トップページ > スマートフォン > 2011年08月28日 > wyvdsayN

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/4048 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数011110000216671034213000049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
docomo Xperia ray SO-03C Part7
docomo Xperia ray SO-03C Part8

書き込みレス一覧

docomo Xperia ray SO-03C Part7
715 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 01:14:47.12 ID:wyvdsayN
>>647
Rayカッコよす
docomo Xperia ray SO-03C Part7
728 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 02:15:50.19 ID:wyvdsayN
>>726
iPhone4と比べて使いづらいってことはないな
キーサイズも変換候補の文字サイズ
もATOKで最大にするとミスタイプもないし
画面の端から端まで片手でタッチできるし軽いから楽だよ
この文章も布団の上で寝っ転がって打ってる
docomo Xperia ray SO-03C Part7
744 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 03:29:34.96 ID:wyvdsayN
厚すぎても薄すぎても大きすぎても小さすぎても使いにくいのは確かだけど
軽すぎて使いにくいという不満は聞いたことがない
ということは、こいつは1つ最大の武器を持ってる
docomo Xperia ray SO-03C Part7
752 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 04:09:43.22 ID:wyvdsayN
音の良さに驚いた
iPhone4よりよく感じる
docomo Xperia ray SO-03C Part7
798 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 09:29:29.56 ID:wyvdsayN
>>790
自動回転は設定でオンオフできる
Androidは着うたの自作もできる

docomo Xperia ray SO-03C Part7
800 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 09:31:59.17 ID:wyvdsayN
>>799
mysettingって無料のアプリ常駐させとくと切り替えが楽
docomo Xperia ray SO-03C Part7
808 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 10:03:37.46 ID:wyvdsayN
>>806
0円
docomo Xperia ray SO-03C Part7
812 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 10:08:42.52 ID:wyvdsayN
量販店で買うのは損だと思うが
ゴミ付けられるだけだし
都会でも良くてmnpのみCB上乗せあるくらいでしょ
果たして現時点でそんな好条件のところあるんだろうか
docomo Xperia ray SO-03C Part7
816 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 10:13:20.54 ID:wyvdsayN
>>813
保護フィルムはってても保護フィルムに傷つくし
タッチパネルの反応も良くなるわけがないし
貼るのもったいないよ
docomo Xperia ray SO-03C Part7
819 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 10:14:18.51 ID:wyvdsayN
なんで5万とかしれっと嘘つくんだろうか
docomo Xperia ray SO-03C Part7
821 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 10:16:21.48 ID:wyvdsayN
>>820
具体的にどう得なのか
docomo Xperia ray SO-03C Part7
824 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 10:18:39.01 ID:wyvdsayN
>>823
本体価格はどこで買おうと一緒

docomo Xperia ray SO-03C Part7
829 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 10:26:14.89 ID:wyvdsayN
>>826
DSは頭金ゴミなし定価のところもざらにある
現に俺はそこでかった
そうでなくてもあなたみたいに頭金ありでもゴミ条件に定価にしてくれる
量販店はゴミありきの条件でゴミ拒否だとDSの頭金と同じだけ値段があがる
ということはDSで買う方が得だといえる
docomo Xperia ray SO-03C Part7
831 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 10:27:36.30 ID:wyvdsayN
>>828
量販店で一括ポイントつくところなんて最近あるのかい?

docomo Xperia ray SO-03C Part7
835 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 10:31:35.71 ID:wyvdsayN
>>833
DSでポイントなんて貰えるわけないだろ
一括ポイントつく量販店なんか絶滅したと思ってたが
ほんとにいまだにそんなとこあるのか
docomo Xperia ray SO-03C Part7
836 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 10:32:03.50 ID:wyvdsayN
>>834
具体的にどこ?
docomo Xperia ray SO-03C Part7
843 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 10:41:23.08 ID:wyvdsayN
>>840
ヨドバシでまだ10%もついてるの?
他には?
docomo Xperia ray SO-03C Part7
844 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 10:42:00.25 ID:wyvdsayN
>>841
だよな
ヤマダとかケーズも付かないし
docomo Xperia ray SO-03C Part7
845 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 10:42:27.29 ID:wyvdsayN
>>842
本体価格
docomo Xperia ray SO-03C Part7
852 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 10:44:19.05 ID:wyvdsayN
>>846
ゴミは?
でも10%っても丸々10%得ってことじゃないしな
docomo Xperia ray SO-03C Part7
857 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 10:49:46.90 ID:wyvdsayN
>>855
そっかぁ、引っ越して近所にないからどっちみち無理だったわ
もう廃止されたって噂きいてたしさ
ありがと
docomo Xperia ray SO-03C Part7
861 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 10:57:19.54 ID:wyvdsayN
>>859
むしろうちの近所のDSは定価のみで売ってくれるとこしかないw
親切丁寧で珈琲も出してくれるし
帰りは綺麗なおねーさんが出口まで袋もって見送ってくれるw

docomo Xperia ray SO-03C Part7
869 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 11:09:11.86 ID:wyvdsayN
>>865
10点式でもさ、そんなに便利な使い方あるのかな?
ピアノの鍵盤なんかを表示して演奏するようなゲームくらいか
それって実用性のある便利さじゃないしな
docomo Xperia ray SO-03C Part7
871 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 11:09:46.42 ID:wyvdsayN
>>866
オプションやフォトパネルなんかの抱き合わせ
docomo Xperia ray SO-03C Part7
872 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 11:13:20.94 ID:wyvdsayN
試してみたけど、この画面サイズだと10点が限界だなw
docomo Xperia ray SO-03C Part7
877 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 11:23:03.91 ID:wyvdsayN
>>874
タッチ精度自体もあがるのか
それは知らなかった
それなら多いほうがいいね

