トップページ > スマートフォン > 2011年09月08日 > D3AaMhyV

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/4456 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000026212121033402911159



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
Androidスマートフォン購入相談支援ver.2
〓SoftBank 001DL (DELL Streak) Part8
docomo2011秋冬モデル part3
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 31
docomo2011秋冬モデル 4台目
EMOBILE S42HW <- 昔の名前はS41IA Part1
docomo Galaxy S (SC-02B) part99
〓 GALAPAGOS SoftBank 005SH Part13

書き込みレス一覧

次へ>>
Androidスマートフォン購入相談支援ver.2
257 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 08:31:03.14 ID:D3AaMhyV
>>256
さぁ?
Galaxy Sについては事実上サムスンが勝ったし、ねぇ。

〓SoftBank 001DL (DELL Streak) Part8
676 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 08:33:58.95 ID:D3AaMhyV
>>669
それでもフィルムは使わせて頂きます。
ぶっちゃけ信用してないから。

docomo2011秋冬モデル part3
672 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 09:12:45.55 ID:D3AaMhyV
>>671
Xiはそうだよね。

docomo2011秋冬モデル part3
675 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 09:21:49.96 ID:D3AaMhyV
>>674
Xiは、3Gエリアのみで使っても従量制なのね。

docomo2011秋冬モデル part3
678 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 09:25:36.90 ID:D3AaMhyV
>>676
出 ま せ ん 。

つーか、ギャグで言ってるのか、アーン?

























来年夏以降だよ
docomo2011秋冬モデル part3
681 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 09:30:47.22 ID:D3AaMhyV
>>679
LTEスマートフォンは、問答無用でXi契約だと思うけどね。
禿みたいにSIM使い分けするなら、3Gのみも有り得るけど。

docomo2011秋冬モデル part3
683 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 09:35:27.51 ID:D3AaMhyV
>>682
>>1
機種自体の発表はおそらく13時からでしょう。
docomo2011秋冬モデル part3
685 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 09:43:14.48 ID:D3AaMhyV
>>684
分からないのなら、正式発表があるまで待ったら?

docomo2011秋冬モデル part3
710 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 10:35:54.65 ID:D3AaMhyV
>>706
発表は今日でも、発売は2ヶ月後とか普通じゃん。

docomo2011秋冬モデル part3
726 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 10:57:42.75 ID:D3AaMhyV
>>721
ニコニコとUstream
docomo2011秋冬モデル part3
737 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 11:11:37.49 ID:D3AaMhyV
>>734
それでいいと思う。
毒林檎の条件なんか飲んだらおかしくなるし。
つーか、SIMフリー機をAppleStoreで売ればいいだけの話なんだけどねぇ。


【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 31
767 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 12:00:21.58 ID:D3AaMhyV
>>766
ふざけてんのか、アーン?

【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 31
778 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 12:19:35.68 ID:D3AaMhyV
>>777
構うな
嫌韓に何言っても無駄

【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 31
800 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 13:00:31.15 ID:D3AaMhyV
しかし、制限時128Kはないと思うよ。
1M以上出せない、ならともかく。
それと、追加料金もボッタクリ過ぎ。
1GB辺り1050円ずつ請求しろよ。
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 31
833 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 13:25:44.88 ID:D3AaMhyV
>>832
でなきゃ引っ込めるよね、普通。

【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 31
840 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 13:31:17.71 ID:D3AaMhyV
>>837
自分たちで判断した結果でしょ。
問題あると思ったら当日でも出さなきゃいいんだし。


【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 31
848 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 13:35:47.56 ID:D3AaMhyV
>>846
映像コンテンツなんか使ったら、特にね。
だから、結局何したいのか全く分からない。

docomo2011秋冬モデル 4台目
13 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 13:37:44.22 ID:D3AaMhyV
>>9
とりあえず10GBにした方が良かったと思うよ。
で、HuluとかはWi-Fi推奨にすべきかと。

EMOBILE S42HW <- 昔の名前はS41IA Part1
333 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 13:38:59.60 ID:D3AaMhyV
>>332
それはどうでもいいや。
どうしても必要なら、小さいLEDライト使えばいいんだし。

【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 31
857 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 13:44:22.64 ID:D3AaMhyV
>>854
禿+芋のやつと違って、回線は(料金計算の上では)切り替え不能のはず。
Xi対応エリアじゃない場合は、当然3Gで通信だけど。
だから、3Gしか使えない所でも料金は同じ。

【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 31
859 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 13:45:55.26 ID:D3AaMhyV
>>858
7GBだぜよ
間違えないで。

docomo2011秋冬モデル 4台目
35 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 13:48:16.06 ID:D3AaMhyV
>>33
auは「勝った」と思ったかな?
禿は(゚听)シラネ
つーかテメーらは2G回線の整備を全力で行え、と。
基地局数の割に全く使えないんだし。

