トップページ > スマートフォン > 2011年09月04日 > P+1QuDh0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/4272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000021000000002511



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo Galaxy S (SC-02B) 質問スレ Part17
docomo Galaxy S (SC-02B) part99

書き込みレス一覧

docomo Galaxy S (SC-02B) 質問スレ Part17
490 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 00:12:47.40 ID:P+1QuDh0
>>489
ギャラリーを使えば、写真長押しで複数選択モードになる。
マイファイルでは無理かな。
docomo Galaxy S (SC-02B) part99
382 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 12:08:52.42 ID:P+1QuDh0
>>373
よくわからんけど、
サクラが釣り上げてるっぽいと気付いてみんな手を引いたとか、そんな感じ?
docomo Galaxy S (SC-02B) part99
386 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 12:28:25.87 ID:P+1QuDh0
>>359
なんだろこれ。メインのランチャーって言うより
swaipPadみたいに、サブランチャーな感じで使うと良さそうな感触だな。
ホーム切り替えじゃなくて、普通にショートカットとかで呼び出せるといいんだが。

>>365
とりあえず、ホームボタン押してみろ。
docomo Galaxy S (SC-02B) 質問スレ Part17
514 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 13:17:18.83 ID:P+1QuDh0
>>513
数字上は高性能を叩きだしても、体感ではさほど感じられないこともよくあるので
期待し過ぎ注意。
docomo Galaxy S (SC-02B) part99
435 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 22:03:10.42 ID:P+1QuDh0
>>429
俺は標準イヤホンを開けたことすらないけど、このスレ見てると
「意外に使える」って言う人と、「やっぱりオマケじゃ駄目だね」って言う人と両方いる。
まあ結局、食いもんの好みと一緒で、
自分で聞いて良いと思ったものじゃなきゃ、どんな高級イヤホンでも無駄になるだろうと思う。
docomo Galaxy S (SC-02B) part99
440 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 22:40:17.42 ID:P+1QuDh0
>>438
なんで?
docomo Galaxy S (SC-02B) 質問スレ Part17
529 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 23:01:59.61 ID:P+1QuDh0
>>527
使えてるなら大丈夫なのでは?
au用とか関係なく充電器によって、充電がコマ切れになるとか、
充電しながらだとタッチパネルの反応が変になるという事例が有るけど、
本体が修復不能な故障をした。っていう例は、いまのことろ聞いたことが無いし。
docomo Galaxy S (SC-02B) part99
444 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 23:16:40.58 ID:P+1QuDh0
スルガのVISAデビットなら使えた。
限度額とか極力低めに設定して、使う前に入金するようにすれば
万一不正利用されても、額面をかなり低めに抑えることができる、ハズ。

ただ、自分も知り合いに教わって気づいたんだけど、
VISAデビットの場合、ローン会社の信用情報じゃなくて、
「実際に引き落としてみて残額が有るかどうか」を見ることがあるので、
使う予定の倍額は入れておかないと、うまく落ちないことが有る。

つまり、予行練習と本番とで2回引き落としが発生して、
そのあと予行練習分が返金(キャンセル)されるので、
予行で使い切ってしまうと、本番で残額不足になって取引不成立と言う、
めんどくさいことになることがある。
docomo Galaxy S (SC-02B) 質問スレ Part17
532 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 23:24:44.72 ID:P+1QuDh0
>>531
fomaとSBは互換性有り、というか同じ規格に合わせてあるんだけど、
auだけ規格(形状)が違ったはず。
docomo Galaxy S (SC-02B) 質問スレ Part17
534 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 23:39:28.38 ID:P+1QuDh0
>>533
いや、話の元がau用をusbに変換してるって話だったからさ。

さらに言うと、共通規格のはずのmicroUSB充電器ですら
>>529みたいな個体差(?)による不具合が起きてるので、困った話だ。
docomo Galaxy S (SC-02B) part99
449 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 23:44:30.59 ID:P+1QuDh0
>>445
言うたって、アプリだったらそれこそ高くても5000円以下でしょ。
店で買い物してて持ち合わせが無かった時にも使えるんだから、
とりあえず1万ぐらい入れとけばいいじゃない。

もちろんネット通販にも使えるけど、
自分の場合あんまり簡単に払えると無駄遣いしそう、
というか絶対するので、入れても2万〜3万ぐらいだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。