トップページ > スマートフォン > 2011年09月21日 > 0MFOFcOP

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/4359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12500002000112000011410021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part48
au IS02 by TOSHIBA (WindowsMobile) PART 28
docomoのスマホを最低料金で使い続けるスレ 3円運用
【IS01/02】auのISを最低料金で使う貧乏人スレ17
〓SoftBank HTC Desire HD 001HT part30
WILLCOM 03(WS020SH) Part64
WILLCOM Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH) Part149

書き込みレス一覧

au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part48
524 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 00:08:03.96 ID:0MFOFcOP
>>522
>プランE+ISフラットだと
>毎月割りつかないからね。

こういう馬鹿が一番たちが悪い
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part48
546 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 01:02:02.44 ID:0MFOFcOP
>>525
契約時に
「基本料金プランはプランEで、あとISフラットもつけてください」
って言って毎月割がつかないような状況はあり得ない
呼称は別にして
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part48
555 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 01:31:23.30 ID:0MFOFcOP
>>550
最初に対応した店員ま新人か、ド無能か、疲れていた
プランEにISフラットをつけた際の呼称が「プランF」
毎月割がつかないんじゃなくて、ただauのシステム上で
申し込み項目入力時に蹴られるだけ
そのベテランとやらはその間違い(まぁたいしたものではないが)
を隠して口先でごまかしただけである可能性が高い

さらにはその程度知らないやつが
>気をつけてね
は無いわと思った次第
au IS02 by TOSHIBA (WindowsMobile) PART 28
228 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 02:08:18.26 ID:0MFOFcOP
できるよ IS02上でFTPサーバーでも立てれば?

つか
>\\is02とエクスプローラから打ち込む

>is02のipアドレスの固定はできませんでした。

IPの固定はルーターの機器の設定も必要
AR6000 WLAN AdapterSD に設定するIPアドレスや他の
ルールがわかっているとはとても思えない
あきらめたら? 物には順番ってのがあるだろ
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part48
572 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 02:29:02.99 ID:0MFOFcOP
>>561
すまん ここ端末スレだな
自分の契約内容や基本料金プランの仕様を理解していなくても
料金さえしっかり払ってれば問題ないって考える方が世の中普通だな
料金系や端末購入スレほど厳しめじゃなくてもよかった

「プランE + ISフラット」についてプランFという呼称が生まれたのは
「毎月割」が開始した後(スマートフォンしか毎月割がなかった頃)で、
途中から生まれた呼称をわざわざ利用する必要性もなかったので
2chではあまり「プランF」という単語は使用されていない様子
>>332 のような料金説明ならなおさらプランFとしたほうがわかりにくくなる

まぁ >>522 は間違ってるのは確かだし、誤解する人が出てほしくないわけよ
docomoのスマホを最低料金で使い続けるスレ 3円運用
536 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 02:38:24.48 ID:0MFOFcOP
>>534
こういうスレ的常識のないやつとか面倒だから書き込んでほしくない
10回くらい契約を経験してこい

au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part48
575 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 02:40:53.30 ID:0MFOFcOP
そりゃおまえの

531 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2011/09/21(水) 00:20:02.78 ID:9gZrUOkX [1/7]
釣りか?

551 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2011/09/21(水) 01:20:10.45 ID:9gZrUOkX [2/7]
釣りか?

とかと比べりゃ長文だろうよw 悪かったな
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part48
579 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 02:44:41.14 ID:0MFOFcOP
>>576
その分定価下げただろ
一般の人は町のauショップで定価で端末買うもんなんだぞ
そういう大多数に大して安くしたんだからあきらめろ
docomoのスマホを最低料金で使い続けるスレ 3円運用
540 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 07:32:52.70 ID:0MFOFcOP
>>537
確かに一理あるが、それなら>>525から全部まとめてかw
最初の契約時だけの話とは言え
「使い続けるスレ」的には「使い始め」も含んでいいんじゃねぇの?

