トップページ > スマートフォン > 2011年09月06日 > h0HL6a0h

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/4153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10300000000022010020001113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
HTC EVO 3D part6
au AQUOS PHONE IS12SH by SHARP Part16
au2011秋冬モデル
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part2

書き込みレス一覧

HTC EVO 3D part6
545 :SIM無しさん[sage]:2011/09/06(火) 00:51:08.54 ID:h0HL6a0h
>>544
無理だな
WIMAX対応機は、できればそっちの回線を使って欲しいという狙いもあるから
ま、使える時にはWHSより確実に早いし
エリア的に頻繁に使う場所がやばいかはお試しでチェックしておける
au AQUOS PHONE IS12SH by SHARP Part16
948 :SIM無しさん[sage]:2011/09/06(火) 02:08:09.22 ID:h0HL6a0h
>>946
ん?ロッククリアされてない12SHに
今使ってるICカード入れても、その情報は認識されんぞ?
それは人のスマホに自分のカード入れるのと同じ事だから
元々白ロムに入ってた(その端末に対し登録済みの)ICカードの情報じゃないと一致しない
まず店員がICカード入れて解除の操作に入るから有り得ないはずだけど…


HTC EVO 3D part6
550 :SIM無しさん[sage]:2011/09/06(火) 02:24:13.69 ID:h0HL6a0h
iphone4使ってる人的にあの液晶の粗さとフォントは気にならんのかな

au2011秋冬モデル
129 :SIM無しさん[sage]:2011/09/06(火) 02:49:52.86 ID:h0HL6a0h
>>128
基本的には春の方がそういうものを出してくる
発表が秋冬の時でも、発売がその辺って感じで
ま、でもクアッドまではまだ行かないと思うから
性能的にはそう大差ないというか、必要もないような気もするw
プロセッサが先行して高性能化しても、PCと同じ事はできん訳だしw
au2011秋冬モデル
145 :SIM無しさん[sage]:2011/09/06(火) 12:23:43.74 ID:h0HL6a0h
ソニエリっていっても、ドコモで出るのはペリアのPLAYくらいだろ
Duoはドコモ春モデルの目玉だろうな

au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part2
671 :SIM無しさん[sage]:2011/09/06(火) 12:55:44.12 ID:h0HL6a0h
液晶の消費なんて使い方次第でしょw
なんかGOがアレだっていうから削除して
またデフォのUIに戻したら、減りが遅くなったかも
アイドルでの消費もメモリの負荷もデフォだと少ないと聞いたので
つか、カスタマイズの意味も糞もない訳だがw
au2011秋冬モデル
149 :SIM無しさん[sage]:2011/09/06(火) 13:19:29.60 ID:h0HL6a0h
>>148
ガラケーは出るって書いてるだろうが
技適に出て来ないと発売もないから
今んとこ確定してるのはそれだけだ
au2011秋冬モデル
152 :SIM無しさん[sage]:2011/09/06(火) 13:38:57.93 ID:h0HL6a0h
>>150
ベースがWIMAX対応してないと、さすがに出ないな
LTEがまだ先のauだし、売れ筋であるガラスマでも揃えたいはず
秋冬のドカンは、まだ加わるような気もする
目玉がWIMAXみたいなラインナップで来ると予想
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part2
674 :SIM無しさん[sage]:2011/09/06(火) 15:24:20.32 ID:h0HL6a0h
>>672
元々、そういうとこで自由なOSなんだから
好きなもんにカスタマイズしていけるのが利点でしょ
ずっと同じもん使ってたら飽きるし
au2011秋冬モデル
166 :SIM無しさん[sage]:2011/09/06(火) 18:26:29.28 ID:h0HL6a0h
>>158
スマホの貧弱な出力じゃ勿体なさ過ぎだろ
今は1万以下でも全然質のいいイヤホンある
これ以上はスレチなので書かんがw

au2011秋冬モデル
170 :SIM無しさん[sage]:2011/09/06(火) 18:47:58.17 ID:h0HL6a0h
>>167
そこはWIMAX機を普及させて分散させていく狙いなんじゃね?
いずれにせよ、iphone5一機種がどうこうってより
それ以前にスマホのラインナップ増加の方がきつくなってる
マルチキャリア化を進めて、何とかメド立ってるのかも
HTC EVO 3D part6
592 :SIM無しさん[sage]:2011/09/06(火) 22:00:56.55 ID:h0HL6a0h
>>591
>>1くらい見ておけよw
RAMが1GB、ROMの方が4GB
海外のスマホでは少ないが
私的にはRAMの方を重視するので全く問題なし
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part2
686 :SIM無しさん[sage]:2011/09/06(火) 23:17:05.75 ID:h0HL6a0h
>>685
なんか型落ちスパイラルだなw
正直、photonもEVO 3Dも発表からだと一年くらい経って発売
当然、その間にハイスペックな端末は開発されている訳で
photon買った直後に、それらが発表されても気にならないならアリじゃないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。