トップページ > スマートフォン > 2011年09月15日 > hXJK2JS4

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/3992 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000310050100012410018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
スマートフォン板自治スレッド 7台目
【専ブラ】Android用2chブラウザ Part24

書き込みレス一覧

スマートフォン板自治スレッド 7台目
475 :SIM無しさん[sage]:2011/09/15(木) 08:15:13.90 ID:hXJK2JS4
>>473
随分単発にこだわるね
何か嫌なことでもあったのかな?

単発連投よりも、重要なのはレス内容でしょ
問題のコテは単発=自演って決めつけて煽るし、人の質問には「他の人が」とか言い訳して答えないし

多分、確信犯でしょ
ただの名無しに戻るなり、トリつけるなりすればいいだけなのに、スレの進行邪魔してでも譲れない思いがあるみたいだから
スマートフォン板自治スレッド 7台目
479 :SIM無しさん[sage]:2011/09/15(木) 08:47:17.61 ID:hXJK2JS4
>>477
反対意見を上回る導入根拠はないけど、とにかく導入させろ

まで読んだ
賛成意見しか見えないフィルターでもかかってるのか?
早く>>413に対する意見を書いてください
スマートフォン板自治スレッド 7台目
484 :SIM無しさん[sage]:2011/09/15(木) 08:52:49.18 ID:hXJK2JS4
>>480
煽りはスルー
流れに関係のないレスはスルー

これが出来ないということを言っている?
スマートフォン板自治スレッド 7台目
485 :SIM無しさん[sage]:2011/09/15(木) 09:00:14.34 ID:hXJK2JS4
>>483
時間は経過していますが、議論の内容は全く進展していません
前回申請時と状況が変わらないままでの再申請は如何なものかと思います
スマートフォン板自治スレッド 7台目
495 :SIM無しさん[sage]:2011/09/15(木) 12:19:05.47 ID:hXJK2JS4
>>490
いつからごり押し連投が偉くなったんだ?

現状の問題点
・まず導入ありき
・単発の賛成意見はおk、単発の反対意見は自演であり無効
・議論がまとまってなくても時間さえ過ぎればおk
・上記ルールをごり押ししてるヤツが偏見まとめ人を気取っている

解決方法
・議論に時間制限を設けない
・ID(単発か否か)ではなく、レス内容で判断する
・反対意見に対する反論をする
スマートフォン板自治スレッド 7台目
496 :SIM無しさん[]:2011/09/15(木) 12:23:12.17 ID:hXJK2JS4
問題点もう一個あった
・告知しているわけでもないのにsage進行

解決方(ry
・極力age進行にする
スマートフォン板自治スレッド 7台目
498 :SIM無しさん[]:2011/09/15(木) 12:30:22.33 ID:hXJK2JS4
>>497
荒れる元を作らない
これって凄く大事なことだと思うけど
ここって自治スレだよね?w

賛成意見は追加される度に反対意見つけられてます(情報交換の一助ってやつ以外)
ほとんどが既存機能で代替可能
反対意見を覆すだけの説得力ある理由じゃないと、議論が前に進みません
【専ブラ】Android用2chブラウザ Part24
143 :SIM無しさん[sage]:2011/09/15(木) 12:36:02.51 ID:hXJK2JS4
>>140
壺系の類似スレ検索じゃだめなん?
Mateには次スレ検索あるし

1001とかdat落ちスレを自動探索して置き換える、とかそんな便利機能の話?
スマートフォン板自治スレッド 7台目
503 :SIM無しさん[sage]:2011/09/15(木) 12:44:13.33 ID:hXJK2JS4
>>499
お、その切り口は新しいですね
期限については二段階方式であれば異論無いです。
・一段階目の期限内で結論を導く
・二段階の期限内で一段階目の結論を評価する
・二段階目の期限内で意見がまとまれば申請。
纏まらなくても一段階目に戻ることはせず、「申請見送り」という結論にする

こんなんでどうですかね
穴があれば指摘してください

スマートフォン板自治スレッド 7台目
519 :SIM無しさん[sage]:2011/09/15(木) 14:30:02.73 ID:hXJK2JS4
>>516
禿同
スマートフォン板自治スレッド 7台目
566 :SIM無しさん[sage]:2011/09/15(木) 18:31:29.56 ID:hXJK2JS4
脱線してるので少し戻しませんか?
>>516さんの意見が全うな路線だと思います。

運営に塞がれた穴を無理に開けようとするより、開けてもらってる穴を掘り進んだ方がよっぽど健全だよ。

んで、俺は導入反対派だから一言書いとくと、導入する理由がない。
既存の機能使えば事足りるという認識。

反論あればどうぞ。
スマートフォン板自治スレッド 7台目
572 :SIM無しさん[sage]:2011/09/15(木) 19:08:11.53 ID:hXJK2JS4
>>570
「らしい」とおっしゃいますが、新しい機能を率先して導入した前例ってありますか?
板自体が新しいから、という意味ですか?
スマートフォン板自治スレッド 7台目
573 :SIM無しさん[sage]:2011/09/15(木) 19:10:48.39 ID:hXJK2JS4
途中で送ってしまった

スマートフォンって別に新機能満載って訳ではないですよね?
日本国内では特に
そういう意味でも理由として不適切だと思います
スマートフォン板自治スレッド 7台目
582 :SIM無しさん[sage]:2011/09/15(木) 20:37:06.77 ID:hXJK2JS4
>>504
二段階に分けるのは過去の教訓を活かす意味で
これまでにLR、名無し、1001と決まってきたけどその全部が

○月○日までに有効な反論がなければ申請します

って進行ルールだったから
確かに申請を急ぎたい側にとっては非常にお得な戦法なんだけどさ
一歩間違えると非常に危険な訳で

その期日までにまとまった思われる場合でも、再度の意思確認と申請時の文言添削を行う期間があった方がより良いかなという提案です
スマートフォン板自治スレッド 7台目
586 :SIM無しさん[sage]:2011/09/15(木) 20:50:30.65 ID:hXJK2JS4
>>578
>>413

賛成派意見

反対派反論←New!

反対派の意見を要約すると(私見なのでツッコミあればヨロシク)、

導入すると【運営】も認識している通り板が荒れるし、煽り厨にエサを与えることになるから反対。
【運営】曰く、混乱は早期に終息するみたい?
(じゃあ、この件はとりあえず横においといて)
賛成派がおす荒らし対策目的では【運営】が導入しないって。
代わりに有用な理由があれば検討するって話だけど、賛成派の意見で有用な物がない(全部既存機能で代替可能)
だったら現状問題ない板にわざわざ火種(さっき横に置いた問題を戻して)を蒔く意味がない
だから【反対】

こんな感じかな?、


スマートフォン板自治スレッド 7台目
587 :SIM無しさん[sage]:2011/09/15(木) 20:53:56.47 ID:hXJK2JS4
>>585
そうの通り
だから二段階目に入って意思確認したときに意見がまとまらなかったら、差し戻しではなく取り消しになるって流れ

ダメかな?
スマートフォン板自治スレッド 7台目
590 :SIM無しさん[sage]:2011/09/15(木) 20:56:43.54 ID:hXJK2JS4
>>584
最初に(これからでも)そういうルールを決めればいいでしょ

フシアナしなきゃ議論できない理由を書いて、参加者(賛成派・反対派)の同意が得られれば
スマートフォン板自治スレッド 7台目
593 :SIM無しさん[sage]:2011/09/15(木) 21:00:35.36 ID:hXJK2JS4
>>589
イミフ
ちゃんと他のレス読んでくれてますか?
そして意見集約は一捨二入なんですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。