トップページ > スマートフォン > 2011年09月07日 > OoFU0VlC

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/4242 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000752000000002220



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root07
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part69

書き込みレス一覧

【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root07
428 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 00:13:14.71 ID:OoFU0VlC
つまりどれなんだろう……
後者でいいのか、20110613なのか
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root07
431 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 00:56:23.80 ID:OoFU0VlC
中身みたら前者以外は一緒でした
あとは、これをCWMのインストールzipからそのまま焼けばいいんかな
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part69
45 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 11:12:10.77 ID:OoFU0VlC
>>43
違います
アプリをSDカードにインストールしたいんです
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part69
46 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 11:14:04.83 ID:OoFU0VlC
IDころころ変わってるな
>>39です
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part69
47 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 11:22:38.52 ID:OoFU0VlC
ていうか、アプリケーションの管理から進んで外部sdに保存ってのをタップしたらみんなはexternal_sdにインストールされるようになってるの?
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part69
51 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 11:26:16.73 ID:OoFU0VlC
>>49
根本的に、勘違いなのかも?
マーケットからインストールしたのを外部SDにうつせるんですよね?
バックアップとかじゃなく
それのやり方が知りたいんです
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part69
54 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 11:28:12.05 ID:OoFU0VlC
>>50
そうそう
/mnt/asec/以下に入ってるんだけど
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part69
60 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 11:45:57.85 ID:OoFU0VlC
これってrootとったらなんとかなる問題?
cm7とか焼けば解決するんならrootとるんだけどなぁ
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part69
62 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 11:49:28.07 ID:OoFU0VlC
>>61
それ、ほんどだよね?
ほんとなら、SDの中身バックアップとってから試してみます
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part69
68 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 12:11:06.02 ID:OoFU0VlC
そうなのか…
32gbの買った意味あんまりなかったな……
rootの件はここで聞くよりrootスレできくべきでしたね
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part69
75 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 12:28:34.61 ID:OoFU0VlC
混乱してきた
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part69
80 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 12:38:07.94 ID:OoFU0VlC
サポートに確認したところやっぱmnt/asec/いかに保存される、external_sdには保存されない
でも、SDを抜いた状態だとSDにうつしたアプリは起動しないらしい

docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part69
81 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 12:39:22.17 ID:OoFU0VlC
でもなんとなくサポートのとが信用ならんけど
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part69
85 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 12:54:09.78 ID:OoFU0VlC
>>83
信用できない顔文字だな
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part69
89 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 13:03:06.05 ID:OoFU0VlC
>>88
すまん、じつはrootとっててバックアップも完璧だからその程度ではうろたえないわ
アプリかSDに云々だけが気になって気になって
docomo Galaxy S2 (SC-02C) Part69
91 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 13:17:18.00 ID:OoFU0VlC
jigでリセットしたらいいじゃん
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root07
513 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 22:49:01.98 ID:OoFU0VlC
cm7にしたらAPNが空欄になるってことは通信出来ないってことだよね?
それで、設定からAPNの追加ってのをしたらそれでSPモードにつながるってことだよな

【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root07
516 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 22:56:15.10 ID:OoFU0VlC
>>514
おお、ありがとう
cm7焼いて、このアプリ入れて、apnのリストからspモードを選ぶってことでいいんかな
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root07
519 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 23:18:56.82 ID:OoFU0VlC
APNmanagerって2個あるんだね
ハリネズミのアイコンのやつでいいんかな
【ROM焼き】docomo GALAXY S II SC-02C root07
521 :SIM無しさん[sage]:2011/09/07(水) 23:29:31.91 ID:OoFU0VlC
あと、spモードで接続されてることを確認する方法ってありますか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。