>>875
社外品の大容量バッテリーって、純正のものと電池持ち変わらないって話だよ
以前、どこかの板でマニアか専門家か知らないけど言ってた
docomo Xperia ray SO-03C Part7
882 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 11:30:40.45 ID:wyvdsayN
即解だろ
docomo Xperia ray SO-03C Part7
885 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 11:42:49.09 ID:wyvdsayN
電池容量が同じなら画面の小さいほうが長持ちするのは確かだよな
docomo Xperia ray SO-03C Part7
897 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 12:04:04.39 ID:wyvdsayN
>>888
解像度は同じでも画面サイズ自体がちがうんだから、これのほうが長持ちするのは間違いないだろ
ソース先にもそうかいてんじゃん
docomo Xperia ray SO-03C Part7
900 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 12:08:47.43 ID:wyvdsayN
>>899
バックライトの消費電力が小さくなったとは書いてないぞ
そんなの不可能だろ
docomo Xperia ray SO-03C Part7
901 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 12:11:20.72 ID:wyvdsayN
意味不明だったから訂正
バックライトによる消費電力は
画面サイズが小さい方が少なくてすむのは明白なわけで、回路どうこういうのは解像度のことだろう

docomo Xperia ray SO-03C Part7
907 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 12:16:56.29 ID:wyvdsayN
解像度と画面サイズが同じで回路も同じならどっちも電池持ちは同じだけど
解像度も回路も同じで画面サイズが小さければ当然バックライトによる消費電力が少なくなるのは明白で
こいつにいたっては回路までいじって低消費にしてるんだから、
普通に考えて長持ちしないわけがないと思うが
docomo Xperia ray SO-03C Part7
909 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 12:18:41.75 ID:wyvdsayN
>>908
だよな
docomo Xperia ray SO-03C Part7
916 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 12:38:11.47 ID:wyvdsayN
>>913
傷のない新品は世界中にあるし
金さえだせば買えるが、その傷はおまえのrayにしかない
可愛がってやれ
docomo Xperia ray SO-03C Part7
926 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 12:57:25.63 ID:wyvdsayN
>>920
そのバッテリーの%表示とdayweekbarかな?
それぞれなんてアプリだい?
docomo Xperia ray SO-03C Part7
929 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 13:00:13.27 ID:wyvdsayN
>>920
俺のは明るさ75%で右だな
docomo Xperia ray SO-03C Part8
6 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 15:26:16.59 ID:wyvdsayN
前スレの>>951ワロタ
ν速のスレでもiPhone信者が大量に釣られてたしw
フェイクな上に既に市販されてる技術というw
docomo Xperia ray SO-03C Part8
11 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 15:33:01.18 ID:wyvdsayN
ルーターは価格コムで一位の安っすいバッファローかったけどなにも問題起きてない
docomo Xperia ray SO-03C Part8
14 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 15:37:41.09 ID:wyvdsayN
>>12
貼ってないし貼る気もない
保険に入ってんのにそこまで大事に扱う必要ない
タッチパネルの反応が悪くなることはあっても良くなるわけもないし
docomo Xperia ray SO-03C Part8
28 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 16:03:50.53 ID:wyvdsayN
>>25
解除しなくても使えるはず
arcでイオンsim直挿ししてた俺がいる
docomo Xperia ray SO-03C Part8
31 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 16:05:05.55 ID:wyvdsayN
>>26
ドコモ公式のやつをマーケットから落として入れといたらいいよ
docomo Xperia ray SO-03C Part8
40 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 16:31:16.11 ID:wyvdsayN
ACアダプター見てきたけど、1Aのはどれもコードが太いな
太いと充電しながら使いにくいんだよな
どうしたものか
docomo Xperia ray SO-03C Part8
48 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 16:50:16.76 ID:wyvdsayN
>>43
そっか、ありがと
明日また探しにいくよ
docomo Xperia ray SO-03C Part8
59 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 17:09:38.89 ID:wyvdsayN
>>56
xLOUDのおかげだろうから、arcでもアップデートで同等になるよ
docomo Xperia ray SO-03C Part8
67 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 17:29:05.14 ID:wyvdsayN
arcも発売日に買ってこの間まで5ヶ月フィルムもなしで裸で雑に扱ってたけど、薄い擦り傷が付くだけでスリープにしたときくらいしか傷は見えなかったな
タオルでゴシゴシふいたりしてたけど

docomo Xperia ray SO-03C Part8
78 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 18:16:22.59 ID:wyvdsayN
2300円もすんのかよ、、
みんな傷が付くのがいやだから買ってるの?
ファッション的な感覚で?
純粋に疑問だわ、、
docomo Xperia ray SO-03C Part8
99 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 19:05:04.55 ID:wyvdsayN
>>96
ドコモ純正のFOMAアダプターに百均の変換ケーブルで正常に充電できてる
だけど、専用品が付属してるってことは相性があるんだろうな
なにが原因なんだろうか不思議だ
docomo Xperia ray SO-03C Part8
102 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 19:08:11.43 ID:wyvdsayN
>>101
物欲に負けたのかw
docomo Xperia ray SO-03C Part8
104 :SIM無しさん[]:2011/08/28(日) 19:10:02.13 ID:wyvdsayN
>>103
落としてもちょっとやそっとじゃ壊れないよ
iPhone4は粉々になるけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。