トップページ > スマートフォン > 2011年09月11日 > XSc96bu3

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/4339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001000010000002220323016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
au REGZA Phone IS11T by TOSHIBA part3
au REGZA Phone IS11T by TOSHIBA part4

書き込みレス一覧

au REGZA Phone IS11T by TOSHIBA part3
857 :SIM無しさん[sage]:2011/09/11(日) 04:46:20.89 ID:XSc96bu3
固まったように重いときはブラウザが死んでることが多い。
今までに二回あった。
au REGZA Phone IS11T by TOSHIBA part3
873 :SIM無しさん[sage]:2011/09/11(日) 09:42:17.77 ID:XSc96bu3
>>863
あるあるw
左手親指を画面に近づけすぎるとちょうどセンサ位置だからね。
au REGZA Phone IS11T by TOSHIBA part3
931 :SIM無しさん[sage]:2011/09/11(日) 16:26:46.30 ID:XSc96bu3
>>893
ガラケーからの移行ですか?
だとするとportsの機種設定がスマホ用に切り替わってないかと。

LISMO!閉じてUSB抜いてから挿しなおしてみては。
機種の認証ダイアログが出ると思います。(移行なら出ないと駄目)
それをしてからLISMO!でつながないといつまでたっても繋がらない。
http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/kisyuhen/lp2lp.html
au REGZA Phone IS11T by TOSHIBA part3
937 :SIM無しさん[sage]:2011/09/11(日) 16:59:01.34 ID:XSc96bu3
>>936
まじか。ご愁傷様。
標準以外のアプリ何か入れた?
au REGZA Phone IS11T by TOSHIBA part3
946 :SIM無しさん[sage]:2011/09/11(日) 17:30:17.89 ID:XSc96bu3
>>943
上にスライドしてロック解除して初期画面にした上で通知領域で高速転送モードを選べばいいんじゃないの?
au REGZA Phone IS11T by TOSHIBA part3
949 :SIM無しさん[sage]:2011/09/11(日) 17:39:39.41 ID:XSc96bu3
>>948
あぁ、LISMO!と勘違いしてた。
au REGZA Phone IS11T by TOSHIBA part3
958 :SIM無しさん[sage]:2011/09/11(日) 18:24:50.59 ID:XSc96bu3
>>957
安くない買い物だからまったり選べばいいよ。
au REGZA Phone IS11T by TOSHIBA part3
964 :SIM無しさん[sage]:2011/09/11(日) 18:44:23.54 ID:XSc96bu3
>>961
漏れはとりあえず以下の対策。

ホームを標準に変更
ニュースウィジェット削除

あとブラウザのタスクはこまめに終了してます。
au REGZA Phone IS11T by TOSHIBA part3
983 :SIM無しさん[sage]:2011/09/11(日) 20:18:53.16 ID:XSc96bu3
>>982
「みる」ってのは現在地とかを確認したいという意味ですか?
au REGZA Phone IS11T by TOSHIBA part3
985 :SIM無しさん[sage]:2011/09/11(日) 20:22:02.42 ID:XSc96bu3
現在地なら標準では「マップ」アプリで見られる。
あとナビウォーク落としても見られるし。
au REGZA Phone IS11T by TOSHIBA part3
987 :SIM無しさん[sage]:2011/09/11(日) 20:23:34.38 ID:XSc96bu3
>>986
そういうときは自分のマシンはたいていブラウザが悪いっぽい。
あくまで経験からの推測ですが。
au REGZA Phone IS11T by TOSHIBA part4
5 :SIM無しさん[sage]:2011/09/11(日) 21:12:48.78 ID:XSc96bu3
>>3
自分もガラケーで3本だったところが1〜2本になった。
もちろん機種にも依るだろうけどね。

前スレの最後に書いてあったけど自分もUSBコネクタが心配。
クレードル買おうかな。
au REGZA Phone IS11T by TOSHIBA part4
15 :SIM無しさん[sage]:2011/09/11(日) 21:39:14.01 ID:XSc96bu3
>>14
>あと一番上列のボタン押すときに親指が当たって打ちにくいんだけど…皆さんどうしてる?
>女の自分でそうだから男性は相当打ちにくいんじゃ?
自分は何とか打ててる。慣れたのかもしれないが。
au REGZA Phone IS11T by TOSHIBA part4
22 :SIM無しさん[sage]:2011/09/11(日) 22:00:42.92 ID:XSc96bu3
>>20
bloggerユーザなので専用アプリで記事を投稿した。
まだテスト程度だけど。
au REGZA Phone IS11T by TOSHIBA part4
28 :SIM無しさん[sage]:2011/09/11(日) 22:13:19.77 ID:XSc96bu3
何だかんだでみんな仕事でパソコンでキーボード使ってるのにね。
iPhoneみたいじゃないといけないというマーケティング上の都合なのかな。
au REGZA Phone IS11T by TOSHIBA part4
31 :SIM無しさん[sage]:2011/09/11(日) 22:20:07.38 ID:XSc96bu3
>>29
うちはまだオマケでつけてくれた2GB。
曲いっぱい入れたらあっという間に枯渇したから大きい方がいいと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。