トップページ > スマートフォン > 2011年09月06日 > JEVNlRQB

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/4153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02022200000021000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part26

書き込みレス一覧

docomo AQUOS PHONE SH-12C Part26
115 :SIM無しさん[sage]:2011/09/06(火) 01:11:33.15 ID:JEVNlRQB
スマホPC問わずセキュリティソフト入れる奴はアホ
実行もしないのに勝手に動くプログラムなんかない
ウイルスを実行しなければいい話

逆にアンチウイルス自体がスパイウエアだったり不具合起こしまくるし入れる利点なんか皆無
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part26
119 :SIM無しさん[sage]:2011/09/06(火) 01:27:39.83 ID:JEVNlRQB
>>117
入れないのが当たり前だから、かっこよく見えたらごめんな
初心者騙してまで入れさせたいやつの気持ちは分からんがそういうのはよそでやってくれ
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part26
130 :SIM無しさん[sage]:2011/09/06(火) 03:57:06.85 ID:JEVNlRQB
>>126
ユーザーが実行しないのに実行されるプログラムがあると思ってるの?!
魔法か?
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part26
131 :SIM無しさん[sage]:2011/09/06(火) 03:59:23.36 ID:JEVNlRQB
>>129
勝手に入ってきて実行されるプログラムがあるならその方法
過去にあったなら実例
そんなものあるわけないしあったらノーベル賞ものだわ

知りもしないのにあったと思いこんでる奴大杉
しかも知識があると勘違いしてる
こんなやつらばっかりだから儲かるんだろなー
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part26
132 :SIM無しさん[sage]:2011/09/06(火) 04:02:47.48 ID:JEVNlRQB
なぜ、何を根拠にアンチウイルスを入れないと危険だと思いこむのか?
それが常識だ最初に誰かに思いこまされて、理由も実体も調べないままなんだろう

怖いことに自分でプログラム組めるレベルでも勝手に実行されるプログラムがあると思いこんでる奴がいるんだよな
ウイルスは有用なプログラムに偽装されてるからバカが実行するだけ
勝手に実行されるウイルスはない
被害報告もない
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part26
136 :SIM無しさん[sage]:2011/09/06(火) 04:58:04.53 ID:JEVNlRQB
>>134
>>135
そのどちらも自分で能動的に実行しているだろ
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part26
137 :SIM無しさん[sage]:2011/09/06(火) 05:02:45.70 ID:JEVNlRQB
知らなかったなら知らなかったよごめんなさいって言えばいいと思うよ

プログラムが自分から実行されるシステムなんか存在しない
autorunだのjavaスクリプトだのなんだのは自分で実行許可しているだけ
自動実行許可しないで完全に防げる

え?それでも自動実行された例があるって?
それはOSのセキュリティーホールであってアンチウイルス側では
「どうにもならない」ものなんだよ
アンチウイルスで防げるレベルのものは「既知でありOSのセキュリティホール
ではないもの」なのさ。
つまり「自分で実行しない」ということだけに気をつけていればいいだけの話
アンチウイルスなんてその程度の代物だってことだよ
なんか真のラスボスは父親だったみたいな衝撃かもしれないけど
どれだけ自分が勝手な思い込みをしていたかそろそろ気付こう
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part26
139 :SIM無しさん[sage]:2011/09/06(火) 05:18:08.01 ID:JEVNlRQB
>>138
PCならまだしもAndroidでそれはないよ
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part26
174 :SIM無しさん[sage]:2011/09/06(火) 12:18:01.52 ID:JEVNlRQB
>>147
いつの話?
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part26
175 :SIM無しさん[sage]:2011/09/06(火) 12:18:58.55 ID:JEVNlRQB
>>150
初心者が騙されたら困るから事実を書かなきゃな
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part26
178 :SIM無しさん[sage]:2011/09/06(火) 13:09:25.45 ID:JEVNlRQB
一晩放置しても3パーくらいしか減ってなかった
まえは余裕で電源落ちてたのになあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。