トップページ > スマートフォン > 2011年08月30日 > t13H2T36

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/4140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000010000016121013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo Xperia arc SO-01C Part129
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part25
Androidのホーム画面を晒すスレ part23
【質問禁止】Androidの神アプリを挙げるスレpart13
Android アプリ総合 Part75
Android 音楽Player Part4

書き込みレス一覧

docomo Xperia arc SO-01C Part129
178 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 00:18:56.27 ID:t13H2T36
>>166
なんで気にするの?
旧マーケットのが遥かに使いやすいからアップデートされないことを喜ぶべき
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part25
225 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 12:20:49.25 ID:t13H2T36
マルチタスクってできないのかな?ニコニコ動画で音楽聴きながら他のことやろうとしても、ホームボタン押したら再生が止まるんだよな。
Androidのホーム画面を晒すスレ part23
383 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 18:54:51.21 ID:t13H2T36
俺の偽iphoneについて、アンチの方々が俺以上に調べてるなんて…
胸熱なんだが

音楽ウィジェットの不具合とか知らねぇw
多分公式アプリでもねぇし
【質問禁止】Androidの神アプリを挙げるスレpart13
746 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 19:01:48.82 ID:t13H2T36
>>715
いや、バイブした時点で指離せよ
反応鈍すぎだろ
【質問禁止】Androidの神アプリを挙げるスレpart13
750 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 19:07:33.27 ID:t13H2T36
細かくしたら誤爆しないのか?
Android アプリ総合 Part75
878 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 19:19:02.97 ID:t13H2T36
恋は盲目
【質問禁止】Androidの神アプリを挙げるスレpart13
755 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 19:23:22.92 ID:t13H2T36
スマン、よく分からないんだが
まず誤爆って設定したスワイプ開始点に触れることだよね?
でもそれが起こりにくくなるってことは、そもそもスワイプ機能が働きにくくなると思う
ってことなんだ
Androidのホーム画面を晒すスレ part23
388 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 19:25:47.76 ID:t13H2T36
youtube使うよ
俺の偽iphoneでは普通に使えるんだけど
まだ改善ってされてないの?
Androidのホーム画面を晒すスレ part23
393 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 19:33:52.82 ID:t13H2T36
それで満足してくれるなら俺はok
でも強制は気持ちが悪い
【質問禁止】Androidの神アプリを挙げるスレpart13
762 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 20:40:42.64 ID:t13H2T36
>>756
でも角じゃないところだと場所が曖昧にならない?
結果的に開始点は広がり、干渉し易くなると思うんだが
広げなかったら逆誤爆が起こりそうだし
【質問禁止】Androidの神アプリを挙げるスレpart13
771 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 21:16:49.22 ID:t13H2T36
俺が言いたかったのは
誤爆は有って当たり前でしょってことだけ
【質問禁止】Androidの神アプリを挙げるスレpart13
776 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 21:22:11.27 ID:t13H2T36
>>774
だから、間違えてもバイブするんだから気付けよ
反応鈍すぎじゃない?
Android 音楽Player Part4
416 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 22:38:30.42 ID:t13H2T36
■PowerAMP
・自前デコーダー

■Winamp
・システムデコーダー


だからなのかねぇ
確かにシステムに比べると微妙な気がするが
ただ曲一覧はAMPの方が見やすい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。