トップページ > スマートフォン > 2011年08月28日 > uowfLu1c

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/4048 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数64200000000300000000052022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
au Windows Phone IS12T by TOSHIBA part6 WP7
auスマートフォン総合スレpart15
au AQUOS PHONE IS12SH by SHARP Part15
au IS05 by SHARP Part30

書き込みレス一覧

au Windows Phone IS12T by TOSHIBA part6 WP7
620 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 00:06:33.96 ID:uowfLu1c
>>490
そういえばiPhoneが勝手に通信するのが騒ぎになってたなw

スマフォなんてそんなの当たり前だろ、設定で切りゃいいじゃん。
auスマートフォン総合スレpart15
708 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 00:21:39.10 ID:uowfLu1c
>>696
通信規制かかればそんなに問題ないっしよ。
iPhoneユーザなんてネットや動画よりアプリでゲームやってんのがほとんどだし。

ホントに出たら3GSからの機種変が一気に流れてきそうだ
auスマートフォン総合スレpart15
712 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 00:25:17.34 ID:uowfLu1c
>>707
家のネット回線も兼用するとかなら得だけどね。家族も使ってるなら難しいな。

au AQUOS PHONE IS12SH by SHARP Part15
893 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 00:29:04.80 ID:uowfLu1c
>>892
見せてみて
auスマートフォン総合スレpart15
714 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 00:34:41.73 ID:uowfLu1c
>>713
え?じゃあモバイルWiFi一台と、スマフォはW定額&3Gデータ通信オフにしたらいいよ。

EZメールはauoneメール等と同期してK9とかで受信して(新着はデータ通信オフでもCメールで分かる)、送信ときだけオン。俺はそれで余裕で定額内。
auスマートフォン総合スレpart15
716 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 00:39:26.09 ID:uowfLu1c
>>714
ちなみに毎月割やめて月780円のプランEが最安だが、ちょっとでも3Gデータ通信使うならW定額。
その方がセットのプランSSとかの無料通話もあった方がいいだろうし。

もし毎月割切れた後も使い続けるならその時にパケ定額をスーパーライトとかに切り替える。
ま、スマフォで2年以上は無いかな。
au AQUOS PHONE IS12SH by SHARP Part15
897 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 01:04:54.13 ID:uowfLu1c
>>896
メーラーの差でかなりauが上じゃね?
auスマートフォン総合スレpart15
723 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 01:08:10.08 ID:uowfLu1c
>>719
WiFiで定額料かかるのはガラケー。スマフォはタダ。
au Windows Phone IS12T by TOSHIBA part6 WP7
660 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 01:47:40.47 ID:uowfLu1c
>>653
え?Androidみたいに普通に出来ないの?
WPはそこんとこ一番、Windowsライクに普通に出来ると期待してたんだけど…
auスマートフォン総合スレpart15
731 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 01:52:43.74 ID:uowfLu1c
乞食の僕はスマフォに替えて月額料3000円になりました(そこから毎月割)
モバイルWiFiは元々会社支給のPC用で借りてて兼用です。

速度も早くて通信規制も無くて快適ですw
auスマートフォン総合スレpart15
736 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 02:09:03.96 ID:uowfLu1c
>>733
ま、出先でExchange接続して仕事メールも参照してるからさ
ついでにデスクで充電もさせてもらってるw

auスマートフォン総合スレpart15
743 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 02:25:13.75 ID:uowfLu1c
>>741
そういえばエロ動画落とし過ぎて何十万ものパケ代請求が会社に来て解雇されたアフォがいた。
データ通信は定額が当たり前の今なら調査なんかされなかったろうにw
au IS05 by SHARP Part30
425 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 11:08:26.08 ID:uowfLu1c
>>421
マジ?俺は元々大丈夫だったけどソフト的なものだったんか。
テンプレ修正だね。
au IS05 by SHARP Part30
427 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 11:14:16.51 ID:uowfLu1c
>>424
緑は黒じゃ無いと合わないが黒は指紋ベタつくのでその防止と、
サイドのボタンを勝手に押してしまうのを防止でカバー付けてる。透明の。
auスマートフォン総合スレpart15
758 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 11:18:50.78 ID:uowfLu1c
>>755
WiFi
auスマートフォン総合スレpart15
840 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 21:46:16.05 ID:uowfLu1c
ガラケーからスマフォ1台持ちにして出来なくなった事は特に無いわ。

バッテリーも同じくらいネットやったらガラケーよりいいんだが(05)、スマフォで出来ることは増えたな。
・05ですら一般のガラケーよりかなり大画面
・フリックでケータイの倍速で文字打てる
・PCサイトやFLASHが普通に見られる
・MP3やMP4、FLV等、PCファイルをそのままコピーして再生可能
着うたに金払ってたのが懐かしい
・アプリが豊富でホーム画面や音楽プレーヤー、
各種便利機能等も自由に追加可能
モバイルSuicaアプリひとつ取ってもスマフォ版の方がサクサクで使い勝手もいい
・WiFi利用に基本料がかからない

すぐ思いつくとこでこんな感じかな
au IS05 by SHARP Part30
489 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 21:52:29.08 ID:uowfLu1c
>>477
俺は再起動は月1くらい。

>>482
そんな経験無いわ、発売日から。

au IS05 by SHARP Part30
491 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 21:53:07.67 ID:uowfLu1c
>>488
QQPlayerは?
au IS05 by SHARP Part30
493 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 21:55:10.86 ID:uowfLu1c
>>487
メニューボタンでメニューも出ないん?
au Windows Phone IS12T by TOSHIBA part6 WP7
963 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 21:57:43.41 ID:uowfLu1c
>>731
シャープAndroidだが、月1再起動する程度で2分待つくらい余裕持とうぜw
au IS05 by SHARP Part30
497 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 22:09:27.34 ID:uowfLu1c
>>496
メニューはもちろん左下の三ボタン、それも無反応?
au IS05 by SHARP Part30
503 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 22:33:17.24 ID:uowfLu1c
>>500
更にPC側のマーケットからGOもアンインストール

ちなみに俺もずっとGOだがそういうのは経験無いし聞いたのも初


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。