【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 31
863 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 13:49:08.26 ID:D3AaMhyV
>>860
データ通信のみ?
現行と同じく、可能でしょう。
EMOBILE S42HW <- 昔の名前はS41IA Part1
335 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 13:50:24.38 ID:D3AaMhyV
揚げるぞゴルァ
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 31
870 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 13:55:46.47 ID:D3AaMhyV
>>869
あ、ゴメン。
LTEスマートフォン向けのプランはまだ分からないんだわ。
発表されるまで大人しく全裸で待ちましょうwww
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 31
875 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 14:01:24.45 ID:D3AaMhyV
>>873
いい加減にしろ
揚げるよ?

docomo2011秋冬モデル 4台目
66 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 14:12:17.66 ID:D3AaMhyV
>>65
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
つーか、家でタブレット使うならXiは使わないし。
色々矛盾してる。
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 31
886 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 14:13:51.49 ID:D3AaMhyV
>>884
今更ADSLは要らないでしょうwww
でも、Wi-Fiはもっと使える所を増やして欲しい。
自分は、屋内でウロウロしてる事が多く、どこかの店で使う…はないから。


【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 31
891 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 14:19:02.65 ID:D3AaMhyV
>>890
でも、ADSLは今更でしょうに。
普通に光かCATV使わせるべきかと。

【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 31
894 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 14:21:02.09 ID:D3AaMhyV
>>892
だから、まだ分からないんだって。
ちょっとトラブル発生したから、リークも難しいだろうし。
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 31
896 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 14:22:11.80 ID:D3AaMhyV
>>893
了解。
芋はADSLセットあるしね。
NTT(コム)と組んで…は無理なのかね。

【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 31
900 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 14:26:50.02 ID:D3AaMhyV
>>897
イーアクセス(イーモバイル)。
docomo2011秋冬モデル 4台目
97 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 14:35:27.01 ID:D3AaMhyV
>>94
違うでしょ。
それならギャラ10.1自体を出さないし。

docomo2011秋冬モデル 4台目
102 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 14:40:22.87 ID:D3AaMhyV
>>100-101
ま、夏はauが相当ズコーだったし、おあいこじゃね?


docomo2011秋冬モデル 4台目
115 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 14:51:38.69 ID:D3AaMhyV
>>110
巣に帰ってね
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 31
905 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 15:01:02.06 ID:D3AaMhyV
>>904
つーか、Huluなんてやるのにこれはないと思った。

docomo2011秋冬モデル 4台目
122 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 15:05:09.10 ID:D3AaMhyV
>>121
いや、別に彼じゃなくてもいいじゃん。
プレゼンは誰かにやらせて、社長は横に立ってればいいんだよ。
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 31
913 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 15:47:14.88 ID:D3AaMhyV
>>912
いや、LTEスマートフォンの料金プランはまだ分からないけど、
タブレットに関してはあの鬼畜料金だし、それを踏襲される可能性は高い。

【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 31
915 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 16:03:20.67 ID:D3AaMhyV
>>914
話にならない
結局タブレット2機種のみ発表
Xi新料金プランはズコーな内容

【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 31
921 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 16:13:52.11 ID:D3AaMhyV
>>920
長生きと自殺を同時に願ってるとしか思えないんだけど。

docomo2011秋冬モデル 4台目
170 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 16:20:16.07 ID:D3AaMhyV
>>167
そっちは本当でしょう。
docomo関係ないし。

docomo2011秋冬モデル 4台目
191 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 17:12:20.76 ID:D3AaMhyV
>>189
本国じゃ500円だし
高杉
ズッコケル

【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 31
934 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 17:19:31.01 ID:D3AaMhyV
>>933
禿は(゚听)イラネ
死んでも(゚听)イラネ

docomo Galaxy S (SC-02B) part99
816 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 17:26:16.20 ID:D3AaMhyV
>>815
ここで聞くべき事じゃ無い

docomo2011秋冬モデル 4台目
212 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 17:56:03.74 ID:D3AaMhyV
>>210
めっさ遅いよ。
FOMA(禿3G)の元の速度は384Kだし。
128KはPHSでも楽に出せる速度www
〓 GALAPAGOS SoftBank 005SH Part13
270 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 19:37:27.39 ID:D3AaMhyV
>>269
なかなかいいですよ。
ストラップもね。

docomo2011秋冬モデル 4台目
242 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 19:47:26.40 ID:D3AaMhyV
>>240
ゴタゴタが片付けばすると思うけどね。
正直Appleの恫喝訴訟としか思えないし。
まぁ、サムスンも直すべき所は直した方がいいと思うけどさ。

docomo2011秋冬モデル 4台目
247 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 20:13:12.83 ID:D3AaMhyV
>>246
考えて見ればおかしいよね。
夏モデルの時の情報ダダ漏れ状態は放置してたんだし。
docomo2011秋冬モデル 4台目
251 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 20:15:40.55 ID:D3AaMhyV
>>248
そうはいかんざき。
現行のXi端末も、3G通信とXi通信は合算で計算してるし。
つまり、Xi非対応エリアでのみ使ってても7GB制限はかかるの。
docomo2011秋冬モデル 4台目
256 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 20:20:49.37 ID:D3AaMhyV
>>253
huluなんか使ったら確実にアウト。
従来のBeeTVも、もちろんアウト。
ついでに、ニコ動やつべをジュークボックス代わりにしてもアウト。

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。