トップページ > スマートフォン > 2011年08月30日 > CJxrkPkX

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/4140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000110001912318



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 59勝目
WindowsPhone8総合
なぜAndroid使いはiPhoneコンプレックスが酷いのか
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part2
Android twitterクライアント #2
Android Emulator +4
【初心者おk】EVO WIMAX by HTC【質問スレ】 part8
HTC EVO 3D part6

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 59勝目
979 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 14:37:36.31 ID:CJxrkPkX
むしろ今すぐ独自OS笑の道に突き進んで欲しい。

サムスンとかアップル製なんか臭くて使ってられん。
WindowsPhone8総合
286 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 15:10:03.83 ID:CJxrkPkX
で、Flash対応はいつかね?
なぜAndroid使いはiPhoneコンプレックスが酷いのか
699 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 19:55:40.62 ID:CJxrkPkX
>>697
itunesの音楽云々とか、
iphoneではあってAndroidでは無いアプリとか具体的にどれのことだよw

単純に馬鹿すぎなだけじゃね?
なぜAndroid使いはiPhoneコンプレックスが酷いのか
702 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 20:07:30.65 ID:CJxrkPkX
レベルw 具体例も挙げられず、何がいいか分かってもない奴が使うしかない抽象的な言葉だなw

大容量が必要なのは後でDLするが、
それに何か問題が?
なぜAndroid使いはiPhoneコンプレックスが酷いのか
703 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 20:08:55.01 ID:CJxrkPkX
>>701
それはiphone厨に騙されたとも取れるな。
iphoneのこのアプリがいいよ〜と厨にそそのかされた状態で
Android買うからおかしなことになる。

こういうことやれるよ〜、と
具体的にやりたいこと目線で話をすればそんなことは起きないのに。
なぜAndroid使いはiPhoneコンプレックスが酷いのか
705 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 20:12:27.10 ID:CJxrkPkX
たとえば赤外線などのガラケー機能が欲しい奴に、
QR使えとか強制するんだろ?

騙してるのと変わらんやんw
なぜAndroid使いはiPhoneコンプレックスが酷いのか
712 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 20:25:44.94 ID:CJxrkPkX
>>707
だがそれが驚くほど需要は高いんだよなw

無いならないで手打ちするから、って人はいても、
あるなら使う機能だとは思うぞ。
特にめんどくさいことが嫌いな女の子とかはな。

この間女の子の携帯選びにつきあってあげたが、
その子は赤外線だけは欲しい、だったし。

それならと、当然赤外線ある機種を複数提示してその中から選んで貰ったが、
この場合iphone厨的には、
「メーカーの捏造需要だから使わない方がいいよ」
とか
「BUMPっていうアプリがあるからどんどん使われなくなるよ」
とか言ってiphone買わせるんだろうな。と思う。
なぜAndroid使いはiPhoneコンプレックスが酷いのか
714 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 20:28:53.40 ID:CJxrkPkX
ちなみに俺は2台持ちだからいわゆるグローバル機ユーザーなんですがねw
なぜAndroid使いはiPhoneコンプレックスが酷いのか
717 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 20:33:07.07 ID:CJxrkPkX
>>715
ありがとよw

>>716
別にデフォアプリをそのまま使えばガラケーの時と何も変わらんけどな。
ブラウザがケータイの時より見やすい、程度で満足するんだろうよw
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part2
511 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 20:39:19.21 ID:CJxrkPkX
あとは重いFlashサイトが目に見えて変わる。

重くないFlashならば特に。
au Photon WiMAX ISW11M by Motorola Part2
512 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 20:40:02.15 ID:CJxrkPkX
この書き方だと逆の意味に取れるなw

重くないFlashなら特に変わらん。
Android twitterクライアント #2
58 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 20:51:00.13 ID:CJxrkPkX
おかしな作りしてるアプリじゃない限り、
新ツーイトの通信部分だけの消費しかしないんだから、
その消費そのものがそれなりに高いのならばどれ使っても同じでは?
Android Emulator +4
961 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 21:13:05.06 ID:CJxrkPkX
端末そのものの自動縦横切り替えを無効にしたら?
Android Emulator +4
970 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 22:29:16.84 ID:CJxrkPkX
もはやテンプレに入れとくべきな質問だな
【初心者おk】EVO WIMAX by HTC【質問スレ】 part8
699 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 22:35:18.49 ID:CJxrkPkX
確かにスマホには珍しく、
いざというときの回線を残したまま、
ほぼ使わなかった月の維持費をゼロにできるからな。

基本料1000にパケホーダイ2000円くらいだっけ?
んで、毎月割が2800とかだったからWifi運用すればほぼゼロだな。
なぜAndroid使いはiPhoneコンプレックスが酷いのか
726 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 23:15:21.79 ID:CJxrkPkX
>>723
ゲーム類の個々のタイトルのたぐいはともかく、
「そんなのいらないし」、ってよりは、同じようなレベルで代用品がある、が正しいな。

なぜかあほんアプリレベルだけ一方的に高いと恥ずかしげもなく発言する強烈な妄信者がいるようだが、
哀れみの目で見られるだけだから。

あとAngrybirdどーたらは正規版ではなく海賊版な。
HTC EVO 3D part6
162 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 23:48:12.86 ID:CJxrkPkX
アメリカで発売されて1ヶ月以内だったら凄いことになっただろうにな。
なぜAndroid使いはiPhoneコンプレックスが酷いのか
729 :SIM無しさん[sage]:2011/08/30(火) 23:56:08.70 ID:CJxrkPkX
>>728
何も知らん情弱や面倒くさがりには
例えばDocomoならばプリインのマカフィーに引っかかるから問題ないし、
ちゃんと使い慣れてる人間ならば、入れる前から、
例えばそのAngryBirdだと、
「ゲームのくせに連絡先へのアクセス?ID情報の取得?なんだこれ怪しすぎ」
とまっとうな判断下した時点で避けるだろうし。
そもそもセキュリティが不安な人は最初から自分でアンチウイルス入れる。
無料でも色々あるしな。

とまぁ、素人にも玄人にも問題ないレベルで仕上がってると思うよ。

それが生理的にどうしても嫌だっていう意見が
ネタか本気か罵倒目的か知らんが言ってる奴には合わんかもしれんが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。