トップページ > スマートフォン > 2011年09月08日 > RDmV05K9

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/4456 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000300102045300000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 62勝目
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 36敗目
なぜAndroid使いはiPhoneコンプレックスが酷いのか

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 62勝目
328 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 08:15:43.62 ID:RDmV05K9
>>325
泥厨ってこういうバカが多いよなw
販売数と純増数は関係ない
auの販売は機種変ばかりでiPhoneは純増とMNPを稼げる

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 62勝目
329 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 08:16:23.45 ID:RDmV05K9
iPhoneのおかげで8月もソフトバンクの独り勝ち(^-^)

【8月度純増数】

1位 SoftBank  239,000 ← 17カ月連続トップ
2位 docomo   182,100
3位 eAccess   75,000
4位 KDDI    73,000


【8月度MNP増減数】

1位 SoftBank  37,300 ← 52ヶ月連続1位
2位 eAccess   200
3位 KDDI    -12,100 ← 17ヶ月連続転出超過
4位 docomo   -25,300 ← 31ヶ月連続転出超過




Androidとは何だったのか?

AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 36敗目
803 :SIM無しさん[]:2011/09/08(木) 08:24:45.65 ID:RDmV05K9
泥はOSがクソだからイチイチユーザーが手動設定しなければならない
泥厨はめんどくさい設定が好きだから喜んでるw

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 62勝目
336 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 11:11:12.22 ID:RDmV05K9

韓国政府が旗振り役となり主にサムスンとLGがAndroid対抗OSを開発する計画 年内にも立ち上げ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315397073/




Android\(^o^)/ オワタ



AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 36敗目
821 :SIM無しさん[]:2011/09/08(木) 13:01:03.73 ID:RDmV05K9

コソ泥井戸()笑

なぜAndroid使いはiPhoneコンプレックスが酷いのか
969 :SIM無しさん[]:2011/09/08(木) 13:52:09.41 ID:RDmV05K9
泥の元になってるLinuxからしてUNIXのイミテーションだもんな
iPhoneの元になってるMac OS Xは本物のUNIXだし
出自からして本物とイミテーション
なぜAndroid使いはiPhoneコンプレックスが酷いのか
980 :SIM無しさん[]:2011/09/08(木) 15:16:05.08 ID:RDmV05K9
iPhoneのおかげで8月もソフトバンクの独り勝ち(^-^)

【8月度純増数】

1位 SoftBank  239,000 ← 17カ月連続トップ
2位 docomo   182,100
3位 eAccess   75,000
4位 KDDI    73,000


【8月度MNP増減数】

1位 SoftBank  37,300 ← 52ヶ月連続1位
2位 eAccess   200
3位 KDDI    -12,100 ← 17ヶ月連続転出超過
4位 docomo   -25,300 ← 31ヶ月連続転出超過




Androidとは何だったのか?

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 62勝目
353 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 15:24:40.01 ID:RDmV05K9
権利者が許可してるかどうかなんかAppleに分からない
そもそも著作権は審査対象ではない

AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 36敗目
842 :SIM無しさん[]:2011/09/08(木) 15:40:05.95 ID:RDmV05K9
iPhoneのおかげで8月もソフトバンクの独り勝ち(^-^)

【8月度純増数】

1位 SoftBank  239,000 ← 17カ月連続トップ
2位 docomo   182,100
3位 eAccess   75,000
4位 KDDI    73,000


【8月度MNP増減数】

1位 SoftBank  37,300 ← 52ヶ月連続1位
2位 eAccess   200
3位 KDDI    -12,100 ← 17ヶ月連続転出超過
4位 docomo   -25,300 ← 31ヶ月連続転出超過




Androidとは何だったのか?

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 62勝目
356 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 15:48:45.39 ID:RDmV05K9
泥厨は無法地帯のAndroidマーケットを棚に上げてどうしたいんだ?w
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 36敗目
862 :SIM無しさん[]:2011/09/08(木) 16:06:54.24 ID:RDmV05K9

完成度が違い過ぎる
http://i.imgur.com/scEcn.jpg

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 62勝目
363 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 16:13:31.70 ID:RDmV05K9
本屋はいちいち著作権の審査なんかしてない
泥厨が言いがかりがアホなだけ
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 36敗目
911 :SIM無しさん[]:2011/09/08(木) 16:49:09.77 ID:RDmV05K9
AndroidはいかにiPhoneに似てるかがデザインの要
Galaxyみたいに似せれば似せるほど売れるが
Appleに訴えられるリスクも増える
諸刃の剣

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 62勝目
370 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 16:50:52.71 ID:RDmV05K9
>>368
あるよ
なぜAndroid使いはiPhoneコンプレックスが酷いのか
987 :SIM無しさん[]:2011/09/08(木) 16:57:37.63 ID:RDmV05K9
>>981
これもセットで貼っとこうか

モジュールとプリペイドを引いて実質純増数を比較。
(モジュールとは写真立てやカーナビ等、携帯電話では無い通信機器のことです)


ソフトバンク23.9万
プリペ3000とモジュール50000を引いて実質純増18.6万

ドコモ 18.2万
Xi9万とモジュール35000とイオンSIM(想定)2万を引いて実質純増3.7万

au 7.3万
モジュール3.6万を引いて実質純増3.7万

イーモバイル 7.5万
プリペもモジュールも0なので実質純増も7.5万




ドコモとauの低レベルな実質純増争いが続いてますw


AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 36敗目
915 :SIM無しさん[]:2011/09/08(木) 17:00:19.56 ID:RDmV05K9
iPhoneに似せると売れるAndroid()笑


AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 36敗目
918 :SIM無しさん[]:2011/09/08(木) 17:02:56.20 ID:RDmV05K9
>>916
Xperia売れてるのは日本だけ
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 36敗目
922 :SIM無しさん[]:2011/09/08(木) 17:13:54.31 ID:RDmV05K9

iPhoneとGalaxy、約4割の消費者が「混同する可能性あり」と回答
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110829/282155/



世界で一番売れてるAndroid機
iPhoneに混同させて買わせようというチョンの作戦勝ち



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。