トップページ > スマートフォン > 2011年08月28日 > jhO+N9XQ

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/4048 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000012430000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
533
au IS01 by SHARP Part91

書き込みレス一覧

au IS01 by SHARP Part91
533 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 12:54:10.72 ID:jhO+N9XQ
>>532
ユーザとしては、ショップに行って修理してもらうのが当然の権利と思います。
別の内容で、私のIS01はショップに預けて8ヶ月以上経過しています。
au IS01 by SHARP Part91
536 :533[sage]:2011/08/28(日) 13:05:54.14 ID:jhO+N9XQ
ソフトウエアのバグとハードウエアの廃熱設計の欠陥が重なっている内容なので交換は意味が無いです。
IS03を2台借りてます。当時はスマートフォンを貸出し機に持っているショップが少なくて大変でした。
今も貸出し機にスマートフォンが無いショップがあるみたいなので修理に出す前は確認が必要。
au IS01 by SHARP Part91
540 :533[sage]:2011/08/28(日) 13:31:54.65 ID:jhO+N9XQ
>>538
6月まで(6ヶ月間)、「再現せず」で引っ張った。
6月に一度持ち帰って動作確認をしたら、3日で文鎮になった。再修理
もう一つバグがあって、受取確認の時に目の前で再現させてあげた。(2台修理中)
ROM焼きしなくても文鎮になるのだから、6月から本気を出していると思いたい。
その後2ヶ月連絡無しなのでそろそろ催促しないとね。
au IS01 by SHARP Part91
544 :533[sage]:2011/08/28(日) 14:07:47.01 ID:jhO+N9XQ
>>541
ユーザとしては、ワンセグの予約録画を1時間おきに5分録画するの繰返しただけですよ。
結果フリーズしたらしく、充電器が繋がったまま真夏の部屋で15時間放置状態になった為文鎮化したみたい。

>>539
ソースと言われても身元が割れても困るので、別の簡単な方のトラブルの再現方法。
空の8G microSDを用意してwindowsで次のコマンドで大きなファイルを作る
command.com> fsutil file createnew data 3588228000
本体に記録した次のサイズのワンセグをコピーor移動する。ファイルサイズ 100182.0Kbytes 総再生時間 00:31:10
すると次のメッセージとなる。「microSDの空き容量が不足しているためコピーできません。(OK)」
容量が4G余っていて保存数も上限に達していないのに。
au IS01 by SHARP Part91
545 :533[sage]:2011/08/28(日) 14:16:46.91 ID:jhO+N9XQ
>>543
同じ症状のIS01を2台出したので、「再現せず」が言いにくかったのでは?
私も「2台で出るのに?」と押し返したので。
6月に貸出し機の期限の為受け取って欲しいと言われたけど、結局調べていなかっただけのような状況だしね。
「どうでもいい」なんて言わないで、トラブルがあれば修理に出さないとね。
au IS01 by SHARP Part91
548 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 14:54:18.29 ID:jhO+N9XQ
コジキって奴は、クレクレするだけの人で、
こっちは7円も金を払っているだ、貧乏スレちゃんと見ろ
au IS01 by SHARP Part91
549 :533[sage]:2011/08/28(日) 14:59:18.12 ID:jhO+N9XQ
>>547
1ファイルの大きさの制限はあるけど、それは無関係では?
ちなみに、更に100Mとかのファイルを置くとワンセグのデータがコピー出来るようになる。
au IS01 by SHARP Part91
551 :533[sage]:2011/08/28(日) 15:09:57.68 ID:jhO+N9XQ
>>550
違うなぁ、auから基本料金0円のご提案を受けてそれに参加している。
Android auのβテストユーザなだけですよ。
なのでトラブルは全て、auに報告して情報を還元してあげないとね。
今後のAndroid auユーザの為にも。
au IS01 by SHARP Part91
555 :533[sage]:2011/08/28(日) 15:32:19.14 ID:jhO+N9XQ
平然とはしていないですよ。ここを見て事あるごとに、修理を薦めてauの修理体制の改善の助けをしていますし。
IS03は、キーボードが無いので使い勝手が悪くて不便ですし。
ワンセグ録画とキーボードが付いている機種がauにIS01しか無いので、下手に交換しろとも言えないですし。
au IS01 by SHARP Part91
560 :533[sage]:2011/08/28(日) 15:55:21.96 ID:jhO+N9XQ
>>554
私が知っているIS01のトラブルは、ワンセグの予約録画がかなりの頻度で失敗する事と
上記のmicroSD 8Gで、4G付近で本体からのワンセグ録画のコピーがエラーになる件の
2つだけですね。

6月の受取り時に、microSDへのコピーが失敗する事をショップの人に見せた時に
2台とも再修理になりそうな所を1台断って返してもらって
ワンセグの予約録画の再テストをしていたら残念な事に文鎮になってしまったので
調べられなくなった状態です。

IS03のOS2.1の時は、主にタイマーが不正常でした、「予約が開始されませんでした」を大量に見ました。
思い立って、目覚ましタイマーを録画の2分前にセットしたらだいたい動くようになりました。
6月にIS01を受取って主にフリーズや再起動が多かったので、IS03と症状は違うかもしれません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。