トップページ > スマートフォン > 2011年09月08日 > PR/4Kd9O

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/4456 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000416000040024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 36敗目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 36敗目
835 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 15:07:14.28 ID:PR/4Kd9O
3ヶ月で消えるAndroidは安くても要らないということ。あっというまにゴミになる。
一方、発売して15ヶ月経とうともiPhoneなら安いなら
欲しいと思う人が大量にいる。価値の違いだね。
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 36敗目
844 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 15:43:10.04 ID:PR/4Kd9O
iPhoneは各国のプロダクトデザインアワードを毎年ほとんど総ナメにしてるのだが・・
ま、デザイン分からないやつもいるってことだな。
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 36敗目
847 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 15:45:51.88 ID:PR/4Kd9O
iPhoneよりも多くデザイン賞を獲得したケータイがあるなら教えてくれ。
その方が話が早いw
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 36敗目
851 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 15:50:21.33 ID:PR/4Kd9O
>>846
数えきれないほどの賞を獲得した。これに勝る言葉はないよ。
蛇足だが、ジョナサンアイブはi日本の刀匠を訪れその技法を学んだそうだ。
刀匠は炎の輝きで刃の質を判断するため深夜に打つらしい。
アイブは朝まで何日も見つめてたそうだ。
そういうことの積み重ねで
生まれたデザインなら日本人として悪い気はしないね。
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 36敗目
858 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 16:02:08.97 ID:PR/4Kd9O
じゃあちょっと専門的になるが・・
iPhoneはプロダクトのデザイン言語が非常に整理されてる。
部分が全体、全体が部分。だからなぜその形なのかその素材なのか
という問いに対してとても雄弁に語ってくるよ物として。
Airなどもそうだがパーツの作り込みの凄まじさだけではなく
それが一部の隙間もなく接合されてることも衝撃的だね。
少しでもデザインやブロダクトかじってたら舌を巻くよ。
あり得ない精度。シムトレイ開けてみろよ。絶句する。
こんなのどれだけ金と時間かけたら実現出来るのか。

ジョブズは基盤開けて開発者にこう言ったことがあるそうだ。
「良い大工は見えない屋根裏だからといって安い木材を使ったりなどしない」

簡単には勝てないよこんなやつらに。
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 36敗目
863 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 16:08:38.86 ID:PR/4Kd9O
デスグリップはiPhoneに限ったことではないし別に致命的でもない。
安定した売れ行きはその証左。もちろんより良く改良してゆくとして。
その手の揚げ足取りは説得力がない。
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 36敗目
866 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 16:10:12.59 ID:PR/4Kd9O
多くの人が評価しているから、数々のアワードに輝いた。
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 36敗目
867 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 16:11:31.91 ID:PR/4Kd9O
だから、悔しかったらiPhoneを凌駕してるスマホだせばいいだろ。
ケチつけてないで。回りくどい水掛け論より
そのほうがスマート。
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 36敗目
872 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 16:15:32.03 ID:PR/4Kd9O
それから意匠という言葉はもっぱら美術工芸や工業製品に使うが、
部分がおろそかな傑作なんて存在しないから。
細部の集合が全体であって、細部の無い全体は無いよ。
工夫や創意は細部に宿ると物作りしてるやつなら誰でもわかってる。
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 36敗目
879 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 16:19:50.15 ID:PR/4Kd9O
>>870
人それぞれなら勝つとか負けるとかいうスレに来る必要も無いし
ここで俺と議論する必要も無いだろ。レスすんな。矛盾してるぞおまえw
アワードも必要無いしランキングも必要無いよなそれぞれなら。
iPhoneに勝つとか負けるとか言ってるのは泥じやねえの?w
都合が悪くなると人それぞれか。身勝手だな。

ちなみに競うことは進化の過程で必要だと誰もが知ってる。
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 36敗目
885 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 16:25:32.29 ID:PR/4Kd9O
なり得るからアワードがあり、デザインコンペがある。
勝ち負けは厳として存在するよ。世の中にはね。
クリエーターは凌ぎ削ってるんだよデザインのクオリティで。
それで負けたら食えない。おまえは知らないだろうが。
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 36敗目
888 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 16:27:20.25 ID:PR/4Kd9O
>>883
おまえの意匠の定義はなんなの?
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 36敗目
891 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 16:31:58.66 ID:PR/4Kd9O
は?大衆に迎合?
マスプロダクトって知らないのか?
大衆のためのデザインがなかったら、
俺らはどうやって暮らすのよw
おめーらちょっと口から出まかせが酷いぞw
Androidが小汚いのはこういうちょろい連中がAndroid集まるからなんだな。

AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 36敗目
892 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 16:33:18.61 ID:PR/4Kd9O
>>890
大人になって社会に出て戦えとしか言えない。
世の中知らな過ぎる。
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 36敗目
896 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 16:37:25.93 ID:PR/4Kd9O
デザイン=センスって1950年ぐらいで止まってるぞ。
あまりに酷いw
デザインのデも知らないのは良くわかった。
おれらの身体もデザインされてる。建築も自然界の造形も全てデザインされてる。
生き抜くためにはどのような形態であるべきか、
それがデザイン。機能と分離して見た目だけと考えるのは時代錯誤。
せめてバックミンスターフラーぐらい嫁。
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 36敗目
899 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 16:38:38.48 ID:PR/4Kd9O
豚に真珠という言葉を思い出したよw
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 36敗目
901 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 16:40:53.06 ID:PR/4Kd9O
そもそも、アワードを蔑視してる時点で幼稚。
それは社会的な機能なのに。
それすら分かってない劣等感まみれなやつは普段なにも戦ってないということだな。
子供なんだよw
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 36敗目
905 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 16:44:56.38 ID:PR/4Kd9O
Androidのデザインに関してなにも出てこない。
つまりAndroidには人に訴えるだけの優れたプロダクトは存在しないということだ。
誰もが機能を十全と使うためのデザインが無い。

Androidはノーデザインノーコンセプト。
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 36敗目
906 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 16:46:06.02 ID:PR/4Kd9O
個人的に無意味ってその言葉が無意味。あほかw
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 36敗目
908 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 16:47:44.07 ID:PR/4Kd9O
そろそろ書き込み制限されそうな気がするのでこのへんで ノ
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 36敗目
981 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 21:04:15.28 ID:PR/4Kd9O
iPhoneの新規加入は52%が女性らしい。
女性は綺麗なものや安全なものに敏感だな。
女性に受け入れられることはキャズム超えのターニングポイントと評される。
iPhoneはそういう段階。Androidはいまだに男中心か?比率どうなってる?
まー全員がキモオタということも無いだろうがw
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 36敗目
986 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 21:07:58.54 ID:PR/4Kd9O
女コンプレックスのレスは要らん。見苦しいキモオタとバレるからやめとけw
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 36敗目
991 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 21:12:14.32 ID:PR/4Kd9O
反論はデータにしようよ。きみらの感情論はもういいからさw
AndroidはなぜiPhoneに敗北したのか 36敗目
997 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 21:16:07.75 ID:PR/4Kd9O
あーあ、マジキモに食いつかれちゃったよ。しつけーなw
以降スルー。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。