トップページ > スマートフォン > 2011年08月28日 > vVvr9xid

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/4048 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01610000000000000000000412



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo Xperia ray SO-03C Part7
au Windows Phone IS12T by TOSHIBA part6 WP7
docomo F-12C GLOBE TROTTER Part10
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part42
docomoのスマホを最低料金で使い続けるスレ 2円運用

書き込みレス一覧

docomo Xperia ray SO-03C Part7
722 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 01:56:35.39 ID:vVvr9xid
テザリングについては情報錯綜しとるな
F12Cのあれがマグレなのか今後のdocomoのデフォなのか見極める良いチャンスである
docomo Xperia ray SO-03C Part7
725 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 02:01:41.36 ID:vVvr9xid
>>712
とりあえずmopera契約ではダメなのか
組み合わせが色々あってややこしい
spmode パケホ系
mopera パケホ系
spmode 定額データプラン系
mopera 定額データプラン系
とりあえずこの四つが基本だよね

mopera 定額データプラン
これで5460円テザリング出来るようになったら嬉しい
docomo Xperia ray SO-03C Part7
732 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 02:25:12.43 ID:vVvr9xid
これ触ってるとiPhoneが頑なにサイズ大きくしない理由がわかるよね
扱いやすいサイズというのがある
au Windows Phone IS12T by TOSHIBA part6 WP7
669 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 02:31:58.68 ID:vVvr9xid
2chブラウザさえ充実してくれればいつでもAndroidから乗り換えるze
頑張ってね
docomo F-12C GLOBE TROTTER Part10
413 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 02:39:12.46 ID:vVvr9xid
ステルスやめりゃーいいじゃん
過去iPhoneやiPod touchでも不具合出てるしモバイル機器とステルスモードは相性悪いのよ
そもそもWiFiクラック目的の人間からしたらステルスモードの意味は薄いし出力下げて家の外に漏れないようにするくらいで充分よ
あとログの定期的な確認くらいでおk
docomo Xperia ray SO-03C Part7
735 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 02:40:42.86 ID:vVvr9xid
薄すぎるのも持ちにくいよね
サイドが金属製だし尚更
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part42
89 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 02:46:36.54 ID:vVvr9xid
古い機種だから仕方ないのです
特にiPhone3GS辺りからMNPしてくる人が多いと思いますけども
最近でこそAndroidもサクサク動くようになってきましたけれども
この世代のAndroidはまだハードスペック的にもOS的にも発展途上ですからねー
iPhoneは3GSでほぼ完成されてますけども
docomoのスマホを最低料金で使い続けるスレ 2円運用
934 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 03:24:50.02 ID:vVvr9xid
SO-01Bが月々サポート付いてた頃に一括0円買い逃したのが最大の後悔
メイン回線でGalaxy S2買ったので
定額データプランを安く2年間使えたのになぁ
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part42
272 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 23:09:03.41 ID:vVvr9xid
evoはyoutubeの720pは落として再生できる
まぁ1080pをヌルッと再生しちゃうGalaxy S2持ってるからevoのスペックはどうでもいいんだけどね

出先で無制限にダウンロードさえできればよし
保存しといて家に帰ってPCで見るから
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part42
276 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 23:32:45.14 ID:vVvr9xid
ガラスマじゃなくてWiMAX付のガラケが欲しかったりする
もちろん全部入りのガラケで通話とメール、ezwebやLISMOまでバッチリ
それでいなから3GとWiMAXでテザリングできるってケータイ
あとは自分で好きなWi-Fi付端末だけ用意すればよし
以上妄想っす

WiMAX付のガラスマって京セラのだよね?
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part42
278 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 23:34:57.15 ID:vVvr9xid
>>274
プリモとはいえ一応は番号ついた回線だから即解約繰り返すとブラック入り
どうしても欲しい端末なのに金がない時くらいかな
au EVO WiMAX ISW11HT by HTC Part42
280 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 23:38:25.12 ID:vVvr9xid
iPhone3GSが出た当時なんてHT-03Aしかなかったし一括数万ても仕方ナインじゃないかな
iPhone3GSほど長持ちしてる機種も珍しい
当時のスマフォンなんて今や化石なのに。
3GSはバリバリ現役
4で大して中身が進化しなかったとも言う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。