トップページ > スマートフォン > 2011年08月30日 > KTyf7k8o

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/4140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数90000000000000000001430017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 59勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 60勝目
なぜAndroid使いはiPhoneコンプレックスが酷いのか

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 59勝目
825 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 00:01:15.02 ID:KTyf7k8o
>>822
お前は誤魔化して逃げることしか出来んのか?w
iPhoneの3.5インチで640x960の解像度と、Galaxy S2の4.3インチで480x800
の解像度だと完全にS2が劣ることぐらいキッチリ指摘しろってんだよボケwww

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 59勝目
831 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 00:04:10.81 ID:KTyf7k8o
>>826
まあおおかた厨房が書いてるんだろうが、解像度のことを液晶画面大きさ
とか書いてる時点で既にアホ丸出しだよなwww

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 59勝目
838 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 00:10:05.55 ID:KTyf7k8o
>>828
有機ELについては多少好みの問題もあるからなw
不自然な色を指摘する声も多いし、以前から言われてた寿命問題が完全に
解決できたのかどうかも実際には判らない等、色々あるんだよw

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 59勝目
840 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 00:13:10.92 ID:KTyf7k8o
>>836
またそうやって人の意見を歪曲するわけだなw
俺は解像度についてはiPhoneが勝ってるのに何故そこを明確にしないんだ
と言ってるだけだろがw
シェアで勝っただけで全てで勝ったような捏造スレタイたてる卑怯な
泥虫と一緒にするなよクズwww

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 59勝目
843 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 00:16:59.19 ID:KTyf7k8o
しかし相変わらずアンドロイド信者ってのは、パクリ・捏造・歪曲・
言い逃れ・言い逃げのオンパレードだなあw

コイツらのうちまともな奴って一人でもいるのかね?www

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 59勝目
846 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 00:19:44.38 ID:KTyf7k8o
>>842
なんかお前も相当頭悪そうな部類だなw
俺はiPhoneが全体として優れてるとは一言も言ってないだろがw
S2が勝ってると思う所を並べ立ててる奴に、その部分は違うだろって
指摘してるだけなんだが、そんなことすら理解できないゴミ?www

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 59勝目
848 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 00:21:35.12 ID:KTyf7k8o
>>844
まともな奴にはクズ呼ばわりする必要は無いだろw
オマエみたいに人の意見を歪曲して反論するような先天的クズには
クズ以外に言葉が無いんだよw

まあ、あえて違う言葉を使うとしたら、ゴキブリ君、かな?www


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 59勝目
852 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 00:25:11.36 ID:KTyf7k8o
>>849
な?w
何を言っても判らないクズ、それがお前自身なんだよw
ああ言われればこう言う、自分が人のレスを歪曲化して反論してる
ことに気づきもしない底なしのクズ、それがお前だよw

お前みたいなクズは生きてても何の役にもたたないよwww

社会のゴミ、無駄な生物、生ゴミ以下の生命体ってことなwww


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 59勝目
856 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 00:27:30.35 ID:KTyf7k8o
>>853
お前は客観的にみても主観的にみてもクズw
つまり、全面的にクズだってことだよ生ゴミくんwww

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 60勝目
24 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 19:49:43.22 ID:KTyf7k8o
>>21
ピンとこないのはお前がそれだけ救いようのない情弱だってことだよw
随分前から世界中で指摘されててAndroid最大の問題点とまで言われてる
話をピンとこないとか、オマエはいったいどこの世界に住んでんだよボケw

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 60勝目
32 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 20:06:05.40 ID:KTyf7k8o
>>25
まあ千本のオッサンも功罪色々ある訳だが、かつてこう言ったのは正論だったなw

「ドコモが半数以上のシェアを占め、1兆円もの利益を出している。これは、横綱だけいて、
あとは前頭や幕下という構造で独禁法にも触れるかもしれない。これをユーザーが不思議に思わない
というのも、世界的な競争環境からすれば異常と言える。
このいびつな状況は移動体通信事業者の数が少ないから、という点よりも、マーケットのオープン性
といった別の問題があるのではないか。
我々の参入によって、各社のシェアを20〜30%程度で競い合えるようにしたい。」

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 60勝目
35 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 20:14:59.52 ID:KTyf7k8o
同じ会見でこんな話も出てたなw

続いてイー・アクセス代表取締役社長兼COOの種野晴夫氏は「日本の移動体事業の歴史を踏まえると、
ドコモは最初から全国展開できたが、他事業者は東京と他の地域では別会社、という展開となって
いたりするなど、ドコモの独走を許した経緯がある。
これはもう一度刺激を与えなければ、この構造は治らない」
と述べ、新規参入の意義を強調した。

そりゃ国民から巻き上げた税金や詐欺まがいの固定電話の加入権
で儲けまくったNTTが親元だから、最初から簡単に全国展開ぐらい
できるわなあwww


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 60勝目
37 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 20:28:52.24 ID:KTyf7k8o
これも同じ会見なw

千本氏は「1つの案として、ドコモを分割するという考え方もある。
年間で1兆円という利益が問題にならないのはおかしい。
NTTグループの利益のうち、ほとんどがドコモだ。
もし機会があれば、ドコモ分割案を1つの案として提案したい」
とも述べ、適正な競争環境をもたらす手法の1つとして、
ドコモ分割案という考えを語った。

いまやドコモなんてのは東電に勝るとも劣らない社会悪だからなw
こんな糞キャリアに喜んで法外なパケット代払ってるアホどもほど
救いようのないものは無いわなwww


なぜAndroid使いはiPhoneコンプレックスが酷いのか
720 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 20:55:05.66 ID:KTyf7k8o
>>674
マルチかつ突っ込みどころ満載の捏造比較だが、いかにスペックの意味すら
判ってないかってことだなw

一年以上も前に出たiPhoneに解像度で完璧に負けてるS2ってのも惨めだなw
3.5インチで960x640と、4.3インチで800x480なら後者の方が相対的にどれだけ
画面が粗く見えるかも想像できない基地外なのか?w

しかも電波=普通とか誤魔化しやがってw
S2の電波の掴みがどんだけ悪いか知らねーのかよアホwww

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 60勝目
49 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 21:02:02.06 ID:KTyf7k8o
>>47
公式マーケット内にも人のアプリをそのまんまパクッて名前だけ変えた
盗作アプリがゴロゴロしてるしなw
まさにやりたい放題の無法地帯だよwww


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 60勝目
54 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 21:07:39.29 ID:KTyf7k8o
>>53
Androidはアカウントなんか無くたっていくらでもインストールできるから
他人にやられりゃ普通の奴は防ぎようが無いわなw
まさにもう、ムチャクチャな世界だなwww

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 60勝目
61 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 21:11:41.79 ID:KTyf7k8o
>>58
そういうアプリを使う奴をキモヲタ或いは変質者って言うんじゃね?w
変質者擁護してまで反論とかまさに基地外じみてるなwww



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。