トップページ > スマートフォン > 2011年09月07日 > rSvuKNT8

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/4242 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01010000001000111000020210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
au2011秋冬モデル
HTC EVO 3D part6
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part2

書き込みレス一覧

au2011秋冬モデル
183 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 01:11:24.54 ID:rSvuKNT8
>>181
初耳!どこ情報?
OMAP 4シリーズとか載るのかな?
auでTIのチップって初めてだよな
でも電池がまた1300mAh以下だったら萎える…

HTC EVO 3D part6
605 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 03:10:33.51 ID:rSvuKNT8
出るならって、もう出ないとおかしいくらい確定はしてるけどw
EVO 4Gはもう生産終了だから
HTC EVO 3D part6
612 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 10:12:30.09 ID:rSvuKNT8
刹那がいるな
au2011秋冬モデル
198 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 14:52:53.62 ID:rSvuKNT8
富士通はもっさい感じの出そうだが
ドコモのガラスマと同仕様なんじゃね?
て事は、デュアルコア+HD液晶+WIMAX載った機種かもしれんぞ
富士通ってスペック高いの出してるとこだしな

au2011秋冬モデル
202 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 15:15:28.48 ID:rSvuKNT8
>>199
あ、そうだLTE以外が共通になるかもって事だな

>>201
このブログ書いてる人ってただの学生だし
ネタをどっかで拾ってきただけだなw
元東芝の人も中で関わってるかもだが
出るのは富士通色を全面としたものだろう
だから、明日はauユーザーも要注目って事になる!

HTC EVO 3D part6
628 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 16:46:48.86 ID:rSvuKNT8
>>625
いつもの時期だと、もうiphone5が日本でも発売にもなってるはず
それから対抗させるものを発表して、発売も遅いわじゃ対抗できんだろ
HTC EVO 3D part6
657 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 21:52:35.13 ID:rSvuKNT8
ま、ギャラ2でいいなと思うのは軽いとこくらいかなw
後は、ずっと前からわかりきっていたというか
そもそもベンチの結果だけで比較もしてないしね
Desire HD触って、別次元と感じた時から自分はずっと待っていた
気になるとすれば、nozomiの情報がまた入って来た事くらいだなw
auにもacro同様に出てくるものだし
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part2
722 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 21:54:11.24 ID:rSvuKNT8
>>721
いいとこついてる
HTC EVO 3D part6
674 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 23:07:24.44 ID:rSvuKNT8
>>668
ま、日本もスマホが浸透するまで時間かかってたから仕方ない
導入されても地味な存在だった事すら忘れられているだろうw
異様に進化を遂げてたガラケーが幅を効かせ過ぎてたのもある
そして、今ではWIMAXという武器を手にしたauは最も出遅れてたキャリアだ
ようやく追い付けてる感じだな
システムの言語対応という点では全く支障はない
HTC EVO 3D part6
678 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 23:38:14.00 ID:rSvuKNT8
6月にアメリカで発売になった時には
年内の日本導入はないと公にHTCがコメントしていた
だが、意外に早く捌けたとかだったら
秋冬発表から発売が早まってもおかしくはない、か…




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。