トップページ > スマートフォン > 2011年09月08日 > /wUqZtN9

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/4456 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000003012004002102521



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
スマートフォン、今は買うな!時期が悪い 2
国内3キャリア、データ定額制の廃止を一斉に検討中
auスマートフォン総合スレpart17
会社の同僚から「スマホ見せて」と言われた時の対処
docomo2011秋冬モデル part3
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 31
au IS05 by SHARP Part31
SPモードスレ
WiMAX対応スマートフォン総合スレ
【ST/SK】Xperia mini/mini pro シリーズ part19

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

スマートフォン、今は買うな!時期が悪い 2
821 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 00:03:07.85 ID:/wUqZtN9
>>820
そんなら買うときは既に来ているじゃないか
国内3キャリア、データ定額制の廃止を一斉に検討中
258 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 10:36:06.86 ID:/wUqZtN9
つべ動画とかものにもよるが30分で150MBくらい
毎日1時間ちょっと見てたら10GB到達するな
auスマートフォン総合スレpart17
235 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 10:40:33.14 ID:/wUqZtN9
禿はプリペイドも入ってんだろ
今年3回契約したわ
会社の同僚から「スマホ見せて」と言われた時の対処
6 :SIM無しさん[]:2011/09/08(木) 10:45:33.52 ID:/wUqZtN9
俺はそういうときに備えてSmartAppProtectorをインストールしてる
電話帳や2chブラウザ、その他起動されたくないアプリをあらかじめロック対象に指定しておいて、
ロックしてから貸して自由にいじらせてやる
docomo2011秋冬モデル part3
979 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 12:51:44.74 ID:/wUqZtN9
Xiタブを0円+CBでゲットしたいな
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 31
855 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 13:39:47.96 ID:/wUqZtN9
つーか最低料金2500円/月〜ってのがひどいな
端末やCBもらって寝かせる作戦ができないじゃないか
こんなの誰も契約しないだろう
【ドコモ スマートフォン 全機種総合スレ】 31
862 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 13:48:35.53 ID:/wUqZtN9
>>860
FOMAとXiは明確に区別されてるから無理だろ
auスマートフォン総合スレpart17
278 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 16:04:59.45 ID:/wUqZtN9
タブレットはベッドで寝るときに使うのが便利
ノートPCじゃそうはいかんし、スマホは翌日のために充電しとかなきゃいけないしねw
auスマートフォン総合スレpart17
286 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 16:31:23.36 ID:/wUqZtN9
ATOM搭載ネットブックなんかでネットやるよりAndroidタブのほうが快適だぞ
au IS05 by SHARP Part31
677 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 16:41:45.02 ID:/wUqZtN9
>>655
任意の単色の壁紙作れるcolorsってアプリあるから使え
auスマートフォン総合スレpart17
291 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 16:59:41.43 ID:/wUqZtN9
カメラで使ってるんだろ
microだとちゃんとしたメーカーの高class品が手に入りにくいからじゃね
SPモードスレ
5 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 19:00:52.22 ID:/wUqZtN9
SPモードのSPって、Smart PhoneのSPなんだってな
こないだ初めて知ったよ
で、これで何ができるの?
WiMAX対応スマートフォン総合スレ
653 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 19:34:16.06 ID:/wUqZtN9
XiなんてCB貰うために入るもんだろ
【ST/SK】Xperia mini/mini pro シリーズ part19
447 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 20:59:15.03 ID:/wUqZtN9
中華版でなければ最初から音無し選べるでしょ
パケット定額上限5,895円とか高ぇーよ馬鹿!2
783 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 22:03:28.39 ID:/wUqZtN9
容量単価でもb-mobileはボッタクリでしょ
1GB 3100円?
Xiの定価ですら1GB 1000円だよ
【Android】バーコードカノジョ1人目【Gree】
704 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 22:46:22.46 ID:/wUqZtN9
http://i.imgur.com/ZyKgg.png
ナイジェリアの黒い石鹸から黒いツインテktkr
auスマートフォン総合スレpart17
340 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 23:16:31.67 ID:/wUqZtN9
Xiスマホの場合、たとえば節電のためにLTEだけ切っておくようなことはできるんだろうかね
auスマートフォン総合スレpart17
346 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 23:24:40.17 ID:/wUqZtN9
やっぱオレンジだよな
au ISW11K
219 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 23:34:58.12 ID:/wUqZtN9
そう。デュアルコアだのメモリだの、表から見えない部分は一般的にはぜんぜん重視されない
好みの色とデザインか、防水かどうか、どれだけの機能を搭載しているか、
そういうことが重視される
au ISW11K
223 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 23:54:58.67 ID:/wUqZtN9
ガクガクだろうがなんだろうが、動いてるならそれでいいんだよ
しかし、デュアルコアでもメモリ多くを搭載していても
それでFelicaやワンセグの代用にはならないし
色・デザインが気に入らなければ選択肢から外れる
つまり重要度としては下のほうなわけだ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 62勝目
418 :SIM無しさん[sage]:2011/09/08(木) 23:56:45.90 ID:/wUqZtN9
>>414
こないだ別のスレで同じ画像見たぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。