トップページ > スマートフォン > 2011年09月04日 > 9xHZi0lc

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/4272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000220138100017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
【WP7】Windows Phone 7 総合 part18【Mango】
Android 権限の怪しいアプリ 5本目
docomo MEDIAS WP N-06C Part15
docomo2011秋冬モデル part2
こんなアプリ探してます 3本目
docomo spモード 24通目のメール
iPhone vs android vs WindowsPhone

書き込みレス一覧

【WP7】Windows Phone 7 総合 part18【Mango】
407 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 14:31:12.25 ID:9xHZi0lc
>>384
Intel ATOMのスマホ向け超小型版ってのがあって、それを普及させるために
もともとMeeGoを作ってた。でも諦めたってことだろ。
ちなみに来年初め頃にはATOM搭載のスマホかタブレットが出るそうだ。
Intel自らAndroid3のコードをIntelに移植中って聞いたんで、多分ATOM搭載
タブレットが登場するんだと思うよ。
【WP7】Windows Phone 7 総合 part18【Mango】
409 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 14:35:42.96 ID:9xHZi0lc
>>408
どっちかっていうとスマホやタブレットが完全に家庭用PCを置き換えられる
存在になったとき、Intelが生き残るために必要なんだろ。
個人ユーザー向けの情報インフラはもはやM$のものではなくなったということだ。
エンドユーザーにとってはスマホやタブレットの体感速度が上がるメリットが
ありそう。
【WP7】Windows Phone 7 総合 part18【Mango】
411 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 15:02:15.54 ID:9xHZi0lc
>>410
でもクアルコムみたいな会社が性能でIntelに勝てるわけ無いだろ?
Intelは処理中に半導体内を流れる電流を劇的に下げる技術を開発した。
プロセスルールでも他社の数年先を行っている。
同じ演算性能ならIntelのほうが断然バッテリーの持ちがいいだろうし、
発熱も小さい。だからモバイル用CPUでもやっぱりずば抜けて速いと
期待してる。
【WP7】Windows Phone 7 総合 part18【Mango】
412 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 15:07:45.02 ID:9xHZi0lc
メチャクチャ余談だけどCanonとかEpsonが発表した新型のプリンタは
ことごとくスマホ&タブレットからの印刷に対応して、それを売りにしているそうだ。
こうなるとスマホ用年賀状印刷アプリとか登場するのは時間の問題。
ワイヤレスHDMIも高いが一応出てきた。
一家に一台PCが終わる日は案外近いぞ。
【WP7】Windows Phone 7 総合 part18【Mango】
423 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 17:17:45.00 ID:9xHZi0lc
>>417
androidのJVM非互換は参照できるクラスライブラリが違う程度でほぼ実害ない。
Shilverlightだって通常の.NET環境で参照できるクラスが全部使えるわけじゃないから
Javaが本物か偽者かはOracle以外にはそれほど重要じゃない。
あとネイティブを許してるといってもネイティブコード使ってるのは速度が必要な
一部のみというのが一般的。コンパイラもGCCだろうからx86とARMの違いはわずか
な修正と再コンパイルで吸収できる。(カーネルとかOS本体は別)
【WP7】Windows Phone 7 総合 part18【Mango】
437 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 18:18:15.18 ID:9xHZi0lc
どんなに長寿妙なi3ノートだって、まったく操作しなくても電池が1日持たない。
だからARMとi3の比較は意味がない。
ただ電車移動中だけバッテリで動けばいいタブレットとか企画するなら、i3も
ありかもね。処理速度はPC向けATOMの倍以上。当然電池で1日持つ携帯
向けCPUとは、比較にならないほど速い。
Android 権限の怪しいアプリ 5本目
94 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 18:39:09.05 ID:9xHZi0lc
ウィルスっていうか、ようはアプリの内容がわからないように姿を隠したり、
勝手に情報を収集したりするあたりがマカフィーの基準でマルウエアに該当
したんだろうなw
ざまあみろw
自業自得としか言いようがないwww
運営のチョンは早くつぶれて借金に苦しめばいいよw
docomo MEDIAS WP N-06C Part15
808 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 18:58:49.18 ID:9xHZi0lc
>>806
androidが未熟ってのはある程度いえてると思う。
今年中にAndroid4が登場してタブレット向け(3.x)とスマホ向け(2.x)が統合される予定だ。
Android4はPalmから引き抜いたUIデザインチームを使って大幅に操作性を改良
したらしいから、非常に期待してる。
バージョン番号も大きく変わるし、iPhone5に対抗する隠し玉とか期待してもよさそう。
年末はiPhone5 VS Android4で決まりだ。
ただ大丈夫とは思うけど、ひょっとしてこの機種でアップデートが提供されないと、
買ったばっかりの2011夏モデルが今年中に「旧型」に成り下がってしまう。。。
docomo2011秋冬モデル part2
763 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 19:01:05.08 ID:9xHZi0lc
ところでAndroid4(Ice Cream Sandwitch)搭載機の情報はまだない?
Googleは年内リリースって言ってるようだけど。
こんなアプリ探してます 3本目
548 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 19:03:20.10 ID:9xHZi0lc
>>545
いくらなんでも「自炊」で検索してPDFビューアーが見つかるわけないだろ?
単にPDFのビューアーを探すのじゃだめなのか?
docomo2011秋冬モデル part2
765 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 19:11:49.45 ID:9xHZi0lc
>>764
おお!10月ですか!
国産機は冬に間に合うかなぁ?
どの道今年の夏モデル買ったので当分買い換えないけど、ちゃんとバージョンアップ
出してくれるんだろうか?
【WP7】Windows Phone 7 総合 part18【Mango】
453 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 19:21:59.64 ID:9xHZi0lc
>>451
なにこれw
俺のついっぷるはタップしてから画面出るまでに2秒かかんないよ?
docomo spモード 24通目のメール
47 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 19:29:52.28 ID:9xHZi0lc
大量の短文メールを親しい相手とやり取りしてるとたまに画面タップしても
数秒待たされる。MEDIAS WP。
ちなみにほかのアプリでカクついてイライラすることはない。
まあ、飛びぬけてSPモードが遅いってわけじゃない。もっとも速いといわれる
S2でイライラするなんて異常。PCでいうと最新のCore i7でも重くて使えない
メーラーwみたいな感じ。
docomo2011秋冬モデル part2
769 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 19:32:31.67 ID:9xHZi0lc
国産応援したいんだけどサムチョンやっぱり強いのか。ちょっと残念。
けどさすがに今年の夏モデルが未来永劫に2.3のままってことはないよな???
うわさじゃA4かなりよくなるらしいからな。。。
docomo spモード 24通目のメール
50 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 19:38:23.77 ID:9xHZi0lc
>>48
ホントだ失礼。でもSPモードがクソ思いのはやっぱり間違いないw
docomo2011秋冬モデル part2
772 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 19:42:54.61 ID:9xHZi0lc
うぅ〜ん、買うタイミング失敗だったのかなぁ。よし、、、


Android4対応を古い機種までちゃんとやってくれる日本企業の携帯に、来年夏までに機種変する!
ただしソニエリはSONYが入ってるから日本企業とみなす!


メーカーの人はこのスレ見てたら俺様の意見をぜひ参考にしてほしい。
iPhone vs android vs WindowsPhone
29 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 20:51:03.53 ID:9xHZi0lc
Windows Phoneカッコイイ☆
http://www.youtube.com/watch?v=5hmaX2YCFWc


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。