トップページ > スマートフォン > 2011年09月04日 > b35yXhc/

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/4272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02200000000060000001002013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
au AQUOS PHONE IS12SH by SHARP Part16
Androidのホーム画面を晒すスレ part23
【WP7】Windows Phone 7 総合 part18【Mango】
INFOBAR A01 by iida part33
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part69
【質問OK】Androidのホーム画面を晒すスレ9

書き込みレス一覧

au AQUOS PHONE IS12SH by SHARP Part16
678 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 01:52:37.08 ID:b35yXhc/
IS04より確かに快適だけど、唯一負けてる点はマウスのカーソルだなあ
IS04はUSBホスト機能もあり、USBマウスをつなげたりBluetoothマウスで
ペアリングしたりするとマウスカーソルが表示されてPCのように操作できるんだ

だけどこれはUSBホスト機能がないのはまだしも、カーソルが出ずに
マウスでの操作もしづらいという二重苦仕様なんだよね。まあ想定外の操作
だし対応してるほうがすごいっちゃすごいんだけどさ。
Androidのホーム画面を晒すスレ part23
973 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 01:54:02.38 ID:b35yXhc/
>>958
そっか
ありがとう
au AQUOS PHONE IS12SH by SHARP Part16
685 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 02:51:19.02 ID:b35yXhc/
>>680
サンワサプライの安物マウスだよ
もしかしてマウス(・∀・)イイ!!の使ったらカーソル出るの?
>>679,682
実は保護シート貼って指の認識が悪くなったから、Bluetoothの
マウスを使って最初のセットアップがんばろうと思ってつなげたんだけど、
思いのほかしづらかった

イメージ的には、「マウスを上に動かすと選択部が上に移動し、
下に動かすと選択部が下に移動する」って感じ
だからトラックボールだと操作しやすいかもしれない。
戻るボタンが効くかどうかわからんけどもし効くなら完璧

au AQUOS PHONE IS12SH by SHARP Part16
686 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 02:51:50.39 ID:b35yXhc/
型番見たらMA-BTH15Sだった
au AQUOS PHONE IS12SH by SHARP Part16
721 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 12:20:22.66 ID:b35yXhc/
みんなのベースバンドなに?
俺は昨日アップデートして1.00.04になった
過去スレ見渡してもベースバンド書かれてるレス一つもなかった
【WP7】Windows Phone 7 総合 part18【Mango】
405 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 12:29:43.53 ID:b35yXhc/
日本語が見づらいしカッコ悪いんじゃなくて、
2バイト文字すべてに言えることだよなあ・・・
INFOBAR A01 by iida part33
962 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 12:31:00.60 ID:b35yXhc/
自己マン殺ぐ
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part69
222 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 12:33:50.61 ID:b35yXhc/
>>221
確か過去スレだか不具合スレだかにあったよ
電話中に電源が落ちたって報告が
au AQUOS PHONE IS12SH by SHARP Part16
724 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 12:50:12.14 ID:b35yXhc/
>>723
それのことです
バージョンです
au REGZA Phone IS04 by TOSHIBA Part69
224 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 12:51:08.78 ID:b35yXhc/
相手の人短期だな
au AQUOS PHONE IS12SH by SHARP Part16
773 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 19:33:29.39 ID:b35yXhc/
>>758
NF−IS12SH
こっちの方はノングレアだから指紋つかなさそうだな
【質問OK】Androidのホーム画面を晒すスレ9
174 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 22:17:34.20 ID:b35yXhc/
ドコモとソフトバンクのSMSはMissed It!で簡単に表示できていいなあ
CメールとEメールが別々のアプリになっているIS04ではできるんだけど、
IS12SHとかのCメールとEメールが一体となっているものではできない
んだよなあ。アプリの重複を許さない仕様のため。
【質問OK】Androidのホーム画面を晒すスレ9
178 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 22:34:28.19 ID:b35yXhc/
>>176
実はauのショートメールだけ独自仕様なのよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。