トップページ > スマートフォン > 2011年09月23日 > Ofx7Y/ki

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/4487 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000101020202241419



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
【ROM焼き】au Xperia acro IS11S Root1
au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage46
docomo LOOX F-07C Part19
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 10敗目
【ROM焼き】docomo Xperia acro SO-02C Part1
docomo Xperia acro SO-02C Part49

書き込みレス一覧

【ROM焼き】au Xperia acro IS11S Root1
516 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 11:44:15.56 ID:Ofx7Y/ki
>>515
初期化しないとrootがとれなかったって人もいたけどね。
au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage46
841 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 13:49:03.67 ID:Ofx7Y/ki
>>826
移動した後に本体初期化したとか、別の機種でSDに入れたアプリがacroで起動しないとかじゃないよね?
au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage46
852 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 15:32:13.15 ID:Ofx7Y/ki
>>849
これでもっさりならほぼすべてのandroidがもっさりということになる。
docomo LOOX F-07C Part19
909 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 15:59:43.08 ID:Ofx7Y/ki
単三4本収納できるQi対応電池ケース出たら買う
エレコムかサンワあたりが出してくれるかな?
docomo LOOX F-07C Part19
912 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 17:15:14.71 ID:Ofx7Y/ki
>>911
セルフパワーのハブどぞー

ハンダステーションをポチりたくなってきた・・・ハンダ付けおもしれ〜
なぜXperia acroはAQUOS PHONEに惨敗したか 10敗目
40 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 17:17:33.38 ID:Ofx7Y/ki
MNPでもAQUOSは18,000円なのに、Xperiaは0円+10,000円キャッシュバック。
実質Xperiaより28,000円高い。

ベンチマークで100しかスコア変わらないしもっさりまでついてくるんだから誰もこの機種を買わない
=AQUOSを買って後悔してる情弱がうらやましがってXperiaを攻撃中。

28,000円も払っていらない機能がいっぱいついたためにもっさりになってしまったアクオスは、
OSはもやはandroidとはいえずその名の通り悪OS(アクオス!)が誕生した瞬間である。




















おめでとう。
au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage46
941 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 19:52:47.88 ID:Ofx7Y/ki
>>939
ほとんど変わらなかったの間違いかと。
【ROM焼き】au Xperia acro IS11S Root1
524 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 19:55:01.98 ID:Ofx7Y/ki
このスレみても何言ってるか全然わかんないって人多い気するけど、他のが簡単なだけかな。
docomo LOOX F-07C Part19
918 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 20:26:51.21 ID:Ofx7Y/ki
ギクッ
【ROM焼き】docomo Xperia acro SO-02C Part1
584 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 20:48:40.77 ID:Ofx7Y/ki
カス(2)ですが、>>568のリンク先に書かれてる意味がどっちかわからなくて....

「差分のダウンロード」からダウンロードしたファイルはXperia用に最適化してあるから、後は拡張子変えて
配置するって事でいいですか?
【ROM焼き】docomo Xperia acro SO-02C Part1
586 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 21:12:18.76 ID:Ofx7Y/ki
それとも、Galaxy用のquickpanelに差分用のデータを上書きするんですか?
【ROM焼き】docomo Xperia acro SO-02C Part1
588 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 21:21:55.32 ID:Ofx7Y/ki
ブログの下の方に、オリジナルに上書きするって書いてありました。
気づかずにレスしてしまい申し訳ないですm(__)m
au Xperia acro IS11S by SonyEricsson stage46
965 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 21:48:39.73 ID:Ofx7Y/ki
>>964
3番は、一番下にスライドするって意味だけど、間違って一番下をタップしてるのでは?
【ROM焼き】au Xperia acro IS11S Root1
533 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 21:59:29.97 ID:Ofx7Y/ki
>>531
1で
【ROM焼き】docomo Xperia acro SO-02C Part1
593 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 22:54:16.57 ID:Ofx7Y/ki
上書きしたらステータスバー出なくなった。
元に戻してもダメっぽい。
【ROM焼き】docomo Xperia acro SO-02C Part1
606 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 23:21:51.87 ID:Ofx7Y/ki
>>597
>>598
パーミッション変更したつもりだったんですが、SUFBSやadbからコマンド送っても適応されてないみたい。
systemもマウントしてるんだけど....

一応元には戻せました。
docomo Xperia acro SO-02C Part49
49 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 23:31:07.20 ID:Ofx7Y/ki
>>45
前の機種は濡らしても大丈夫だからXperiaも大丈夫だって思ったなら、すべての携帯は大丈夫だって
理論になるんだけど。
【ROM焼き】docomo Xperia acro SO-02C Part1
608 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 23:39:25.21 ID:Ofx7Y/ki
>>607
自分も全く同じことしてます。

もう一回apk作ってみたけどサイズ一緒で内部構成もあってるはずなんだが...
また初期化する機会があれば一番はじめにやろうと思います。

付き合って頂きありがとうございました!!
docomo Xperia acro SO-02C Part49
53 :SIM無しさん[sage]:2011/09/23(金) 23:47:01.39 ID:Ofx7Y/ki
>>51
では、最後に>>45について。

部品ひとつひとつを手作業で調べてたらどれくらいかかるのだろうか?
何万個もある部品を一つ一つ調べてるかは分からないが、修理費用と工賃ですごい値になると思う。
調べるのだけで大変すぎるから水濡れは全損で対応している所がほとんどだと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。