トップページ > スマートフォン > 2011年08月28日 > M6nyuFJl

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/4048 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02200001000000012110004418



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
Deckard ◆IO8TrLto46
docomo Xperia ray SO-03C Part7
docomo F-12C EMOBILE で使う
docomo F-12C GLOBE TROTTER Part10
docomo LOOX F-07C Part17
au MIRACH IS11PT by PANTECH Part1
docomo Xperia ray SO-03C Part8
【テザリング】Android機種でモデムルーター化その2

書き込みレス一覧

docomo Xperia ray SO-03C Part7
716 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 01:14:56.00 ID:M6nyuFJl
>>709
F-12Cは、データSIMでMoperaのみの契約でテザリングできる。 spモードでなくMoperaだと便利なこともあるが、料金的にはウハウハじゃない。

音声SIMで、Moperaのみ契約でテザリングできるのか?この場合はウハウハ。

音声SIMで、spモードとMoperaの両方契約してない?
この場合は、APNにMoperaを設定していてもテザリングONにするとspモードのテザリング専用APNにつながるのでウハウハじゃない。

いづれなのか確認求む。

docomo F-12C EMOBILE で使う
636 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 01:40:02.56 ID:M6nyuFJl
>>632
SB→docomo(F-12C)→EMOBILE(携帯)と2回MNPすればいい。
注意するのは、ドコモにMNPするとき、2年縛りに加入しないように。
予算はMNP転出転入が2回で約1万円、
F-12Cが約2〜4万円。EMOBILEはS41HWてなくても、携帯で通話定額とパケホ定額に加入できたはずなので、0円だと思う。
docomo F-12C GLOBE TROTTER Part10
407 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 02:02:48.97 ID:M6nyuFJl
>>381
それは辞書に乗っているような一般的な内容。
スマフォにおいて書き込みのできない純然たるROMはほとんど使われることない。
EE-ROMから最近はストレージ用のFLASH-ROMを指している。だから、RAM/ROMの表現で少しもおかしくかんじないんだが
docomo Xperia ray SO-03C Part7
727 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 02:11:35.41 ID:M6nyuFJl
>>714
夏モデルだと、SU以外は他社キャリアのSIMでテザリングできる。
MVNOのSIMはF-12Cはテザリングできる。
docomo LOOX F-07C Part17
813 :SIM無しさん[sage]:2011/08/28(日) 07:56:30.26 ID:M6nyuFJl
>>800
microUSBだろ、スマフォもUSBホスト機能のあるものがある。microUSBホストケーブルが別に必要になるが。
au MIRACH IS11PT by PANTECH Part1
135 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/28(日) 15:57:23.92 ID:M6nyuFJl
W-CDMAがSIMフリーなのか情報あったっけ?
カタログ見たんだけど、国際ローミングが可能としか書いてない。SIMフリーなら海外プリペイドSIMが使えることは、セールスポイントになるので記載があっていいと思うんだが?
あと、らくらくフォン的な機能が推されていた。

docomo LOOX F-07C Part17
870 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/28(日) 16:34:01.68 ID:M6nyuFJl
>>819
これ、タブレットだったら面白い

ディスプレイは全てワイヤレスHDMIにして、ディジタルチューナー、BDレコーダー、スマフォ、タブレット等にワイヤレスHDMI出力が搭載されるようにならないかな。
docomo Xperia ray SO-03C Part8
52 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/28(日) 16:57:32.87 ID:M6nyuFJl
9月からスマフォチェンジ割ができるらしい。
MNPの予定の人は、来月まで待てば一括20000ぐらいで買えるぞ。
docomo Xperia ray SO-03C Part8
62 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/28(日) 17:17:59.13 ID:M6nyuFJl
それは、2年間機種変、解約しないで月々サポートをもらう人だけ。
今の情勢だと、一年ぐらいで機種変やMNPで新しい端末を手に入れたほうが楽しみがあると思う。
docomo Xperia ray SO-03C Part8
82 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/28(日) 18:24:15.18 ID:M6nyuFJl
>>70
俺の場合、F-12CをMNPで買ったんだが、パケホシンプルで契約して月々サポートは最初から捨てている。もうちょっと待てば、15750安く買えたのになぁ。
いづれにしても、新しい割引は今までの月々サポートより5670は安くなることになる。
docomo Xperia ray SO-03C Part8
224 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/28(日) 22:17:54.04 ID:M6nyuFJl
>>151
パケットの契約、使い方に関係なくMNPの場合は特。>>82
【テザリング】Android機種でモデムルーター化その2
180 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/28(日) 22:28:19.61 ID:M6nyuFJl
趣旨がズレてしまうが、他スレで得た情報

spモードはNAT変換される、PPTPはNAT越えができないので使えなくなる。
PPTPでなくL2TPに変えられる環境ならば、NAT越えができるので、spモードでもVPNができる。タブン
docomo Xperia ray SO-03C Part8
247 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/28(日) 22:41:57.19 ID:M6nyuFJl
>>240
スマフォチェンジ割はドコモが公式でやるものだから、何処のショップ、どのスマフォでも割引される。
ショップ独自でやっているMNP割はインセンティブ等から行なってるもので関係ない。今後、両方の割引が貰えるショップも現れるはず
docomo Xperia ray SO-03C Part8
257 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/28(日) 22:49:34.73 ID:M6nyuFJl
チェンジ割、デビュー割、ご愛顧割は基本ガラケー用の割引施策。一部の型落ちのスマフォについても適用されてる。
スマフォチェンジ割はスマフォ専用の新しい施策。スマフォの機種は関係ない。
docomo Xperia ray SO-03C Part8
263 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/28(日) 23:06:08.10 ID:M6nyuFJl
今CMやってた。おなじみの堀北版と外人女性版だった。ヤッパ女子推しなのか。
【テザリング】Android機種でモデムルーター化その2
183 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/28(日) 23:15:41.45 ID:M6nyuFJl
L2TPについてはauのEVOスレだったと思う。
http://businessnetwork.jp/tabid/65/artid/1341/page/1/Default.aspx
docomo Xperia ray SO-03C Part8
277 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/28(日) 23:29:01.12 ID:M6nyuFJl
>>271
まだ、正式発表はされてない。
http://keitaisokuhoo.blog55.fc2.com/
docomo Xperia ray SO-03C Part8
286 :Deckard ◆IO8TrLto46 [sage]:2011/08/28(日) 23:55:02.85 ID:M6nyuFJl
>>280
MNPだけ、新規、機種変は変わらず。

純粋に増加される5670はMNPの転出転入に必要とされる事務手数料の保証。月々サポートの減額除いた15750はそれに2年縛りの解約金を加えた金額の保証ともとれる。
それだけ、ドコモもMNPが欲しいということをあらわに出した施策と考えられる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。