トップページ > スマートフォン > 2011年09月04日 > 6WFDf8wN

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/4272 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000145000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 60勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 60勝目
739 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 12:24:42.75 ID:6WFDf8wN
容量違いの機種をまとめて「単一機種でトップ」
各メーカーで作ったもの全てまとめて「単一OSでトップ」

どちらかを肯定してどちらかを否定するのはバイアスがかかったアホ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 60勝目
742 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 12:26:48.64 ID:6WFDf8wN
容量違いを別にしたいってことなんじゃないの。
否定したいものを否定するための口実が欲しいだけ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 60勝目
748 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 12:30:01.53 ID:6WFDf8wN
>>744
どこがどのように嘘?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 60勝目
750 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 12:32:20.25 ID:6WFDf8wN
>>747
ペリアとギャラクシーとインフォバーとその他諸々は
が同一機種であると各メーカーが認めてるのか?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 60勝目
752 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 12:32:45.11 ID:6WFDf8wN
泥厨は底知れぬバカなのか?
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 60勝目
759 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 12:35:06.79 ID:6WFDf8wN
>>754
プラットフォーム別とも機種別とも書かれてない。おまえもバイアスがかかってる。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したか、だろ。iPhoneに勝利したのかどうかすら怪しいが。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 60勝目
761 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 12:38:44.97 ID:6WFDf8wN
>>756
それなら、別の機種であるものを合算してるAndroidはおかしいだろ。
なんでiPhoneは別機種を合算してはいけないのか? 矛盾する。
おまえらあまりにアホ過ぎ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 60勝目
763 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 12:40:20.73 ID:6WFDf8wN
iPhoneは別機種だから合算するな
Androidは別機種も合算しよう(OSが同じ物を搭載してるだけの全くの別機種別メーカーであっても)

ただの、アホ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 60勝目
768 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 12:42:08.73 ID:6WFDf8wN
>>762
論点がズレてる上に意味不明。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 60勝目
772 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 12:45:27.02 ID:6WFDf8wN
すげーな泥脳は。都合次第でこころ根拠をすり替えてなんとも思わないんだな。
都合が悪くなれば次々に根拠も論点も変える。比較基準も支離滅裂に変更していく。
狂気だろ。強烈にキモイ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 60勝目
773 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 12:46:56.96 ID:6WFDf8wN
こうやって泥に都合のいい矛盾なんぞおかまおなしの記事や言説が形成されていくんだろうな。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 60勝目
777 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 12:49:30.26 ID:6WFDf8wN
「“あの製品”がトップの座を明け渡したわけ」
http://www.excite.co.jp/News/pc/20110823/Itmedia_pcuser_20110823071.html?_p=4

これだけ置いてくわ。狂気にはつきあいきれない。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 60勝目
785 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 12:52:28.77 ID:6WFDf8wN
ID:tl7WRX9Eの手前味噌な脳内論理はどうでもいいよ。
論点が違うのに気付け。気付いてないようだが。
お前の脳内の問題なんぞ知らんw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 60勝目
794 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 12:58:50.00 ID:6WFDf8wN
>>788
容量違いの機種をまとめて「単一機種でトップ」
各メーカーで作ったもの全てまとめて「単一OSでトップ」

単一機種と単一OSという論点は同様の立ち位置にあるのに
一方を肯定して一方を否定するのは不可能。
それを強引にするやつは恣意的な理由を裏に隠してるか、ただのアホ。
それだけ。

何か勘違いしてあさっての方向からツッコミ入れてきてるバカがいて困る。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 60勝目
799 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 13:01:31.05 ID:6WFDf8wN
>>797
おまえマジでアホだな・・極めて部分しか見えないということは分かった。
瓶底メガネはずせ。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 60勝目
811 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 13:06:05.22 ID:6WFDf8wN
単一機種、とおれが主張してるわけじゃない。そういう論点、言説があるというだけ。
そういう主張と、もうひとつの「OS単位でまとめれば〜」という論点物言いは
ほぼ同質だと言ってるだけ。なんでわかんねーんだよw疲れるな。
単一機種とか単一OSという括りが間違ってるかどうかじゃなく(それは誰かが言ったこと)
両者の言ってることはほぼ同じだから、どちらかがどちらかを否定するのは矛盾した行為だと言っただけ。
それを「機種の意味は」と返されても読解力が無いか、何か勘違いして自分の都合のいい話をしてるだけ、としか言えない。
つかしつけーよw
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 60勝目
818 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 13:07:36.70 ID:6WFDf8wN
>>804
行間を読むようにランキングも読まないとね。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 60勝目
820 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 13:08:08.03 ID:6WFDf8wN
>>815
ぐだってもしょうがないなら、レスいらねーよ。無駄。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 60勝目
825 :SIM無しさん[sage]:2011/09/04(日) 13:09:29.50 ID:6WFDf8wN
>>819
それはまた別問題だ。問題の階層が違う。俺とは別に好きなだけ論議してくれ。
おれにぶつけるな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。