トップページ > スマートフォン > 2011年09月06日 > xC/etAiO

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/4153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000043000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo2011秋冬モデル part3

書き込みレス一覧

docomo2011秋冬モデル part3
127 :SIM無しさん[sage]:2011/09/06(火) 11:28:33.40 ID:xC/etAiO
>>121
ガラは言うほどよくないよ

Sは同時期のスマホとくらべても中の下程度だし、S2は二馬力の割りに去年出たアホン
になんとか食いついていける程度だし、CPU程度の違いに技術もくそもない
他のメーカー強みと言えばダンピング力だけだが、アポーやMSとの裁判次第でそれもなくなる
docomo2011秋冬モデル part3
128 :SIM無しさん[sage]:2011/09/06(火) 11:30:13.02 ID:xC/etAiO
訂正
他のメーカー「より強い」と言えばダンピング力

docomo2011秋冬モデル part3
132 :SIM無しさん[sage]:2011/09/06(火) 11:35:51.04 ID:xC/etAiO
>>129
遅くても来年までに二馬力、四馬力の機種が出てくるから、焦って買うことはない

docomo2011秋冬モデル part3
135 :SIM無しさん[sage]:2011/09/06(火) 11:50:02.08 ID:xC/etAiO
>>134
輸入まで考えてるならHTC EVO 3Dはオススメ
docomo2011秋冬モデル part3
142 :SIM無しさん[sage]:2011/09/06(火) 12:01:14.46 ID:xC/etAiO
>>137
今すぐ、というから今ある機種を教えたのだが?
nexus primeの位置付けはレファレンス機だから、それに飛びつくほうがおかしい

人柱に志願するようなもんだぞ
docomo2011秋冬モデル part3
143 :SIM無しさん[sage]:2011/09/06(火) 12:02:43.64 ID:xC/etAiO
>>138
同時期スマホの中でダントツ超低解像度のSだよ?
docomo2011秋冬モデル part3
156 :SIM無しさん[sage]:2011/09/06(火) 12:27:37.83 ID:xC/etAiO
>>150
待てないといいながら次期機種がいいと言ってる時点で矛盾だらけだが?

どうせサムスンがいいだけだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。