トップページ > スマートフォン > 2011年09月21日 > /WpHMh5l

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/4359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13000000000000000110330012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アナリストさん
WiMAX対応スマートフォン総合スレ

書き込みレス一覧

WiMAX対応スマートフォン総合スレ
838 :アナリストさん[sage]:2011/09/21(水) 00:20:58.16 ID:/WpHMh5l
iphone以外はほとんどメイドインチャイナだよw=ZTE、Huawei等

WiMAX対応スマートフォン総合スレ
843 :アナリストさん[sage]:2011/09/21(水) 01:24:31.84 ID:/WpHMh5l
ドコモとボーダフォン提携 SBの外資系法人契約を奪取

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110920/biz11092019430026-n1.htm
WiMAX対応スマートフォン総合スレ
844 :アナリストさん[sage]:2011/09/21(水) 01:25:40.85 ID:/WpHMh5l
パケット定額廃止の流れ加速

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110916/222673/?bv_ru&rt=nocnt
WiMAX対応スマートフォン総合スレ
845 :アナリストさん[sage]:2011/09/21(水) 01:31:39.67 ID:/WpHMh5l
>>843
これからは航空業界のようにアライアンスを組むことが重要になってくるが、
マイノリティーの規格を使ってるあうやうqは苦しいなwwww

てかアライアンス組める事業者あんまし無いwwww いや全然ないwwww
WiMAX対応スマートフォン総合スレ
851 :アナリストさん[sage]:2011/09/21(水) 17:46:48.20 ID:/WpHMh5l
今日みたいな天気だとwimaxの調子わるいなw
やっぱ芋店員の言ったとおりだなwwwwwww
WiMAX対応スマートフォン総合スレ
852 :アナリストさん[sage]:2011/09/21(水) 18:02:51.90 ID:/WpHMh5l
台風で停電になったらwimaxだけ使えない
WiMAX対応スマートフォン総合スレ
856 :アナリストさん[sage]:2011/09/21(水) 20:39:04.77 ID:/WpHMh5l
アナリスト予想w

UQ情報開示してないから詳細はわからんが、
来年度黒字は結構厳しいなw まっ営業利益だけなら
可能かもしらんが、純利益は無理ぽっ
WiMAX対応スマートフォン総合スレ
858 :アナリストさん[sage]:2011/09/21(水) 20:44:18.01 ID:/WpHMh5l
Photonはキャリアメールに最初から対応しているのか?
茸が好調なのはそこに理由があるwwwwww
WiMAX対応スマートフォン総合スレ
859 :アナリストさん[sage]:2011/09/21(水) 20:52:19.29 ID:/WpHMh5l
【速報】関東でWiMAX死亡

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316598365/

東日本エリアでWiMAX通信障害が発生しており

http://www.uqwimax.jp/service/information/maintenance/post-4074.html

WiMAX対応スマートフォン総合スレ
860 :アナリストさん[sage]:2011/09/21(水) 21:00:45.80 ID:/WpHMh5l
こんだけ広いエリアで障害が発生したということは、
そもそもシステムに問題があるのでは?
てっきり最初はうちの近所だけと思ってた。
WiMAX対応スマートフォン総合スレ
861 :アナリストさん[sage]:2011/09/21(水) 21:14:41.46 ID:/WpHMh5l
なんで台風の影響がほとんどない北海道で使えないんだよ
WiMAX対応スマートフォン総合スレ
863 :アナリストさん[sage]:2011/09/21(水) 21:59:15.24 ID:/WpHMh5l
認証鯖に雷でもおちたか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。