トップページ > スマートフォン > 2011年09月21日 > 1yw85VWK

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/4359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00101101000225000000224122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo Galaxy S (SC-02B) part101
docomo LYNX SH-10B Part11

書き込みレス一覧

docomo Galaxy S (SC-02B) part101
46 :SIM無しさん[]:2011/09/21(水) 02:26:02.81 ID:1yw85VWK
ルート化してもその本体が保証/補償きかないだけで本人がブラックになるわけがない
本人以外が勝手にやっちゃった場合だってありえるわけだし

俺も基本エアステーションの電波いいやつ使ってるが普通は>>41の程度でいいかと
あとは価格.comでも見やがれ
docomo Galaxy S (SC-02B) part101
47 :SIM無しさん[]:2011/09/21(水) 04:15:02.77 ID:1yw85VWK
アヌスキータッチペン、銀河につけてるレイアウトの保護シートと抜群に相性悪いのか反応悪すぎる
ただのタッチならいいんだが手書きとか落書きとか全然向かないな
後でiPadとかも試してみよう
docomo Galaxy S (SC-02B) part101
49 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 05:05:54.38 ID:1yw85VWK
いまどき感圧専用を付録につけるわけねーだろ
docomo Galaxy S (SC-02B) part101
52 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 07:09:53.15 ID:1yw85VWK
>>51
ゼロではないべ
「友人が便利にしてやると何かいじってた」とか
「彼女の部屋に泊まったら少しレイアウトが変わったような」とか
カレログ入れらてもroot化される可能性はゼロとか考えるほうが難しい

まぁ、root化なんてのは本人がやるだろうけどふつう
docomo LYNX SH-10B Part11
679 :SIM無しさん[]:2011/09/21(水) 11:52:23.51 ID:1yw85VWK
>>678
SH-10B+イオンプランAで月額987円のが快適かと

てかN08BとかSH10Bとか、音声用途は使わんのか?
docomo Galaxy S (SC-02B) part101
64 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 11:54:11.25 ID:1yw85VWK
>>56
同時期までに出た糞ペリア、レ糞、メディアスよりはダントツで品質いいだろ銀河
LGのは毎回ハズレだと思うがサムチョンってやるじゃんと思った
docomo Galaxy S (SC-02B) part101
71 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 12:39:53.65 ID:1yw85VWK
>>66
レグザとかメディアスのスレ行ってみ
阿鼻叫喚だから
docomo Galaxy S (SC-02B) part101
73 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 12:51:45.52 ID:1yw85VWK
銀河で2回交換するならメディアスは20回交換してるレベルだってわかるだろうに
docomo LYNX SH-10B Part11
682 :SIM無しさん[]:2011/09/21(水) 13:19:01.82 ID:1yw85VWK
SH10Bがウスノロだからそんなに問題ないかと

>>680
一応できるのとまじで人前でやるのとは違うだろ
docomo Galaxy S (SC-02B) part101
77 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 13:20:28.40 ID:1yw85VWK
>>76
同意
頭が湧いてるのかね
docomo Galaxy S (SC-02B) part101
80 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 13:31:56.69 ID:1yw85VWK
>>78
銀河Sを持ち上げてるんじゃなくメディアスを筆頭にレグザとエクスペリアの出来が
異常に悪かったという事実を述べているだけ
夏モデルの日本製はそんなに悪くはない、メディアスwp除く
docomo LYNX SH-10B Part11
684 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 13:33:08.81 ID:1yw85VWK
そっか、かかってこないから安心か
docomo Galaxy S (SC-02B) part101
83 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 13:43:56.65 ID:1yw85VWK
>>82
さすがに言ってないぞ
docomo LYNX SH-10B Part11
687 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 20:39:35.76 ID:1yw85VWK
3.6Mと7.2Mの差は本物の誤差だぞ
チップセットとかミドルウェアとかの作りの違いのがでかい

>>685
BTは最近してる人多いね
ケーブルのハンズフリー=車って感じ
docomo Galaxy S (SC-02B) part101
117 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 20:43:41.18 ID:1yw85VWK
>>97
新作を買うか型落ちを買うかは人それぞれじゃね?
銀河Sは恐ろしく安くなったけどS2がそうなる保証はないしさ
俺にはS2サイズはでかすぎるなぁという感じでSでギリギリだから
次買うとしたら今ある中で言うと3.7インチのがほしいところだけれども
この辺も好みだしな まぁSとS2のヌルサクは触れば多少わかるよねレベルってとこが
iPadとiPad2に似てるなと Sで十分なのはわかるうん

>>112
焼肉屋は韓国人経営が多いだろキムチうめぇ

てか近所の焼肉屋のランチが恐ろしく劣化してて泣いた
docomo Galaxy S (SC-02B) part101
122 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 21:39:50.22 ID:1yw85VWK
>>120
っiphone
docomo Galaxy S (SC-02B) part101
123 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 21:40:52.13 ID:1yw85VWK
>>121
私も銀河なんて嫌い!
Sなんてまんま3GSのパクリじゃない!

まぁパクリでも俺はiphoneじゃなくSを選ぶけどなー
docomo Galaxy S (SC-02B) part101
127 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 22:08:08.22 ID:1yw85VWK
>>125
ああそだった
でもauもドコモも嫌韓にしてみれば同類なんだべ?
docomo Galaxy S (SC-02B) part101
132 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 22:52:39.51 ID:1yw85VWK
>拒否できない

なにそれ最高じゃないビクンビクン
docomo LYNX SH-10B Part11
688 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 22:53:14.39 ID:1yw85VWK
これ、ネットの文字サイズの中と大の間にあと2サイズあるべきだろ
docomo LYNX SH-10B Part11
690 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 22:59:39.36 ID:1yw85VWK
>>689
ドコモマケから入れば?
それでも出なそげだがな(プ
docomo Galaxy S (SC-02B) part101
135 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 23:03:17.78 ID:1yw85VWK
ソニエリがどこの企業でもいいけど
SBで出した一機種以外は日本で出してるのは全部ソニー側が作ったやつ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。