トップページ > スマートフォン > 2011年08月30日 > g3M6mzmK

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/4140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21200000000202010321000117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo Xperia ray SO-03C Part8
docomo PRO HT-03A part65
docomo Xperia ray SO-03C Part9

書き込みレス一覧

docomo Xperia ray SO-03C Part8
745 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 00:30:19.63 ID:g3M6mzmK
>>596
既に繰り返しギャグだぞ
自重しような
docomo Xperia ray SO-03C Part8
750 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 00:35:16.80 ID:g3M6mzmK
>>678
初期不良にならないん?

携帯ってパソのモニターよか初期不良の扱い厳しいんすか?
docomo Xperia ray SO-03C Part8
784 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 01:54:00.99 ID:g3M6mzmK
おげ
発売初日店頭の路上で取り落としたiPadの着地音を思い出した
自分じゃ無いけど恐々となった
docomo Xperia ray SO-03C Part8
799 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 02:38:39.02 ID:g3M6mzmK
>>794
rayに羅針盤入ってるかわからんけど
確かht03だと羅針盤にして
屋外で手首を支点にクリクリ水平に回転すれば
良かったような憶えがある
docomo Xperia ray SO-03C Part8
805 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 02:48:17.76 ID:g3M6mzmK
>>800
オクに出てるみたいだ
docomo Xperia ray SO-03C Part8
877 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 11:35:48.53 ID:g3M6mzmK
>>873
>>49は見たかね?
docomo PRO HT-03A part65
539 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 11:53:41.64 ID:g3M6mzmK
>>538
自分もht03a+rayを考えてるけど
これまでのでかい機種に食指が反応しなかった
そんなht03a持ち需要に割とフィットしてるものな
docomo Xperia ray SO-03C Part8
894 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 13:07:37.26 ID:g3M6mzmK
フィルムはお好みじゃないかな?
指紋対策ならギラギラしたりする残念な製品とか評判見てからの方が良いと思う
docomo PRO HT-03A part65
543 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 13:09:49.78 ID:g3M6mzmK
rayの実物を店頭で見ると
白のテカテカ感につい惹かれてしまう
docomo Xperia ray SO-03C Part8
915 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 15:55:25.18 ID:g3M6mzmK
老眼鏡は左右の状態に合わせた物を装備しないとな
docomo Xperia ray SO-03C Part8
970 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 17:35:38.03 ID:g3M6mzmK
DSでは電話機買う時カード払い出来たっけ?
docomo Xperia ray SO-03C Part8
976 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 17:39:11.15 ID:g3M6mzmK
>>972
凄く有難う

これで通りすがりにDSで買えるお
docomo Xperia ray SO-03C Part9
2 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 17:42:40.54 ID:g3M6mzmK
          ,. -‐' ¨ ̄ ̄ ¨' - 、
          /             \
        /     / // \ \\ ヽ
.        /      / .' '  .lハ. lヽ ヽ ',
      /      |  | l_ | |  | | |.|ニl
     '        |/| l   ┴'   ̄!ヽ|ニ|
     l       l /|  ,ィテオ     ィt、 | |
     l      l  :| _/ん::::|    l::l l_/! |
      | |  l   l:  |  弋::ソ    ヒj f |: | 一番さん乙だぜ
      | |  l   l   |  xx    '   {: |: |
     L|  l   l  |     (_7  ノ: :| l |
      \:|   |  |. > 、 _,. <: : : | l |
        \ :|  |  /__     `ー| l |
         / \ |  |\ \     |/
        /     \!/二\ \
docomo Xperia ray SO-03C Part8
988 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 18:30:06.77 ID:g3M6mzmK
>>987
生え際なんざ
そんなもんさ
docomo Xperia ray SO-03C Part9
8 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 18:30:54.34 ID:g3M6mzmK
結局オクのrootedはどんな感じなん?
docomo Xperia ray SO-03C Part9
22 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 19:48:28.43 ID:g3M6mzmK
>>20

両方持ってんなら同じ条件で撮影してみりゃ解り易いな

rayしか持って無いなら
両方持ってる人にやってもらうっか無いね
docomo Xperia ray SO-03C Part9
181 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 23:34:07.88 ID:g3M6mzmK
>>52
http://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2011/08/xperianeov01.jpg
サイズ的には悪く無いんだが
初代ペリアの風味を踏襲してボタンが出っ張ってそうだ
テーブルなどに置く時に気を使うね

こういうのが要ケースなんだよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。