トップページ > スマートフォン > 2011年09月04日 > f/1U7YGE

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/4272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20310000021100302123204633



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo2011秋冬モデル part2
docomo Xperia DUO SO-02D part2
【専ブラ】Android用2chブラウザ Part23
docomo Xperia arc SO-01C Part129
Androidの動画再生Playerアプリを語るスレ Part3
Android ニコニコ動画総合 part1
【WP7】Windows Phone 7 総合 part18【Mango】
docomo Xperia arc SO-01C Part130
HTC総合 part20

書き込みレス一覧

docomo2011秋冬モデル part2
727 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 00:55:10.13 ID:f/1U7YGE
S2が高速なのはiPhoneのどの技術、工夫をパックたおかげなの?
docomo Xperia DUO SO-02D part2
685 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 00:57:20.46 ID:f/1U7YGE
>>679
どこ情報?
docomo2011秋冬モデル part2
733 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 02:02:42.56 ID:f/1U7YGE
>>730
ブラウザの挙動って?
S2持ってないからわからん
docomo Xperia DUO SO-02D part2
689 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 02:30:46.82 ID:f/1U7YGE
9月5日に何があるんだよ
docomo2011秋冬モデル part2
737 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 02:55:01.51 ID:f/1U7YGE
>>736
網目ならAQUOS Phoneにもあるよ
でもS2みたいにヌルヌル動作にはならないんだよなー
他に何かヌルヌルにしてる要素があるとおもう
【専ブラ】Android用2chブラウザ Part23
803 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 03:00:06.10 ID:f/1U7YGE
みんな2chgearじゃなくて524のほう使ってるのか
docomo Xperia arc SO-01C Part129
968 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 09:36:04.73 ID:f/1U7YGE
>>965
RAM増えてないのか
docomo Xperia arc SO-01C Part129
972 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 09:44:32.21 ID:f/1U7YGE
ソニエリケチリ過ぎだな
3DよりRAM、ROM増やせよ
まあこの端末以外にハイスペック端末があるなら別だが、ないんだよな
docomo Xperia arc SO-01C Part129
980 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 10:23:47.56 ID:f/1U7YGE
>>976
ないだろ
NOZOMIは来年3月って噂だし
他に何がある?
docomo Xperia arc SO-01C Part129
986 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 11:07:40.19 ID:f/1U7YGE
>>984
Playだけだろ
そもそも発表間近になればwi-fiなどの認証通過があるから分かるわけだし
Play以外でそういった動きが全くないのに、何を根拠に出ると思ってるわけ?
Androidの動画再生Playerアプリを語るスレ Part3
972 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 14:16:12.61 ID:f/1U7YGE
バックグラウンド再生に対応してるアプリを探したけど、
有名所ではVPlayerとMeridianしかなかったな
mobo、dice、MXは対応してなかった
Androidの動画再生Playerアプリを語るスレ Part3
974 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 14:19:25.41 ID:f/1U7YGE
動画をラジオみたいに聞きながら別の作業をする

Androidの動画再生Playerアプリを語るスレ Part3
976 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 14:27:13.51 ID:f/1U7YGE
あとVPlayerでyoutubeの720p動画を再生してみたんだが、カクカクになる
Androidの動画再生Playerアプリを語るスレ Part3
981 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 16:28:31.57 ID:f/1U7YGE
調べてみたらVPlayerは720PのH264がカクカクになるらしい
有料版でもそうなのかな?
Androidの動画再生Playerアプリを語るスレ Part3
984 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 16:43:40.32 ID:f/1U7YGE
連続再生は有料版もないようだ
まあVplayerに目をつけたのはバックグラウンド再生が出来るから
それ以外でいい点はあまりないかも

連続再生、バックグラウンド再生、対応動画が多いPlayerが出来ればいいな
Diceに期待する
Android ニコニコ動画総合 part1
197 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 17:28:55.28 ID:f/1U7YGE
iphoneってandroidほど完璧に再生出来るようになったの?
【WP7】Windows Phone 7 総合 part18【Mango】
445 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 18:32:09.79 ID:f/1U7YGE
>>442
androidはこれからOMAPが主流になりそうだが
【WP7】Windows Phone 7 総合 part18【Mango】
447 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 18:39:37.88 ID:f/1U7YGE
>>446
サムスンはOMAPを採用したフラグシップ端末を出すらしいぞ
docomo Xperia arc SO-01C Part130
51 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 19:42:41.52 ID:f/1U7YGE
まあ、それはアレだ
Macのノートは金属製だが、Windowsが入ってるノートはほとんどそうじゃないだろ
それと同じ
何か理由があるんだろ
docomo2011秋冬モデル part2
773 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 19:43:15.92 ID:f/1U7YGE
nexus primeはドコモに来ないから、安心して国産買いなさい
HTC総合 part20
270 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 19:45:55.56 ID:f/1U7YGE
DHDが最高傑作ならセンセーションはなんだ
docomo2011秋冬モデル part2
778 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 20:24:45.76 ID:f/1U7YGE
シャープはアップデート、パナはスイスイって前科があるけど、富士通はどうなのかな
docomo2011秋冬モデル part2
787 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 20:45:16.40 ID:f/1U7YGE
>>779
androidではまともな端末出してるのか
なら富士通のデュアルコアに期待しようかな
そもそもデュアルコアなのかどうか分からないけど
docomo Xperia arc SO-01C Part130
90 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 22:14:17.92 ID:f/1U7YGE
もうデュアルコア端末はミドルレンジ
Androidの動画再生Playerアプリを語るスレ Part3
994 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 22:20:02.02 ID:f/1U7YGE
>>993

docomo Xperia arc SO-01C Part130
97 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 22:48:15.36 ID:f/1U7YGE
arcでいらいらスルシーンってかなりあるわ
まあ満足度は人それぞれだし
docomo2011秋冬モデル part2
844 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 22:50:59.05 ID:f/1U7YGE
ソニエリの前科じゃなくて、ドコモの前科だな

docomo Xperia arc SO-01C Part130
102 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 23:05:49.86 ID:f/1U7YGE
ダウンロードアプリ数は50前後
常時常駐してるアプリはあまりない
普通に使ってて段々動作が重くなるのが現状のシングルコア端末
まあ一度起動すると裏にまわるから当然だけど
だからTask Killアプリを入れてる
いらいらする動きってのはいろいろある
docomo Xperia arc SO-01C Part130
105 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 23:11:29.79 ID:f/1U7YGE
>>104
起動直後にTask KillしたときのRAMは200M
docomo Xperia arc SO-01C Part130
107 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 23:15:40.38 ID:f/1U7YGE
ていうか機種やアプリや常駐の問題じゃなくて、満足度の問題だと思うからなぁ
例えば普通にホーム画面をスクロールする動作でもWPとの違いを俺は感じるよ
docomo Xperia arc SO-01C Part130
112 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 23:19:35.21 ID:f/1U7YGE
ていうか一番の問題はOSじゃないかと常々思う
androidは出来ることが多くて非常に気に入ってるけど、その代償として快適さが犠牲になってる
OS4.0でどうなるか...
重くなったりしてw
docomo Xperia arc SO-01C Part130
114 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 23:23:27.40 ID:f/1U7YGE
>>110
例をひとつ挙げると、ブラウザでそこそこ重いページを見たあと、ホームボタンを押してホーム画面に戻り、そのまま横スクロールをするとかくかくすることがある
あなたの端末では起こらない?
docomo Xperia arc SO-01C Part130
137 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 23:59:48.88 ID:f/1U7YGE
いちいちkillしてる人はautomatic task killerとか入れてみれば?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。