>>538
>契約時にspモードが必須でも開通してから入ると言えばパケ代などかからない。
そう言う論点じゃねぇよw
読解力が足りないお前はアホだと言える。
【IS01/02】auのISを最低料金で使う貧乏人スレ17
172 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 07:36:31.61 ID:0MFOFcOP
Q:「〜は7円運用できますか」
A:「WINは759円以上の毎月割がつく機種を一括0円購入すれば可能ですが、0円販売は非常にまれです
   スマートフォンは現状3059円を超える毎月割が無いため、そもそも不可能です」

WINの毎月割利用時の最低維持費:759-(毎月割)+7円(ユニバーサル利用料)
  759の内訳: 780(プランEシンプル)-21(WEB de 請求書)
〓SoftBank HTC Desire HD 001HT part30
705 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 11:46:25.20 ID:0MFOFcOP
>試供品だから
んなわけねぇ
あくまで「試供品だから保証しないよ」というスタイルで、
市場の一般品と変わらない
DRAMのETT/UTTのように別の物というわけではない

本当にmicroSDが原因だったとしても、それは一般品買って
ハズレるのと同じ確率と考えていい 保証はないが
【IS01/02】auのISを最低料金で使う貧乏人スレ17
176 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 12:09:21.82 ID:0MFOFcOP
>>175
221円とか7円の30倍以上じゃねぇか!

というのはおいといて、evoはもうその契約できないから(9/13まで)
テキトーなことを言うのはやめておけ
docomoのスマホを最低料金で使い続けるスレ 3円運用
545 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 13:43:12.15 ID:0MFOFcOP
いいんじゃないの?
「お客様からの貴重なご意見」wとして聞いてくれるんじゃない?
WILLCOM 03(WS020SH) Part64
24 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 13:52:40.31 ID:0MFOFcOP
オークションの相場 = 端末評価 なんて信じる馬鹿はそうそういないと思う
docomoのスマホを最低料金で使い続けるスレ 3円運用
550 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 18:17:17.25 ID:0MFOFcOP
>>547
さっき加入してきた 公衆無線LANオプションは
加入後30日間無料なのでもう先に入っておく

auの場合はフラット必須だったが、
docomoはパケホダブル2でOKなので
Xperia 7円運用をベースにspモードだけつけた
乞食回線でも利用可能

初回設定でspモードでの3G接続が必要になる
docomoのspモード接続初めてした
ID発行後はそのID/passをどんなデバイスでも利用可能
ソフトバンクのような自社製品のみではないのがいいな

〓SoftBank HTC Desire HD 001HT part30
729 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 19:09:37.91 ID:0MFOFcOP
俺は標準のニュースがおかしい
サブスクリプションの画面から先に進まない
購入後しばらくは動作し、数ヶ月後に発生
試行錯誤で直らず、工場出荷時に戻した
それも結局1ヶ月ほどで再現し、もうお手上げ
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part48
840 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 20:03:16.69 ID:0MFOFcOP
常時速度が速いほうを使い、
停電時等は基地局が強い方を使う
と言ってるんだってことくらい
わかんないほどのアホなんですか?
WILLCOM 03(WS020SH) Part64
29 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 20:18:23.92 ID:0MFOFcOP
>>26
機能だけじゃなく、流通量や後継機の有無等も
価格評価の対象と言いたいだけなんだが、理解
できないなかったかな? 結論ありきで聞く気もない?

>悔しいのは判るが
カスほども悔しくない むしろ
>美品狙い。
むしろうらやましいか?とすら問いたい
http://uproda.2ch-library.com/431418LpM/lib431418.jpg
すべて未使用のままストックしている
WILLCOM Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH) Part149
600 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 20:24:40.74 ID:0MFOFcOP
IS02クラスのCPU、メモリ積んで
パネルは従来通り感圧式タッチペン向け
もちろんフルキーボード できれば配置が素直になる5列
あとはdocomo SIM対応 使うのはイオンSIMでwillcom回線は音声用に

これならアドエスが負けてもいい
WILLCOM Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH) Part149
602 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 20:44:58.37 ID:0MFOFcOP
AB・長期・年契で32kbpsに月4千円強を出していた身としては
決して負けてなどいないっ! 通常進化だ!


って言えないだろうか?

au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part48
898 :SIM無しさん[sage]:2011/09/21(水) 21:45:45.58 ID:0MFOFcOP
神奈川は死亡報告速かったな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。