくなるの?
変わらないの?

もしそうならハゲ工作員が大量に沸いていたってことになるんだが。
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part50
885 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 23:19:22.08 ID:jhM8F8re
アップデートしたら
スクリーンショットはできなくなるん?

もちろんRootとかではなくアプリ単体、って条件で。
Android使いのiPhoneコンプレックス酷いワケ★2
266 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 23:26:02.98 ID:jhM8F8re
WMの自由度は好きだった。

サードパーティが軒並み見放した分微妙になったが。

サードが見捨ててなかったら今でも現役たり得る。
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part50
892 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 23:28:07.46 ID:jhM8F8re
>>889
まじかよ。

もう2.2のままでいいやw
ヌルサクはあきらめる。

サンクス
Androidはなぜ他のスマホに勝利したのか 64勝目
970 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 23:46:14.86 ID:jhM8F8re
もしハゲに料金対抗するため、ならば別に今でもハゲiphoneに対抗した料金プランになってるだろ。
つまりいちいち優遇措置なんか取らん。
少なくとも、「皆がほしがるiphone(笑)」ならば優遇させずとも売れるってことだろ?

実際、MNPでの毎月割が多少増えることはあっても、
料金プランそのものが変わることはないだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。