トップページ > スマートフォン > 2011年09月07日 > doVTCN4H

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/4242 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30200001001000000112100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
【ROM焼き】docomo REGZA Phone T-01C Part2
docomo REGZA Phone T-01C part70
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part69

書き込みレス一覧

【ROM焼き】docomo REGZA Phone T-01C Part2
517 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 00:17:45.33 ID:doVTCN4H
そもそもmtd0はディレクトリじゃないよ…
docomo REGZA Phone T-01C part70
643 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 00:19:27.20 ID:doVTCN4H
(/ω\)
凄く垂れ目です
【ROM焼き】docomo REGZA Phone T-01C Part2
520 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 00:34:25.61 ID:doVTCN4H
やっぱりこういうのって好きかどうかってのが大切だと思う
【ROM焼き】docomo REGZA Phone T-01C Part2
533 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 02:12:03.29 ID:doVTCN4H
>>527
俺も昨日なった
docomoロゴが出てバックライトが暗くなるところでスリープにすると突破できた
そのあと急いでsetcpuで998に戻した
これが正しいのか偶然なのかは知らない
【ROM焼き】docomo REGZA Phone T-01C Part2
538 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 02:36:40.66 ID:doVTCN4H
>>537
その報告がほとんどないしはずれを引いたみたいだね
【ROM焼き】docomo REGZA Phone T-01C Part2
565 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 07:52:42.68 ID:doVTCN4H
>>539
ttp://i.imgur.com/B0NOe.png
再起動は起きないです
【ROM焼き】docomo REGZA Phone T-01C Part2
568 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 10:06:45.50 ID:doVTCN4H
xbinがみそ
【ROM焼き】docomo REGZA Phone T-01C Part2
583 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 17:50:53.89 ID:doVTCN4H
>>572
フレームレートは多いほどぬるぬる
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part69
464 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 18:22:51.83 ID:doVTCN4H
>>463
マーケットでfps test
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part69
468 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 19:35:43.23 ID:doVTCN4H
>>467
T-01Cでリミットなくしても45前後だから何だかなあ
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part69
473 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 19:55:20.98 ID:doVTCN4H
サクサクタッチパネルでググったけどF-09Cに搭載されてるみたいだね
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part69
475 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 20:10:29.13 ID:doVTCN4H
>>474
QSD8650のGPUじゃ無理だったとみるべき


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。